朝露っちゅうか前日の雨っちゅうか・・・稲穂がちぃと濡れちょるから・・・。
開始時間を30分程度遅らせますのでっ・・・ヨロピクぅ~っ・・・。
4番田の仕切り波板を外してっ・・・いざコンバイン出場ぉ~っ・・・。
隅の手刈りはしないでいきなりコンバインを田んぼに刈りながら入れてっ・・・。
おっメダカ博士っ・・・軽トラ借りて・・・コンテナーを積んで・・・ありがたやぁ~っ・・・。
まずは4番田のひとめぼれだけを刈ります
コンバインもわたしも順調ぉ~っ
4番田の次は大町ですっシラサギ君もやって来て
手刈りをせんにゃ~っいけん場所もあるからっ
熱中症警戒アラート発令中っひでちゃんダウンっ
軽トラの中でエアコン付けてっなんとかっ
途中軽トラが脱輪してっ開始から3時間半っ
コンテナーに6分目溜まったところでライスセンターにっ
突き出しでノンアルビール 烏賊刺しですよっナナっ
胡瓜サラダカニ蒲っ 焼き鳥ですよっナナっ
初回末包先制打っ 追加点が欲しかったとモンテロっ
奨成君ダメ押しツーラン 4連勝でまたまたご満悦の新井監督
高投手と将成君っ広陵高校の後輩で背番号も22も後輩(巨に8-3)
水路補修工事費の補助金申請の交付が決定しましたからっ決定通知書を取りに来てっ・・・。
わっホントっ・・ぶちウレピイっ・・・すぐに行きますぅ~っ・・・。
コンバインへの注油をしよったらベルトが今にも切れそうで・・・。
在庫がないならっ・・・すぐメーカーに発注してチョッ・・・ヨロピク~っ・・・。
雨で濡れている門田の稲っ
六番田を刈るにはもう少しかかりそう
背戸のご近所さんちの田んぼは黄金色にっ
今日は4番田のひとめぼれと2番田を少し刈る予定っ
2番田の残りは明日刈ってっ
ご近所さんの稲刈りは何時なのかなっ
蒸しパンでコーヒー朝食 わらび餅でコーヒーブレイクっ
聡太君の午前のおやつ 永瀬君の午前のおやつ
聡太君の昼食っ 永瀬君の昼食です
聡太君完敗っ3勝2敗 永瀬君連勝です
突き出しでノンアルビール 刺身蒟蒻ですよっ
豚カツでカープをっ 茄子とオクラを揚げました
ファビアン先制打っ 大瀬良君マルチヒット
島内君ホールド 新井監督ご満悦っ
ファビアンっ島内っ大瀬良っなぜか岡本もっ(巨に3-2)
刈り頃とはいえ熱中症警戒アラートが発令されるなかでの稲刈りはリスクが高いので・・・。
一日のうちで気温の低い時間帯での作業に限定して・・・。
なおかつJAから借りるコンテナーがいっぱいになった時点でその日は終了お~っ・・・。
そぉゆぅ計画を立てましたのでっ28日木曜日の9時にコンテナを借りに行きます・・・。
収量にもよりますがっ・・・終了まで1週間から10日程度かかりそうですからっ・・・。
昨日の夕方ドローンより
黄金色の田んぼが増えました
ありゃっ今日は内玄関で寝ちょらぁ~っ
昨日も1時間の温泉浴です
おぉ~っよぉ熟れちょるっ
カットして冷蔵庫に入れちょこぉ~っ
突き出しは大蒜枝豆っ 冷奴昆布佃煮添え
刺身蒟蒻昆布佃煮辛子明太子 豚肉ステーキ風っ
稲刈りに向けて田んぼで熟れつつある昨日の稲です・・・。
ナナオ君も暑さにめげず元気です・・・。
温泉のちお昼寝っその後ノンアルビールでカミさんとカープ見つつ夕食です・・・。
昨日の朝の四番田です
同じく六番田農道からの眺めです
四番の糯米田です
草刈りの終わった五番田です
門の池のそぱで咲いた朝顔です
簡単コーヒー朝食です お昼前に温泉へ
野草を食べに出て来たのっ
夕方はちぃと涼しゅ~てええにゃん
鶏肉でノンアルビール ナナっ鯖だよぉ~っ
突き出しはキムチにチーズなど 刺身蒟蒻と豆腐とキムチっ
わっ思い出の卵豆腐っ ブリのカマ煮っ
先制ツーランのモンテロちゃん
ファビアンもっ二度目のアベック弾です(横に5-2)
破顔一笑7回2失点で2勝目の高っ
本ブログはH6年6月に開始したのでそれから丸19年経ちました・・・。
今日までほぼ毎日身近な出来事を中心にアップを続けて来ましたが・・・。
1年サイクルでみると主な出来事は農業を中心にほぼ変わりがなく・・・。
これからもほぼ同様な日々が続くと思われるのでフェードアウトっ・・・。
六番田傍の空き家では自生したキウイが
なんとびっくりたくさん生っています
蒸しパンでコーヒー 美味しい梅の花の豆腐っ
昼食のソーメンです 蒟蒻辛子明太子添えっ
朝市仲間にもらった西瓜っ 冷奴西瓜乗せっ
モンテロ勝ち越し弾 ヒーローインタビューです(横に3-1)
写真は昨日の朝っ田んぼの水加減を見回りに行った時のワンカットだよーっ・・・。
水はまだまだの状態も稲の傍でつゆ草が奇麗に咲いていましたよーっ・・・。
「・・・昨日水があたるようにして寝たけどっどねぇな状態かなっお~っ・・・?」
「・・・よぉ流れて来よるけどっまだまだあたり具合はよぉないっそれよりっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・門田と六番田にっ稗が生えちょるっ田んぼに入って引ぃちゃろぉ~っ・・・?」
「・・・田の隅っこによぉけ生えちょるっ1本1本引き抜いてっふぅ~っ暑っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・汗だくになったのでっ水シャワーを浴びてっ全部着替えたらっ簡単朝食ぅ~っ・・・?」
「・・・あれれっビデオの不具合が直っちょるっ使いすぎるとダウンするんじゃねっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・暑い中っ汗をかきかきお昼寝ぇ~っそれでもっ1時間半程度はっ眠れたぁ~っ・・・?」
「・・・夕方田んぼを見回ってっ下の水入れは止めてっノンアルビール飲みつつカープっ・・・?」
「・・・(^-^)」
隠遁の術を使ってっショウリョウバッタ君っ
ひぇぇ~っ稗だぁ~っ
六番田ですねっ
取水口ですっ今のところ水があたっています
大きくなったツユムシ君っ
カンナの葉っぱにとまって
葉っぱを齧っているのかいっ?
バレたかぁ~っ
バレたら仕方ないっ逃げるが勝ちっ
簡単コーヒー朝食です 萩の夏みかん羊羹でコーヒー
くるみ饅頭と夏みかん羊羹 枝豆でノンアルビール
ゴーヤーチャンプルー カツオのたたきでノンアルビール
小園君3の3っ1打点 奨成君5の4(ヤに2-7)
写真は大雨の降った昨日の朝の門田のワンカットだよーっ・・・。
まだ暗い中豪雨が降ってその音で目覚めましたよーっ・・・。
「・・・わっまだ暗い朝っ大雨で目覚めたがっひぇぇ~っ廊下に雨がぁ~っ・・・?」
「・・・タオルやらバスタオルで縁側廊下の雨水を拭かんにゃ~いけんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっタクシーで湯田温泉駅までは来たけどっダイヤが乱れて新山口へっ・・・?」
「・・・行く電車がいつ来るか不明っすぐに迎えに行こぉ~っ行って来るよ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ぎりぎりセーフっその後朝市に出荷してっJA座談会に出席してっそれからっ・・・?」
「・・・JA支所に寄ってからアルカリイオン水をもろぉて来たんよぉ~っ疲れたっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・温泉に行ってスーパーによってっ帰宅したらお昼寝ぇ~っカープはなにぃ~っ・・・?」
「・・・こりゃ~いけんっちょうちんまつりに行こぉ~っおぉ~っこんなもんじゃなっ・・・?」
「・・・(^-^)」
風が吹いて大雨が降って・・・昨日の朝の門田です
昨日の朝のF甲川の様子です
川の水位は普段とあまり変わりありません
車庫の隣の富有柿です
果樹園の栗の木です
ヘリ防除の立て札を立てました
すべての田んぼにっ明日雨でなければ良いのですが
六番田まで全ての田には水が入っています
温泉浴ですっきりサッパリしました
山口七夕ちょうちんまつりにカミさんと
まさにお祭りです
若い女性の浴衣姿にみなさんうっとり
かき氷ですよっ
提灯の中のろうそくに火が灯されて
朝市へはブルーベリー 茗荷も出荷です
蒸しパンなどでコーヒー朝食 またまた西瓜を切りました
残り物でコーヒー昼食 外郎でコーヒータイム
突き出しでノンアルビール お肉コロッケでノンアルビール
写真は昨日の朝っポンプ小屋から門田を眺めた時のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日の朝もっまずは水加減を確認するため田んぼを一周しましたよーっ・・・。
「・・・ひぇぇ~っなんと8時ぃ~っすでに陽が高い~っそれでもまずは田んぼにっ・・・?」
「・・・おっあたっちょるっ夜のうちに上から水が流れて来たんじゃなっじゃがっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・まだ不十分な田んぼもあるしっ今季二度目の井戸水を汲んじゃろぉ~っ・・・?」
「・・・迎え水を入れてっスイッチオ~ンっゴ~ゴ~ゴ~っシャ~ッ出たぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・午前中はブルーベリーの収穫に山の畑にっ午後は整骨院に行ってっ・・・?」
「・・・腰やら足を揉んでもらうからねぇ~っお留守番をお願いしまぁ~すっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・日々変わりばえのない時間を過ごしよるっビデオ見つつコーヒーっそれからっ・・・?」
「・・・温泉浴っ田んぼの見回り聡太君将棋にカープっ何じゃし変わりばえせんっ・・・?」
「・・・(^-^)」
昨日の朝の3番田の走り穂です
昨日の朝の6番田です水はあたっています
4番田です左が満月糯っ右はひとめぼれです
今季二度目の井戸水汲みです
井戸水を門田にっ筒の下に波板を敷きました
奇麗で冷たいお水だよ~っ
風は通るけどっ暑いよねぇ~ナナっ
聡太君10時のおやつ 永瀬君の10時のおやつ
聡太君の昼食です 永瀬君の昼食です
聡太君新千歳空港での対局に勝利です
ひでちゃんの朝食です 同じく昼食です
キムチなど突き出しでノンアルビール 冷奴ですよっ
オクラを煮ましたから 揚げ物三種っ
写真は異常発生警報が出たご近所さんのカメムシ防除作業中のワンカットだよーっ・・・。
ご近所さんが防除作業中の様子をドローンで撮りましたよーっ・・・。
「・・・朝市経由で加工に行って来まぁ~すっひでちゃんはまずは田んぼ見回りにっ・・・?」
「・・・昨夜ちぃと水が出て来たんじゃなっぎりぎりあたっちょらぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ご近所さんはカメムシ防除をしちゃったけどうちんちにゃ居らんよぉなっ・・・?」
「・・・なにっバッタが居るぅ~っバッタがカメムシを食ぃよるっうっそぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・残念なお知らせぇ~っじゃが芋が腐りかけちょるっ地中の温度が高こぉ~てっ・・・?」
「・・・掘ってみたらこねぇ~になっちょるっ早ょ~掘りゃ~っえかったんじゃがっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっカットに行って来るぅ~っちぃと髪が伸びたからっ夏じゃしっ・・・?」
「・・・ショートヘアの方が涼しいしねっついでに染めてもらうからねぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
この日はご近所さん2軒が防除作業を
今年はカメムシが異常発生中っ
動噴でホースを張って
風のない夕方を狙って
カメムシが幼穂を吸うとお米に黒点が付くので
昨日の朝の門田の様子です
マンゲツモチにも走り穂が
生垣の剪定ごみを片づけました
第二駐車場に集めて 朝市へピーマンやオクラなどを
朝市には茗荷も出荷 ブルーベリーもっ
朝顔は朝咲きますよっ 王位戦第3局開始です
先手永瀬君7六歩っ 聡太君の初手はお茶っ
聡太君は3四歩っ 永瀬君の10時のおやつ
聡太君の昼食です 永瀬君の昼食です
コーヒー朝食です 鶏むね肉でノンアルビール
トマトサラダでノンアルビール カレーですよっ
写真は昨日の早朝っ田んぼを見回りした時のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん昨日の朝っまずは田んぼの水加減を確認するため見回りましたよーっ・・・。
「・・・♪にゃ~ん♪わっナナぁ~っどねぇ~したのっえっご飯っまだ朝5時前だよっ・・・?」
「・・・お腹が空いたんかねっええよぉ~っはいっどぉ~ぞっ牛乳はっ要らんのぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっNHKマイあさラジオにっ山口放送局のあの長野亮アナウンサーがっ・・・?」
「・・・なんでっ転勤したのっそれともピンチヒッターどうでもええけどっ味がある~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・今朝もまずは田んぼへ水回りの確認にっ水があたっちょることを確認したらっ・・・?」
「・・・戻って生け垣の剪定をっまずは花庭の植え木を刈ってっ次に生け垣を~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっ高校野球に大相撲っ予想通りで決着しちょらぁ~っそれでっカープもっ・・・?」
「・・・カープも予想通り先発の佐藤柳が打たれたぁ~っまたも負けたかぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
六番田です水が良くあたっています
前日に引き続き生垣の剪定です
電気バリカンでガガガ 第一駐車場横の垣もっ
花庭の植え木を剪定してから
生け垣を剪定したので1時間かかり剪定を終えました
カミさんは陽が昇ってから三畝の草刈りです
草が伸びてきたからっ 整骨院で治療してもろぉたしっ
昨日のポンプ小屋から 池の傍で朝顔です
お屋敷上空からの眺めです
お屋敷の真上からっ
空から田んぼ風景です
ドローンですDJIMINI3PROです
コーヒー朝食です 昼食はカップ半そばっ
わっ夕張メロンっ 札幌から贈りものてぇね
わっオイチそぉ~っ 甘くてお口の中で融けるぅ~っ
烏賊のお刺身で東洋美人っ トマトでサッポロエビスビール
突き出しでエビスビール 梅の花のシュウマイです
満塁で走者一掃の大盛っ 小園君も打点打っ(巨に5-6)
写真は昨日の朝田んぼへの水のあたり具合を確認に出かけた時のワンシーンだよーっ・・・。
昨日の朝っ水のあたったことを確認した六番田からの眺めだよーっ・・・。
「・・・昨夜自家用井戸からの水汲み上げモーターを止めたけどっ田んぼにゃ~っ・・・?」
「・・・お水があたったろぉかっわっ用水路からは水が流れよらんっどれどれっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっ三番田OKっおっやったぁ~っ六番田にもたっぷりあたっちょらぁ~っ・・・?」
「・・・田んぼさんお喜びぃ~っ苗さんもお喜びぃ~っもちっひでちゃんもぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・暑すぎて汗ばっかりかいてっサッパリするために温泉にぃ~っ途中でインクっ・・・?」
「・・・万年筆のインクカートリッジを買ってからっザブ~ンっ気持ちがええ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・墓地清掃作業の出欠確認票を集めに行こぉ~っわっちゃんと準備しちょってっ・・・?」
「・・・まとめて組合長宅へっ次は田んぼの見回りにっわぁ~っ走り穂めっけぇ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
昨日の朝の四番田です
昨日の朝のドローン飛行にて
田んぼです手前が六番田です
五番田と四番田です
すべての田んぼに水があたりました
走り穂発見です
昨日の夕方の見回り時に見つけました
稲のお花ですねっ
こちらは可愛いバッタ君です
バナナカステラコーヒー朝食 スイカをカットしてっ
お昼前にマイスパにて 貸し切り状態でした
枝豆キムチでノンアルビール 野菜サラダ風っ
茄子と蒟蒻と豚肉とっ 胡瓜の酢揉みです
ノンアルビールで茹で卵と大蒜っ 豚カツに鳥唐揚げにエビフライ
写真は先日のドローンに乗って我が家の田んぼ上空をお散歩した時のワンシーンだよーっ・・・。
ひでちゃん先日ドローンから田んぼ景色を見下ろしましたよーっ・・・。
「・・・ギリギリ今明日の天気予報を確認したけどっ雨が降るぅ~っ・・・?」
「・・・球場往復とっ応援席でレインコートを着るのは嫌じゃからっ行かんことにっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・JR山口駅でっ明日の広島往復切符をカードで購入した分っキャンセルでっ・・・?」
「・・・払い戻し手数料っそりゃ~っええですぃねっ次にお宿のキャンセルもっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・観戦チケットの払い戻しは出来んけどっしょうがないっこれですっきりぃ~っ・・・?」
「・・・わっエアコンの見積もりっカミさんが店頭でもう一度説明が聞きたいようでっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・なにっやっぱり聡太君が勝ったんっ異次元の強さぁ~っ解説が楽しみぃ~っ・・・?」
「・・・カープはまた負けそうっなにっ3点の壁を破ったぁ~っおぉ~っハーンがっ・・・?」
「・・・(^-^)」
手前の田んぼは四番田です
同じく四番田上空です
三番田です水があたっていません
門田とお屋敷です
門田の前でパイロットのひでちゃんです
昨日の朝の右は大町田です
昨日の朝の六番田です
道路から六番田を眺めて
ナナオ君っ出してもろぉたんっえかったねっ
スイカも添えて朝食っ 鮭を焼いて
王位戦二日目封じ手開封 聡太君お茶を一服っ
聡太君3時のおやつ 永瀬君の3時のおやつ
永瀬君無念の投了です
大蒜とキムチでノンアルビール 茄子を煮て
野菜サラダ風っ 鶏肉をどうぞっ
大盛君タイムリー打っ 小園君も打点打っ
モンテロちゃん2号弾 やったねぇ~っ
大瀬良と大盛がお立ち台に(横に4-3)
写真はドローンに乗ってひでちゃんちの田んぼを空から眺めたワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん一先日の夕方っドローンで空中散歩しながら田んぼを眺めましたよーっ・・・。
「・・・今朝も早起きぃ~っ5時半~っどってんしゃに乗って田んぼの見回りぃ~っ・・・?」
「・・・久しぶりにお布団を干すよぉ~っ暑いからっナナオ君はやだれで寝なさいっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ガソリンタンクの中で水が分離して使えんですからっ処分をお願いしまぁ~すっ・・・?」
「・・・20㍑じゃ~っ大きすぎかっ5㍑タンクを買いに行こぉ~っおっあったぁ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・ついでにっカーワックスとテグスをっおっどっちも在ったぁ~っこれでっ・・・?」
「・・・懸案が片付いたぁ~っ片付いたところでっ温泉にぃ~っわっ今日も貸し切りっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・旭川旅行の写真がやっと片づいたぁ~っ一月以上かかってやっと終了ぉ~っ・・・?」
「・・・お昼寝の後は今日もカープっわぁ~っ阪神は強い~っ逆転したのにまた逆転っ・・・?」
「・・・(^-^)」
門田とF甲川側の土手をドローンにて
この時季の田んぼは美しい
4番田の様子がよくわかります
六番田と空き家の間の畔の草刈り中です
水の管理は毎日二度見回って調整しています
昨日の早朝っ門田の様子です
六番田からの眺めです
ポンプ小屋からの眺めです
初物の西瓜を収穫しました
うんっオイチイっ 朝市に出荷の茄子です
胡瓜と鮭でコーヒー朝食 わがしっ和菓子が好きなのでっ
朝から布団干しです お昼過ぎに裏返して夕方取入れ
冷凍枝豆でノンアルビール 胡瓜の辛子漬けと酒でも
鰯を煮ましたよっナナっ 蒟蒻と茄子と鶏肉とっ
秋山逆転打だぁ~っ やったぁ~っウレピ~イ
写真は昨日の午前っカミさんが農道側の畔などの草刈りをしているワンシーンだよーっ・・・。
暑いのに前日に引き続きカミさんが草刈りをしていましたよーっ・・・。
「・・・わっなにっ今日も草刈りぃ~っこの暑さの中っよぉやるでょ~っ・・・?」
「・・・ひでちゃんは自転車に乗ってっ田んぼを一周ぅ~っわぁ~っ汗だくぅ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっお便りっなにっ農地買取りますっタンチョウサンクチュアリ~っ・・・?」
「・・・参院選でっこの候補者を推薦します~っ市からは国民健保の負担割合通知っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・しかし暑いねぇ~っナナオ君っナナオ君は自分で涼しい場所にゴロ~ンしてっ・・・?」
「・・・涼んじょるよねぇ~っ頭がええよねぇ~っそぉじゃっ温泉に行こぉ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっ人は少ないっええ汗流してちぃと瘦せてっ血液循環を良くしてっそれから・・・?」
「・・・かかりつけ医にっわっ患者だらけぇ~っえっ減塩っ減炭水化物っはぁ~いっ・・・?」
「・・・(^-^)」
大町傍の農道の草刈りです
門田と下三枚田への水入れです
暑い中熱中症に気を付けてよっ
夕方仕切り板を替えたよっ
昨日のポンプ小屋からの眺めです
昨日の朝の六番田からの眺めです
こちらは昨日の夕方の六番田です
ポンプ小屋傍から柿越しに門田を眺めて
果樹園の栗です 同じく栗の実です
残り物でコーヒー朝食 昼食はカップ半そば
突き出しでノンアルビール 冷奴でノンアルビール
ズッキーニとトマト 枝豆です
写真は昨日の朝っ田んぼの水加減を見回った時のワンカットだよーっ・・・。
ひでちゃん田んぼを見回り中に畔でタンポポのお花にとまるチョウチョを撮りましたよーっ・・・。
「・・・一昨日から入れ続けちょる上三枚田にお水はどこまで入ったかなぁ~っ・・・?」
「・・・おっ三番田までよぉ入っちょらぁ~っこれで上三枚田への水入口は閉め~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・わっなにっはぁ参院選の投票用紙が届いたぁ~っ政治の季節かぁ~っ・・・?」
「・・・また賑やかになるなっ投票っ今まで棄権したことはないっ当然投票しますっ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・おっ来たぁ~っ国交省からっドローンの登録にかかる手続きについてっ・・・?」
「・・・申請内容の確認が終了しましたっ期限までに手数料を納付してください~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
「・・・暑すぎるからっ近所のドラッグストアーにお買い物にっ一緒に行こぉ~っ・・・?」
「・・・わぁ~っ涼しい~っウーロン茶にノンアルビールにアイスにぃ~っ・・・?」
「・・・(^-^)」
昨日も早朝から田んぼの見回りを
稲の葉っぱにとまってヤマトシジミ蝶が
田んぼの畔にねじり花が
こちらは畔で咲いたグラジオラス
昨日の朝のポンプ小屋からの眺めです
ドローンからの眺めです
六番田からお屋敷まで
気持ちの良い眺めです
稲は順調に成長中です
刈った草が乾いたからっ
集めて燃やしよるんよっ
目玉焼きチーズベーコン 白茄子とピーマン
大蒜とキムチが突き出し ソーメンもどうぞっ
胡瓜の酢揉みです ナナも食べるっ鯖だよっ
1番で先発起用され決勝逆転弾の奨成君っ
8回1失点で3勝目の大瀬良君とお立ち台で(ヤに2-1)