夫が出張に行くとかならずお土産を買って帰宅します。今回の出張先は熊本県。で、お土産は『馬刺し燻製』、『からしれんこん』、『おかしの詰め合わせ』みんなおいしそう。

さっそく『馬刺し燻製』からスライスにしてきゅうりと一緒に器に盛りつけ最後に黒コショウを粗挽きにしてふりかけていただきました。低脂肪、低カロリー高たんぱく質の『馬刺し燻製』。切り口が桜色でとってもきれい、味はあっさり、やわらかくてくせがなくて食べやすい。
以前に『馬刺し』を買ってきてくれましたが燻製のほうが食べやすい。『馬刺し』はちょっとと言う方『馬刺しの燻製』なら食べやすいですよ。
今回は黒コショウをかけましたが、洋なら粒マスタードや和ならわさびしょうゆなどにつけてもおいしいと思います。

次は『からしれんこん』。れんこんの旬は7月~12月。これからおいしい時期。『揚げたてはもっとおいしいぞ~』といいますが熊本県にはいけない。お土産の『からしれんこん』を輪切りにしてレンジで温め食す。からしが鼻にツーンとくる!!でもれんこんの甘みがひきたっておいしい。『馬刺しの燻製』、『からしれんこん』共にワインに合うと思います。
お土産ごちそうさまでした。またよろしくお願いしますね。他にも熊本は梨、桃、ぶどうなど県産品があるそうです。

さっそく『馬刺し燻製』からスライスにしてきゅうりと一緒に器に盛りつけ最後に黒コショウを粗挽きにしてふりかけていただきました。低脂肪、低カロリー高たんぱく質の『馬刺し燻製』。切り口が桜色でとってもきれい、味はあっさり、やわらかくてくせがなくて食べやすい。
以前に『馬刺し』を買ってきてくれましたが燻製のほうが食べやすい。『馬刺し』はちょっとと言う方『馬刺しの燻製』なら食べやすいですよ。
今回は黒コショウをかけましたが、洋なら粒マスタードや和ならわさびしょうゆなどにつけてもおいしいと思います。

次は『からしれんこん』。れんこんの旬は7月~12月。これからおいしい時期。『揚げたてはもっとおいしいぞ~』といいますが熊本県にはいけない。お土産の『からしれんこん』を輪切りにしてレンジで温め食す。からしが鼻にツーンとくる!!でもれんこんの甘みがひきたっておいしい。『馬刺しの燻製』、『からしれんこん』共にワインに合うと思います。
お土産ごちそうさまでした。またよろしくお願いしますね。他にも熊本は梨、桃、ぶどうなど県産品があるそうです。