goo blog サービス終了のお知らせ 

熱しやすく冷めやすいオナゴのひとり旅

おばはんの珍道中をボッチラボッチラ書いてます

李相和 (イ・サンファ) と徐相敦 (ソ・サンドン) の古宅

2015年09月17日 | 2015年4月 済州島・鎮海・大邸・ソウル

不老門をくぐって右方へ進み、

 

案内標に沿って左折し、まっすぐ行くと壁画があり、今度は右へ。

  

  

すると、『イ・サンファ古宅 /이상화 고댁 』がありました。

抗日文学家として有名な李相和(1901~1943)詩人が1939年から1943年まで暮らした家です。(韓国観光公社さんより)

 

 

なんと入場無料ですと

 

10時OPENなので塀の外から失礼して

 

そしてこちらは、『ソ・サンドン古宅 / 서상돈 고택』  こちらも10時~、入場無料。

徐相敦(1851~1913)は朝鮮時代末期の企業家で、官僚でもあり民族独立運動家でもありました。(韓国観光公社さんより) 

 

 

来た道を戻って、向かうは二つの教会。

 

 

 



最新の画像もっと見る