やって来たのは『桂山聖堂(ケサンソンダン) / 계산성당 』
嶺南初のゴシック聖堂で、高い尖塔が古風な雰囲気を一層と際立たせている。ソウルの明洞聖堂と全州の殿堂聖堂と共に韓国3大聖堂として挙げられる。(大邸HPより)
外観だけ見て、次へGO
『大邱第一教会』が見えてます。
横断歩道を渡ります。
観光案内所がありましたが、まだ閉まっていました。
ギターに『쎄라비』の文字が見え(◯のところ)、セラビ?・・・どっかで聞いたことあるようなないような・・・
観光案内所前から90階段に向かう道にあった《3.1 万歳運動通り (90階段) 1919年3月8日 / 3.1 만세운동길 (90계단) 1919년3월8일》 と刻字された石のモニュメント。
※3.1 万歳運動(삼일만세운동)とは、1919年3月1日に日本統治時代の朝鮮で起こった日本からの独立運動。(ウィキペディアさんより)
足元には西暦が刻字されていました。
この道標を見て、
さっき見た『쎄라비』・・・
『ラブレイン』のロケ地だったことを思い出しましたわ
グンちゃんとユナssiが見えた、見えた
せっかくなので入口まで行ってみよっと。
お店は2Fにあるんね。今回はココにて失礼しま~す。
んじゃあ、階段上がって教会まで行きましょか。
90段あるか確かめたかったけど、階段途中で教会のほうに入っていったのでわかりません
『大邱第一教会(テグチェイルキョフェ) / 대구 제일교회 』
今、コレ書いていて「アレッ」と思ったので、ちょっと脱線します
薬令市場を歩いているときにあった教会 (薬令市韓醫薬博物館の隣) も『第一教会』
で、この立派な教会も『第一教会』って
調べてみたら、ソウルナビさんのところに次のような説明がされていました。
薬令市韓医薬博物館の目の前にある、蔦に覆われた教会。大邱で最も古いプロテスタントの教会として親しまれ、大邱広域市有形文化財第30号に指定されています。シンプルなゴシック様式で建てられていて、2階が礼拝堂になっています。外観は石造りですが、中は天井や階段などが木でできていて温かみが感じられます。同じ名前の教会が桂山聖堂の向かい側に建っているのですが、そちらは二代目の教会です。
なるへそォ~。コチラは二代目なんね。
それと初代のほうは、蔦に覆われていたんね
今、こんなスッキリ (脱線終了)
100周年記念館(100주년기념관) ってのがあるんだ。どこにあったんっしょ
教会から
90階段に戻ってさらに上がっていくと、左側に太極旗。右側壁面には写真が展示してありました。
◯で囲われた建物、気になるわァ・・・下欄に説明されているんでしょうが、わっかりませ~ん
徳寿宮や。
階段を上がりきって見えてきたのが、煉瓦造りの モダンだねェ。
§ お・ま・け §
(第一教会HPよりお借りしました)