甲府のおすすめスポットを親子だるまくんが紹介します!!
親だるま:いよいよ「こうふ開府500年」開幕まで34日になったね
子だるま:もう少しだね
親だるま:こうふ開府500年を機会に行われているイベントのひとつに「私の地域・歴史探訪事業」があるのを知っているかな
子だるま:どういった事業なの
親だるま:地区自治会連合会が主体となって、市民の皆さん自らが歴史や伝統・文化等を再認識し、将来に継承することを目的としている事業なんだウォーキングで地域内の史跡を探して、史跡の由来を調べたりと楽しみながら学ぶことができるんだよ
子だるま:再発見がいっぱいありそうだね
親だるま:史跡だけではなく、戦争や災害の時や昔の町の様子を大人の世代が子供や孫の世代に語り継ぐいい機会にもなっているんだ
子だるま:今日はどの地区の歴史探訪なのかな
親だるま:今日は「新紺屋地区」の日様子を見に行ってみよう
子だるま:参加者の方たちがいっぱい
親だるま:今日は平日だから子供たちはいないけど、お休みの日は子供たちも参加して賑わうんだよ連合会長や自治会長からお話があり、歴史探訪のスタートだ
子だるま:その前に集合写真を撮りま~す皆さん、素敵な笑顔で「行ってきま~す」
親だるま:「新紺屋地区」のルートはこんな感じだよ
子だるま:金幣稲荷(尊躰寺跡)➡要法寺➡西昌院(六角地蔵堂)➡八幡神社➡華光院➡妙遠寺➡清泉寺➡満蔵院➡旧三ノ堀➡法華寺➡新紺屋小学校➡旧二ノ堀
親だるま:行ってきま~す
子だるま:金幣稲荷に到着僕もお話を聞いて勉強だ📓
親だるま:続いて要法寺に向かうよ~
子だるま:要法寺には遊女たちの「合霊碑」があるんだよ。(円筒石碑1.5メートル)
親だるま:西昌院(六角地蔵堂)に到着なんと国産ワイン発祥の地は新紺屋地区で、明治3~4年、山田宥教(ひろのり)、詫間憲久(のりひさ)の二人が共同醸造したという記録があるよ場所はこの西昌院の隣の大扇院ではないかとされているんだ
子だるま:お話を聞いてメモをされている方も📓
親だるま:こちらのお堂の中には3体のお地蔵様が安置されているよ。
子だるま:皆さん、楽しそうにお話をしながらウォーキング
親だるま:八幡神社➡華光院➡妙遠寺を見学👀し、満蔵院に到着
子だるま:こちらの狛犬は市内最古のものだとか…
親だるま:この後は旧三ノ堀➡法華寺➡新紺屋小学校➡旧二ノ堀で今日の歴史探訪は終了。
子だるま:2017年11月から始まった歴史探訪もこれまで29地区で開催されて約3200人が参加しているんだって2回目3回目も行う地区もあるんだって
親だるま:これまでの歴史探訪の様子はこうふ開府500年記念事業公式ホームページでも紹介しているから、ぜひ見てね
http://www.kofu500.com/event/chiiki-rekishi.html
子だるま:テレビでも紹介しているとか…
親だるま:そうなんだよ2018年4月1日から市内31地区を順次紹介しているんだ
NNS(11ch)で毎日2回・各15分、
日・月・水・金曜日➡午後6時/午後10時、
火・木・土曜日➡午後6時/午後9時で放映されているよ
子だるま:12月はどこの地区が放映されるの
親だるま:12月1日からは相生地区、12月16日からは東地区だよ
子だるま:見てみる~
親だるま:ぜひ、皆さんも見てみてね