光風日記

光風流家元 内藤正風のブログです

ちくわ→わに→にく→くち→ちらっとみる・・・・(^^;

2011-06-23 19:22:18 | 日記
今日は「光風流家元研修場」で、お稽古です。
お仕事帰りの方や、ご主人やお子様を送り出されてからや、お子様とご一緒など、皆様それぞれにお時間を作って「いけばな」を楽しまれています。

こちらの方は、学校帰りのお子様と一緒にお越しになられ、お母様はお花のお稽古をなさり、その横でお子様は宿題に取り組まれています。
書き取りの宿題かぁ。しりとりで書いてゆくみたい。
どれどれ・・・



ちくわ→わに→にく→くち→ちらっとみる・・・・

(爆)ちらっとみるって(^^;
かなり面白いなぁぁぁ(^o^)

書き取りと算数の宿題バッチリ仕上げて、宿題かんりょ!!

ご褒美におミカンのゼリーあげちゃいました。
で、ノリノリです。



お母様もお稽古を終わられ、納得の出来上がりに写真撮影開始です。
今日は全体像の撮影だけではなく、お気にの花材の超アップ撮影も(^^)v



毎日こんな感じで教室開催しているのですが、その中でも今日は特に楽しい一日になりました。






今日おやつ(^o^)

2011-06-22 16:13:45 | 日記
今日は神戸教室でお稽古しています。
皆さん暑さに負けず(と言ってもエコなクーラーで部屋の温度が高いのですが・・・・)、お稽古に取り組まれています。
と言うことで、今日のお茶菓子は「あんぱんやさんのお菓子」です。

無料いけばな体験教室開催中!

2011-06-20 20:52:13 | 日記
4月の新年度から早2カ月。
新しい環境にも慣れられ、そろそろ自分自身のスキルアップやストレス解消のリフレッシュなどに興味が出て来られている事と思います。
光風流家元いけばな教室(本部教室)では、「夏の無料いけばな体験」を現在開催しています  (住所/兵庫県加西市北条町栗田248-1)

残るは6月23日(木)のみ
午前9時~午後10時までのお好きな時間をお選び頂き、体験して頂く事が出来ます。
ご主人やお子様を送り出された後のお昼間、お仕事帰りの夕刻から夜など、ご都合にあわせてお気軽にどうぞ
レッスン料は無料です。(但し材料費は別途必要です/1000円)
お申し込みお問い合わせは、メール iemoto@kofu.gr.jp 電話 0790-42-2701 へ。
さあ新しい扉を開いて、ちょっと覗いてみませんか
お気軽にお問い合わせください。

明日は北条高校文化祭です

2011-06-17 23:09:48 | 日記

明日は兵庫県加西市にある「北条高等学校」の文化祭です。
と言うことで、今日は華道部の生徒たち寄ってこって準備を行いました。
各自の作品の生け込み、全員による間口約3mの大作の生け込み、子供対象のいけばな体験教室の準備を中心に、用意万端整いました!!
ちなみに大作はこんな感じに☆



みんな明日は楽しむんだよ~!