今月末から描き出す絵があります。
それについて凄い考える。
感じたことをそのまま描くと言うのは初めのうちはやっていたけど、今ではそれが自分にとってどういうものなのか等背景を考えて、それについても調べて。
歴史などなど・・・。
そこで毎回迷うことがあります。
自分の絵の方向性。
描くたびにテイストが違う。
初めの2枚までは、同じでした。
何故こうなったか?
知人と話していて明らかになったのは、色々な作家の絵を観て私が振り回されているって。
確かに、絵画を見るたびに、いちいち影響を受けている。
それで、自分のテイストがぶれているんじゃないのかって。
だったら、当分の間は美術展やギャラリーなどに行かない方がいいんじゃないのかって。
そのときは、相手の言うことに納得した。
しかし・・・
真剣に描き始めたら、誰だってぶれたり迷ったり、一時停止したりするんじゃないかな?
そこで、人の作品を観て、これだ!って思ったりするのじゃないかな?て。
でも、どうしたらいいのか。
自分では本当に分からなくなってしまった。
一度どこかに行ってリフレッシュしてきたら良いのかな。
最近どうも狭い箱の中でばかり生きていて考えも行き詰って同じ考えがクルクルまわる。
こういうの、いけませんねー。
リフレッシュしてから色々考えよう。
そうだ、海に行こう!
それについて凄い考える。
感じたことをそのまま描くと言うのは初めのうちはやっていたけど、今ではそれが自分にとってどういうものなのか等背景を考えて、それについても調べて。
歴史などなど・・・。
そこで毎回迷うことがあります。
自分の絵の方向性。
描くたびにテイストが違う。
初めの2枚までは、同じでした。
何故こうなったか?
知人と話していて明らかになったのは、色々な作家の絵を観て私が振り回されているって。
確かに、絵画を見るたびに、いちいち影響を受けている。
それで、自分のテイストがぶれているんじゃないのかって。
だったら、当分の間は美術展やギャラリーなどに行かない方がいいんじゃないのかって。
そのときは、相手の言うことに納得した。
しかし・・・
真剣に描き始めたら、誰だってぶれたり迷ったり、一時停止したりするんじゃないかな?
そこで、人の作品を観て、これだ!って思ったりするのじゃないかな?て。
でも、どうしたらいいのか。
自分では本当に分からなくなってしまった。
一度どこかに行ってリフレッシュしてきたら良いのかな。
最近どうも狭い箱の中でばかり生きていて考えも行き詰って同じ考えがクルクルまわる。
こういうの、いけませんねー。
リフレッシュしてから色々考えよう。
そうだ、海に行こう!