古布・和布・ちりめん細工と和の暮らし

縮緬細工をはじめ、和布、古布を使った小物作品の紹介。
着物、和の暮らし、鳥にまつわる生活雑感をつづる。

きものでおでかけ

2007-04-29 09:20:29 | 着物・帯
鎌倉爽画廊で、この季節になると細矢千壽子さんの作品展が行われます。毎年楽しみにされている方も多く、私もその一人です。暑過ぎず、寒過ぎず、お天気にも恵まれ、朝思い立って着物で出かけることにしました。庭の藤の花が見頃でしたので、迷わず藤柄の塩瀬の帯、そして黒の大島紬で行くことにしました。もともとは縮緬などの柔らか系の着物が好みでしたが、先生がご高齢でお茶のお稽古に伺えなくなってからは、紬の着物ばかり作るようになりました。同じ紬でも私は春先はつるっと冷たい大島、秋口はほっこり暖かい結城を好んで着ています。体型や年齢と共に黒系の着物が増えていますが、今日の大島は新緑を意識して柄と裾回しがグリーンのものを選びました。そして末とはいえまだ4月なので、一応若草色の長羽織持参です。この羽織は祖母の着物を2尺7寸の長羽織に仕立て直したもので、東海道五十三次の風景柄の縮緬です。縮緬の着物や羽織は柔らかく体に沿うので、肩の線が優しく見えますね。そして着物は仕立て直しや繰り回して、姿を変えながら代々着ることができて、何て経済的なんでしょう!つくづく感心していたらもう出かける時間なので続きはまた今度。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミニ傘福 | トップ | 細矢千壽子布遊展 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
着物 (ななぼう)
2007-05-07 19:18:22
すっごくいいねぇ~ステキ
わたしも紬が大好きです。2.3年前牛首の紬を
買いました。やっとローンを終えました。
ベージュ系にゴマふりで無地に近いので、帯で
いろいろ楽しんでいます。最近友達も会食に行くときは着物で集まるのが多くなって、着こなすのに苦労しています。数少ない物からのコーデェネートなので、
大変です。でもたのしんで自分流にがモットーです。
返信する
着物 (瑞香)
2007-05-09 22:34:51
牛首紬、いいですね~、とても丈夫で別名釘抜き紬ですね。私も若草色の訪問着を持っています。
私は着物を買うのは好きですが、洋服を買うのは嫌いなんです。数少ない洋服のコーディネイトが大変なので、ちゃんとしたお席には着物を着ていくことが多いです。
着物だと周りの人も親切でいいことばかりです。
返信する

コメントを投稿

着物・帯」カテゴリの最新記事