古布・和布・ちりめん細工と和の暮らし

縮緬細工をはじめ、和布、古布を使った小物作品の紹介。
着物、和の暮らし、鳥にまつわる生活雑感をつづる。

花嫁さんの筥迫(はこせこ)

2008-05-31 16:43:08 | 着物・帯
以前HPでご紹介した花嫁さんの筥迫について、どこで売っていますかとお電話でお問い合わせ頂きました。
鎌倉かぐらでは、花嫁さん用の刺繍のものを始め、七五三の子供用など各種を常時置いてありますので是非のぞいてみて下さいね。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 端午のつるしかざり展 | トップ | ガムの日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
人気があるんですね (どんぐりっこ)
2008-05-31 23:28:11
こんにちは
とても立派な筥迫ですね
私がお嫁入りした時に使ったのは誰のだったかな?
おばあちゃん?
レンタルだったのかな?
短刀?(なんていうのでしょう?)がおばあちゃんのだったのかな?
確か 「幸せになるから」・・・みたいな感じ
おまじないで昔の人のものを身につけた記憶があります
こんなにキレイなものではなく ボロってしていました
返信する
幸せのおまじない (瑞香)
2008-06-03 11:35:02
そうそう。何か1つ青いものとか、おばあちゃんが使った古いものを花嫁さんが身に付けると幸せになれるという言い伝えは和・洋問わずありますよね。
私もお色直しの振袖に締めた繻珍の抱え帯が祖母のものでした。今でも大切にしていますが、風化寸前!?

短刀は「懐剣」と言って、貞操を守る自害用。
ある友人が先祖伝来の本物持っていて、母親に喉を突く練習もさせられたと言っていました。こわっ!

返信する

コメントを投稿

着物・帯」カテゴリの最新記事