
最近すっかりまとめ書きのくせがついてしまって、スミマセン。
今までフーの実とご紹介してきたのですが、正しくはモミジバフウという名前でした。検索すると結構ヒットして、紅葉が美しく街路樹として植えられていることが多いようです。この実はプラタナスなどと違って、しっかりと硬くてもろけない(バラバラにならない)。トゲトゲと突起があって、その間にたくさんの穴があるので、縮緬の裁ち落としをキュッ、キュッと詰め込んでみたのがこれです。薬玉のような、ミラーボールのような何ともいえない可愛らしさでしょ?
今までフーの実とご紹介してきたのですが、正しくはモミジバフウという名前でした。検索すると結構ヒットして、紅葉が美しく街路樹として植えられていることが多いようです。この実はプラタナスなどと違って、しっかりと硬くてもろけない(バラバラにならない)。トゲトゲと突起があって、その間にたくさんの穴があるので、縮緬の裁ち落としをキュッ、キュッと詰め込んでみたのがこれです。薬玉のような、ミラーボールのような何ともいえない可愛らしさでしょ?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます