鎌倉かぐらに併設する「ギャラリーあけぼの」では「旧暦deひな祭り」4/4まで江戸~昭和の雛飾りを展示中です。
江戸~明治のひな人形
大正時代のひな人形
今年で満101年経つ祖母の御殿雛
15年ぶりに飾った娘の木目込み雛(原米洲作)と吊るし雛
今回はスペースの関係で私のお雛様は飾りませんでしたが、また機会がありましたら…。
こちらは販売品の明治時代のお雛さま(人形のみ18900円です!) . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 春日mm/クリスマス
- 瑞香/婦人公論に掲載されました
- mm春日/婦人公論に掲載されました
- 秋田犬/篤姫
- 瑞香/病院卒業
- 春日m.m/病院卒業
- 瑞香/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- まゆ繭 I崎/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- 瑞香/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ
- 小林/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ