元日と6月1日は平安時代から「歯固めの日」と呼ばれ、硬いお餅を食べて長寿を祈る風習があったという。(朝日新聞より)
そこで6月1日は「ガムの日」だそうです。
私のお気に入りはこの17枚入りのシナモン味のガム。笑ってしまうほどBIGサイズですがアメリカではこの手のガムが各種売られていて、主人が行く度に箱で買ってきてもらいます。その辛い強烈な味が日本のガムとは一味違って癖になる美味しさです。謳われてい . . . 本文を読む
goo blog お知らせ
ログイン
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- 春日mm/クリスマス
- 瑞香/婦人公論に掲載されました
- mm春日/婦人公論に掲載されました
- 秋田犬/篤姫
- 瑞香/病院卒業
- 春日m.m/病院卒業
- 瑞香/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- まゆ繭 I崎/愛知県みよし市「まゆ繭のつるし飾り作品展示」のお知らせ
- 瑞香/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ
- 小林/古布縮緬のつるし飾り 小田原教室のお知らせ