こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

小石原焼 民陶むら祭の前に

2017-04-29 23:20:56 | Weblog

ある窯元さんからお誕生日おめでとうのはがきを頂きまして

期限が~4/30日まででしたので出かけてきました。

はがき持参で25%OFFなんですもん!

民陶むら祭には来れないのはわかっていたので

3月に訪れた時に購入しておけばよかったんだけど

その時気になっていた商品はありませんでした。

お店の方も今が一番商品がないときと

民陶祭に向けて今が製作の追い込みの時期で・・・

この窯元さん、人気店だし・・・色々制作でお忙しそう


購入した商品とはがき持参で頂いた商品

大皿と中鉢、フリーカップ?

大皿は

ちょっとした突起や

ヒビが入っています。

でもね、大皿が欲しかったんです。

サイズは29cm

正規の商品価格で言えば8,000円ってところでしょうか?

購入価格は内緒

中鉢は正規の価格だと思います。2,200円

こちら2種類の中から選んで頂いたフリーカップ

 

5月3、4、5日の民陶むら祭

沢山の商品がならんで楽しみですよねぇ~

いつかは行きたい民陶むら祭・・・

何もないときには行っているんですけどね(笑)

気になっている窯元さんもあるのでまたいつか行こうっと・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めのGW?2

2017-04-29 20:32:36 | Weblog


スプーンフルから次の目的地へ

高速を使って久留米まで移動

梅の花の久留米工場直売所へ 

 豆乳ソフトクリーム

豆腐、ごま豆腐、湯葉揚げなどを購入

時間がなかったのでもう一店舗

おしとり   までは行けず

ここから一般道をひた走り、

吉井の町はミニこいのぼりが飾られて

観ていたら、G.Wなんだなぁ~なんて

寄り道したいところはたくさんですが 

シンゴジラ?

道の駅 うきはでちょっと休憩

小腹がすいたのでハンバーガーでもと思っていたらお休みだった

昨年、夏に来たときも食べれなかった・・・

道の駅うきはの次は日田市の元氣の駅まで

元気の駅では馬刺、モツなどを購入


日田から高速で大分まで

博多駅で別れたムスメと大分駅で待ち合わせ自宅へ

 

約400㎞の運転お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早めのGW?

2017-04-29 19:55:00 | Weblog

先日、小倉で開催される講習会へ参加するはずでした。
体調を崩したのて申し込み期限ギリギリまで考えていたのですが・・・残念!

一人での運転はまだできなさそうで・・・
そして、帰りにちょっと寄り道して帰るはずだった場所も同じく

振替休日の主人にお願いしました。
実は胃カメラ、大腸カメラの検査を連休前に予約してしまい

ポリープ切除した場合、出かける事は無理?ましてや人混み行けるはずもなく

そこから、なぜかややこしい事になりまして・・・
ムスメを駅まで送って出かけるはずが

博多駅まで送るということになり


9時前に高速で日田まで、日田から一般道で小石原へ

実は窯元さんからお誕生日の割引はがきを頂いていまして

期限は4月30日までこの日しかないと

 以前気になっていた大皿はもうありませんでしたが

2点購入して小石原を後にしました。

小石原から杷木インターへ向かい高速に・・・

山田SAで早めのお昼ご飯を

こちらで気になっていた卵焼も購入

主人はグルメフェアの大山梅うどんセット

 

博多駅を目指します。

4/29日まで開催していた 九州バラ祭 

  

 

色々なバラを眺めて・・・・ 


博多駅でムスメとお別れ、タリーズでコーヒー飲んで(チケットがあるんで)

 

プラプラして(笑)
駅まで来るつもりなかったので欲しい!ってモノもなく


1時間ぐらいの滞在

買ったものは蜂楽まんじゅうぐらい

そのまま、帰るんだったらケーキと他にもいろいろ買いたかったけど

この日は気温も高いしで・・

 

駐車場でどこへ行こうかと考えながら・・・

ずっと行ってみたかった雑貨屋さんへ

連れて行ってもらうことに
テレビなどにも登場しているお店で雑貨好きの人で知らない人はいないお店
スプーンフル

 

今では別の意味でも有名

訪れた事に満足


近くだったら絶対ちょこちょこ顔出してるだろうなぁ~

 

次の目的地へ向かってまたドライブ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無印週間で

2017-04-29 17:08:20 | 無印

 

無印週間

 

ちょこちょこ買っているんですが

スカーフ・ネクタイハンガーはバック掛けに

ステンレスマッシャー、今持っているマッシャーがちょっと細かすぎるので

シリコーン調理スプーン買い替えです。

これは使い出したらこれがないと・・・便利です。

新商品のシート用ケース

大きさ的には

こんな感じ

左 セリアのケース 右 無印シート用ケース

お値段がいいのでムスメには「なんで買ったん?」って

今からの季節の汗ふきシートのケースにするために

 

洗面所に置いておくにはいいかもと・・・1個買えば十分かも

セリアのケースは我が家では輪ゴム入れたり

コットン入れたりして使っています。

 

ちょっとしたモノも購入しました。

ネットでシュミレーションしてみたり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一足お先にG.W

2017-04-29 16:02:00 | Weblog

今日から有田の陶器市スタートですね。

行きたかったんだけど・・・密かにまだあきらめきれてはいませんが

今年のゴールデンウィーク

もしかしたら安静?かもしれないと

休日出勤で振替のお休みだった主人のお願いしてちょっとドライブに行くつもりが

ちょっとどころではなかったというお話

月曜日、就活に出かけるムスメを駅まで送りそのままドライブへ

という計画が・・・・

ムスメがお昼からということで結局

駅は駅でも博多駅まで送って行くということになりました。

今となってはやはり出かけることは無理だったようなので

この日の行動は正解だったかも・・・・

せっかくのお休みにドライブへ付き合ってくれた夫に感謝

最近では、私にお休みの日を告げると

勝手に予定を入れられるからか?

前夜やその日にならないと言わなくなるという・・・

主人の言い分は「俺の体を休めるための休みなんだから!」と

そんなわけでアップしたいことはたくさんありますが

ちょこちょこのアップで

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする