波佐見に始まり車で有田へ移動有田から高速へ
通り道にあるマルヒロヘ寄ろうかとも考えましたが
もう、いいやと・・・ドォーモにマルヒロ出ていましたね。
13時も過ぎてお昼を食べようと川登S.Aへ
こんなゴールデンウィークの日、多いに決まっているのに
最初に見つけた駐車スペースに駐車すればいいものを
まだ近くにあるだろうと欲を出す夫
ここが私と違うところ・・・
結局、空いているスペースがなくて、待つのが嫌なので
そのまま、また高速へ
陶器市へ連れてきてくれたんだから「文句は言いまいとがまんがまん」(笑)
同じ血液型でもここら辺が違います。
金立S.Aで
主人、ラーメンセット
ワタシ、ざるそばセットを頂き
次なる目的地
久しぶりのコストコ 久山店へ・・・
最近は北九州店が多かった
最初からコストコへ寄るなんて決めていなかったので
必要なもの最低限で・・・
以前から食べてみたかった
黒糖蜜クルミサンデー
この日の厚さで
駐車場まで歩き、荷物を積み
車に乗り込んだ時には・・・・
ドロドロに溶け始めていました。
時間もまだ早いし・・・でこのまま高速で帰るのもと
一般道?を山越えで・・・
なので、通り道の
こちらに寄ったのでありました。
我が家の3つある器と同じものを買い足すことにしました。
杷木インターから湯布院まで高速に、自宅に帰り
もちろんお肉!
コストコで購入したお肉と九条ネギ
春雨サラダは前日に作っておいたもの