goo blog サービス終了のお知らせ 

こぶたのグ~たん

ぐ~たら?な主婦の気ままな日記

rakuten セール

2016-01-14 12:53:00 | 楽天セール

楽天 お買い物マラソン 終了しましたね。

我が家はいつも完走には至りませんが

本当は今回は参加するつもりではなかったんですが

必要なものがあったので

1店舗目

 

ムスメのコンタクト

 

2店舗目

年末に実家へ戻った時に持って帰ろうと思っていたのですが・・・

倉庫のタンスに入れてあるようで出すのが・・・

自宅には浴衣の着付け用ぐらいしかなく

もうこの際、全部がまとめて収納できるバック付き

追加オプションで伊達締め・クリップを追加で

3店舗目

今使っているものが古くなり、竿がズレるようになってきたので・・・

ちょっと天気が心配な時のベランダの干しものや夜間干しに

 

4店舗目

 

主にムスメが使うために・・・

あれば私も借りられるし

 

5店舗目

自宅にあるソニーハンディーカム?のバッテリー

10年前に購入したものですが、本体は使えるのですがバッテリーが・・・

先日、ムスメの成人式に使おうと思ったら・・

充電したのにバッテリー切れの表示が

こういうものは早めにチェックしてないといざ使おうという時ダメですね。

↑ 主人担当だからね。

 

購入には至りませんでしたが購入検討中のモノ

 

 

大学の春休みに東京旅行を検討しているムスメ

就職が決まった娘の会社社員旅行があるとか・・・

私たちも使えるものがいいと

昨夜もギリギリまでムスメと考えましたが結果が出ず・・・

まだ時間があるので・・・

 

↓ こちらタブレット用に購入しようと思っていて・・・ 

 

 

どちらにしようか迷い

スーツケース問題で注文し忘れ

いつでも買えるしね。

 

キレイマジックを希釈してトイレに置いておこうと思って

検討中

100均のものを使っていたんだけどスプレーが残念↓右側

 

新しく透明なミストスプレー買いました左側

↑ は こちらで購入 

見た目的に?白ボトルいいなぁ~

ってな感じで・・・次回購入品がどうなることやら。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

県護国神社

2016-01-14 12:52:09 | Weblog

お正月に運動不足、食べ過ぎで増量した体重

年末の忙しさにかまけて運動不足?

自宅から歩いて出かけてきました。1月6日

ご朱印帳、宇佐神宮の隣が護国神社でした。

そんなに遠くでもないし、帰りは近道あるし・・・

さざれ石

大きなものが目立つ護国神社

お参りを済ませ、ご朱印をいただき・・・

来たときとは違う道を帰りました。

 

帰り道には

誰も取らないのか?ハヤトウリがたくさん

柑橘の木は手前だけ千切られるのか向こう側はたくさん

 

ガードレールの向こう側にあるのですが側の家の人が

植えているんでしょうね。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

困ったときの?

2016-01-14 10:28:19 | Weblog

我が家では困ったときのラパン?

私たち夫婦が実家に帰って留守の間の夕飯など

配達をしてくれるので助かっています。

お正月が明けて平常に戻った生活

疲れがどっと出て作れなかった日

お弁当にしようかと思いましたが・・

私はご飯がいらないので

ラパンのオードブル 

おしゃべりタイムのオードブル 【約3~4人前】 1,900円

ワタシとムスメ 2人 の 3人でちょうどいい程度でしたので

主人がいたら、これでは足りないかな?

 

このオードブルのほかにも

パーティーオードブル 【約4~5人前】 3,200円

特選オードブル 【約6~7人前】 5,000円

 

ムスメが小学生の頃、一度 運動会にオードブルを注文したことがあります。(*^_^*)

これからの時期、お花見に持っていくのもいいかも・・・

って、少し気が早いですが・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭水化物

2016-01-14 10:24:03 | Weblog

年末、年始から食べに食べた?ような・・・

年越しそばも年が明けてから自宅に帰りまた食べました。 (笑)

お餅も 3キロ買ってあったので・・・

まだ1キロは冷凍室に入れてますが

ムスメはきな粉餅で食べたり・・・

鏡開きに日は・・・

主人がいたのでその日は雑煮にしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする