下書きしたままだったものまとめてアップしました。
本日、気の合う仲間会の主人
お休みでして・・・
お昼から学校のムスメを早めに学校へ送り、夫婦時間(笑)
ムスメを学校で降ろし・・・じゃ、どこにする?
最初は違う場所のはずだったんだけど
麺類の主人、ランパスを観て
久しぶりに行ってみるか?と
11時チョイ過ぎたぐらいに行きましたが案内待ちの方々
名前を書いて待ちます。
席はたくさん空いているのに・・・厨房の様子をみながらの感じです。
ピッチャーでお茶が出てくるのでドリンクバーは要らなかった
まずは主人チョイス
りゅうきゅう山かけ丼とざるそば ¥900
そして、ランチパスポートメニュー
大海老天ざる寿司
天ぷら 大海老天、なす天、シメジ天、大葉
お寿司 5貫は
馬刺し、海老、マグロ、イカ、サーモン
さてさて、海老の大きさは・・・・
お箸と比べてみました。 まさに大海老
500円でいただけるなんて・・・・・
お隣の席の年配のご夫婦・・・・・定価でお召し上がりでした。
少し、残念な事も・・・
所々乾いている薬味のねぎ
薬味は香りがいのちでしょ!!
主人は結局、わさびしか入れず・・・・・
そして、こんなにりっぱな大海老なのに
天つゆがない・・・・
わたし、気になりましたが・・・・500円だし
お隣のご夫婦、店員さんに「 天つゆは?」と
「 そばつゆにつけてお召し上がりください。 」と言われていました。
ん~んどうなん?
ワタシも大根おろしにしょうがのついた天つゆ欲しいわ
500円だから我慢はするけど¥1296 出すんだったら
天つゆは欲しいわ~
日向観光さんお願~い
茶碗蒸しには、かまぼこ、鶏肉、銀杏入っていました。