昨日も今日も明日も昼間は仕事中なのだが、お昼休みで人が少なくてほかにすることもないのでブログでも書くか。
ここの文字色、今までは「色見本」で検索かけて間近なサイトからコピーして使っていたが、サイト製作の基本を懇切丁寧に教えてくれている「とほほのwww入門」関連で「とほほのwww入門 色見本」というページがわかりやすくて必要十分のようなので、今後はここで教えられた色番号を使おうかと。
さてそんなこととはあまり関係なく。
2日の日曜日に、危険物取扱者試験を受けてきた。
平成の御世に第4類に合格してそのまま放置していたが、定年を迎える前後になってから急に残りの第1類~第6類を取る気になり、2、3は合格したがその後全般的にやる気がなくなり、勉強することさえ手につかない。
今回も、前回同様キャンセル(欠席)しようかと思ったが、次回以降のことも考えて受験に行く。
次の試験は、4月26日。この日こそ合格だ。
しかし、世間では簡単といわれている(らしい)こんな試験のコンプリートに1年以上かかってしまっていて、予定というか計画というか、デカく言うと人生設計が、小さく言ってもほかの試験や遊びなどの順番が狂ってしまって気が重い。
帰宅して、な・ぜ・か・、全然勉強できない。これが一番の問題だろうなぁ。どこかで時間の塊を確保すること。まずここからだ。
そのためには、食後すぐに動いて寝るなり布団入るなり、メールチェックするなりすることが必要なんだろうな。はい、なんとかしましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます