goo blog サービス終了のお知らせ 

日々のことをつれづれと。

元オタク(腐属性あり)がドラマやアニメや日常のいろんな事ににツッコミを入れるだけのブログ。

進撃の巨人 The Final Season 第10話 感想。

2021-02-15 22:49:45 | アニメ

そいや今期ドラマは「天国と地獄」のみ視聴してるんですが、露伴先生の演技がお見事だった高橋一生のサイコっぷりが目当てだったのにサイコなはるかの方に釘付けです。あんなカッコいい壁ドン出来る女子なかなかいない。一生はもちろん可愛いし物語も飽きさせない展開で面白い。最終的に元に戻ったときにはまたサイコな一生が見れると嬉しいな。

 

進撃感想。

・ハンジ「何してるの?鏡に向かって話しかけてるの?ねぇ、戦え…戦え…って。ね?戦え、戦えって言ってたんだよね?戦え、戦えって。何と戦うの?戦え、戦えって2回言ったってことは2回戦があるのかな?」

 ハンジさん、あくなき探求心でエレンを追い詰めるのやめてあげてwww そこは見なかったフリしといてあげてwwww

・ハンジ「その髪型、カッコイイと思うよ私は。ちょっと乱れてる感じなんか、頑張って無造作に見えるような努力が伝わってくるし」

 エレン「何しに来たんですかッ!!」

 荒ぶるエレンの心をさらに乱すの、空気の読めないお母さんみたいだな、ハンジさんw

・イェレナ「パラディ島唯一の友好国、ヒィズル国。その特使、キヨミ・アズマビト」

 ミカサ、まさかの将軍家の末裔だったーッ!将軍家の末裔でありアッカーマンでもあるって、設定つよすぎるな。(ヒストリアが女性ではなく男性だったら政略結婚の流れとかあったかも知れない)

・キヨミ「本日は両国にとって歴史的な日です。この日を迎えられたのは、私達を引き合わせてくれたジーク・イェーガーの存在が不可欠でした」

 …!!?ジーク、裏で暗躍しまくっているなァ。未知の地下資源をダシにして自分の計画に加担させようと一国を動かそうとするとは。アズマビト家が金次第なところと、エルディア人に対してあまり差別意識を持ってない面もジークにとっては都合が良かったのかな。

・エレン「壁を破壊し蹂躙したあげく、家畜みてぇに子供を産まされ殺されて、やっと生きることが許されるって言うのなら、俺は、ジーク・イェーガーの計画はとうてい受け入れられません!」

 この頃のエレンはまだちゃんと自分たちが知っているあの「エレン」なんだよな~。このエレンがマーレで街を破壊しまくり人を殺しまくるエレンとはとうてい結びつかないんだが…一体何があったのか。

・エレン「ハンジさん…あなたに何が出来るっていうんですか?教えてくださいよハンジさん、他のやり方があったら、教えてくださいよォッ!!?」

 ほらもぉ~ハンジさんが無自覚にエレンを虐めるから逆襲くらっちゃったぁ~。

・ハンジ「エルヴィン…あんたの唯一の失策だ。なんで私なんか団長にしたんだよ」

 確かにハンジさんは学者気質でリーダータイプではないにせよ、部下に胸倉つかまれるって相当舐められてる気がする。「始祖」を持っているとはいえ、一人の兵士にこうも振り回されてしまうってのは…ここに来てエルヴィンを失った損害がジワジワと現れている感じ。(エルヴィンが生存してても今のエレンを止められるかはわからないけど)

・ヒストリアご懐妊ーーーー!!??王室ってのは跡継ぎを産むのが責務の一つだからヒストリアの行為は何も問題ないとは思うんだけれど、だけど何で相手の顔が微妙に隠されているの…?本当にその男性が子供の親なの…??

・コニー「いや…え…?それはおかしいだろ…」

 サシャ「え?」

 コニー「いや、だからバカには任せられないってお前が言ったんだろ」

 サシャ「…ん?」

 コニー「お前は俺よりもバカなんだから…お前、言ってることが矛盾してるんだぞ」

 サシャ「…え?」

 コニー「…えぇ?」

 やだ何これ怖いホラー??wwwwww(君たちはどっちもどっちだと思うぞ)

・エレン「お前らが大事だからだ。他の誰よりも。だから…長生きしてほしい」

 エレンのまさかの告白にデレデレのみんな。これは本当に進撃の巨人なのか?と疑うくらいエモいシーンでした諌山先生。何故もっとこう言うの見せてくれないんですか諌山先生。

・アルミンってカーディガン似合う。

・アルミン「巨人化の薬を入手した兵団には選択肢がある。信頼できる他の誰かを巨人にして、エレンの始祖を継承する選択だ」

 アルミンにすら、もはや「信頼に値しない」と思われ始めているエレン…皆から孤立し、コニーからは「別人」とまで言われる…。(´;ω;`)サシャが死んだ時のエレンの笑い、ワシはエレンがぶっ壊れてしまったのかと思たんですけどひょっとして何か別の意味があったのか…?

 

 

マーレ襲撃から帰還後、徐々に過去に何があったのか明らかになりつつありますが、やはりエレンはジークから何らかの話を聞かされて人が変わってしまったっぽいですね。現在と過去を交互に描いているので、エレンの変わりようが一目瞭然でわかりやすい。過去シーンは1~3期の調査兵団のみんなのほっこりした空気感に溢れていてずっと見ていたくなるぅ。この空気感がぶっ壊れる日がもうすぐ来るんだろうな…。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿