今週は最新の警備システムを誇る精神衛生センターからの脱出劇ですね。ワイがBFの好きなところの一つは、ランボーやウエスト・サイド物語や今回のダイ・ハードなど、いろんなハリウッド映画を彷彿させてもらえるところw 少女漫画ってキャラクターの内面を深く描写した作品が多い中にこのスケール感は圧倒されました。(原作読んでる当時)
しかもダクトに潜り込んだりする逃亡劇はアッシュさんお得意分野。なんせぬこですからw
これなんかまさにぬこ…!^ↀᴥↀ^
ゴ「そうだ…そうして舐めてかかるがいい…お前などにわかるはずがないのだ。あれは私が作り上げた、この世で唯一の魔性の生き物なのだからな…」
もうパパディノもユエルンと一緒にコミケデビューしちゃえよ…。その想いの丈をおもいっきし薄い本にぶつけるがいいよワイ買うからさぁ…。しかもこのセリフで先週のキャンディーバーはパパディノが仕込んだものだと確信できたしw
ただこれがパパディノの「愛」だとは私は思えないし思いたくないんですよねぇ…。彼はアッシュをあくまでも「自分の所有物」としか見てないし、自分の思い通りにならないくらいなら自分の手で…ってどこまでも自分中心の思考回路。先週、アッシュに発破をかけたのだって、プロジェクトが自分の思い通りにならないのなら壊してしまえって意識が働いてそれをアッシュにやらせてる時点で…う~ん。やっぱりこの人好きにはなれない。悪役としては最高だと思うけど。
あと銃撃戦のとき、ギャング団には容赦なく頭狙ってましたが一般の警備員にはことごとく肩を狙って命中してたの見て「どんだけいい子なんだヨ!」と思いました。
ア「重てぇ…何でこんなジジィと…」
「英二だったら…アイツは天使だからリンゴ3個分くらいしか重さがないんだろうな…何かの間違いで今すぐジジィが英二にならないかな…」
…というアッシュくんの心の声が聞こえ始めるワイ。(病気)
今週はマックス&伊部さんのアクションシーンもけっこうあって。伊部さんがヘッドバッドで相手倒したけど自分も痛がってるとこワロタw ってゆうかこの2人、ときどき未来のアッシュ&英ちゃんに見えてたまにすごく萌えてしまうんですけど。需要あるのかしら…。
死ぬ思いで脱出したアッシュ。ところがアッシュを助けに来たマックス&伊部さんが入れ違いに捕まってしまい…。
絶望するイケメン
この作画めっちゃ原作風味www
ア「なんで俺はいっつも年寄りに足を引っ張られるんだ…!」
ちょっとアッシュ! 英ちゃんも入ってるってことは少しは英ちゃんのこと足手まといだと思ってたんww
そしてアッシュ、マックス、伊部さんが無事合流。お取込み中の所をお邪魔して、変装して脱出を試みることに。
やっぱ壁ドンって人を選ぶよな…。(ボソ
しかし女装して早々ナンパされるとかさすがです! おっぱい盛り過ぎだけどアッシュは巨乳好きなんか?w
マ「でも似合ってるぜ…イテッ」
マックスも思わず本音がw
このバーバラすんげぇ好き。笑
おぉおお白衣姿もかっくいい…! 1話でアッシュの女装も白衣も拝めるとか今週の俺得感マックス!(もう何言ってるかわかりません)
ア「この街は俺の庭だぜ」
名言キターーーーーー
今週も(いろんな意味で)ハラハラ・ドキドキ・ワクワクが止まらないストーリ展開でございました! 本当にエンターテイメントとしても最高に楽しめるBF最高。最後にワイが思う今週のお気に入りアッシュくんドS発言集をまとめてみました。
「バァーカ」
「なんて重いんだジジィのくせに…!」
「バカジジィ…」
「最新の警備システムだって?ざまぁみろ!」
「ふざけんなあのバカジジィども!!」
「勝手に死にやがれバカヤロウ!」
「何だよこのズボンはぁ。こんなのよく穿けたな」
総じてジジィが嫌い。笑
しかしいついかなる時もさらっと毒づくのを忘れないアッシュ・リンクスくん18歳!
こっからの展開も全然覚えてないので、来週英ちゃんと再会してまた熱いハグをされてほしいと念願しております!w