またまたその1のルールを追記しました。その1はこちら。
私はこんなダンジョンは認めないけど(蹴)、ゴロン鉱山攻略開始です。使いづらくてたまらないジャンプを使用しなければなりません。風タクと黄プリのジャンプは使いづらいです。前者はまだマシな方だけど、後者は酷いです。助走なしでアホみたいに跳びます。何とか落下しないようにして次の部屋へ。だってマグマに落下すると、うぁぁぁぁ。と残酷な悲鳴をあげて沈んでいきます。そしてハート2個分のダメージ。恐ろしい・・・(汗)。そして最初の長老の部屋に到着。というかここのBGMってゴロンシティの音楽ですよね?新しい音楽希望します(マジで)。さくっと進めて2人目の長老と会話。ここで思う。やっぱり森の神殿の方がやり応えがあります。黄プリで1番つまらないダンジョンです。たぶん。そして中ボス。なんとパンチを喰らった。なんだ。ハート2分の1か。つまらん。回転切りをぶち込み、投げて終了。弓矢入手。そして最後の長老と会話。ボス部屋のカギ完成。あのさ。カギを集めるって作業はおもしろいけど、集める過程がつまらない気がするのは気のせい?そしてボス部屋へ。
戦闘開始(VSマグドフレイモス)
いかにも射って下さい、と言っている様な額を矢でぶち抜き、転ばせて額を滅多切り。初プレイ時、1発で弱点がわかったのは私だけじゃないはずだ。唯一気を付けたところは、「とどめ」を発動しないようにしたことです(笑)。さくっと切って終了。
バクダン屋でバクダン&ボム袋セットを購入。そのままさっさと最後のトワイライトへ。
(省略)
さて最後のトワイライトも晴らしたので(オイ)、城下町の墓場…じゃなくて酒場に行きます。そして成り行きで馬車護衛へ。馬車よりも盾が燃えないかどうか心配(殴)。バクダンを落とす鳥に苦戦しつつもカカリコ村に到着。ゾーラの服入手。バクダンを水中バクダンにもちかえて、ショートカットを使ってハイリア湖へ。水中バクダンを使用して、湖底の神殿に突入。えーっと、中央の塔みたいな部屋で約10分迷う(駄)。なんとか1F西(GC版は東かな?)に進めます。小さなカギ入手。その後、西の水路に水を流して中ボス戦。
でっかいカエルと戦闘。おたまじゃくし(?)はダメージをよく喰らいます。しかしハートがウハウハ出現。ダメージを与えて口にバクダンをぶち込んで攻撃してで討伐。クローショット入手。そして東の水路に水を流します。水中の迷路みたいな部屋を通ってボス部屋のカギ入手。今回はここまで。
私はこんなダンジョンは認めないけど(蹴)、ゴロン鉱山攻略開始です。使いづらくてたまらないジャンプを使用しなければなりません。風タクと黄プリのジャンプは使いづらいです。前者はまだマシな方だけど、後者は酷いです。助走なしでアホみたいに跳びます。何とか落下しないようにして次の部屋へ。だってマグマに落下すると、うぁぁぁぁ。と残酷な悲鳴をあげて沈んでいきます。そしてハート2個分のダメージ。恐ろしい・・・(汗)。そして最初の長老の部屋に到着。というかここのBGMってゴロンシティの音楽ですよね?新しい音楽希望します(マジで)。さくっと進めて2人目の長老と会話。ここで思う。やっぱり森の神殿の方がやり応えがあります。黄プリで1番つまらないダンジョンです。たぶん。そして中ボス。なんとパンチを喰らった。なんだ。ハート2分の1か。つまらん。回転切りをぶち込み、投げて終了。弓矢入手。そして最後の長老と会話。ボス部屋のカギ完成。あのさ。カギを集めるって作業はおもしろいけど、集める過程がつまらない気がするのは気のせい?そしてボス部屋へ。
戦闘開始(VSマグドフレイモス)
いかにも射って下さい、と言っている様な額を矢でぶち抜き、転ばせて額を滅多切り。初プレイ時、1発で弱点がわかったのは私だけじゃないはずだ。唯一気を付けたところは、「とどめ」を発動しないようにしたことです(笑)。さくっと切って終了。
バクダン屋でバクダン&ボム袋セットを購入。そのままさっさと最後のトワイライトへ。
(省略)
さて最後のトワイライトも晴らしたので(オイ)、城下町の墓場…じゃなくて酒場に行きます。そして成り行きで馬車護衛へ。馬車よりも盾が燃えないかどうか心配(殴)。バクダンを落とす鳥に苦戦しつつもカカリコ村に到着。ゾーラの服入手。バクダンを水中バクダンにもちかえて、ショートカットを使ってハイリア湖へ。水中バクダンを使用して、湖底の神殿に突入。えーっと、中央の塔みたいな部屋で約10分迷う(駄)。なんとか1F西(GC版は東かな?)に進めます。小さなカギ入手。その後、西の水路に水を流して中ボス戦。
でっかいカエルと戦闘。おたまじゃくし(?)はダメージをよく喰らいます。しかしハートがウハウハ出現。ダメージを与えて口にバクダンをぶち込んで攻撃してで討伐。クローショット入手。そして東の水路に水を流します。水中の迷路みたいな部屋を通ってボス部屋のカギ入手。今回はここまで。