goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶をたどるコー鶏の記録

コー鶏が語るブログ

船防衛戦線

2010年05月22日 | モンスターハンター全般
こんばんは、コー鶏です。

先ほどジエン行ってきたら、決戦ステージでも私以外はバリスタ&大砲撃ちまくり。
あやうく討伐できないところで焦ったよ・・・(´Д`;)

鎧玉ホイホイクエの闘技場レウスベリオも今日で終わりか・・・。
堅鎧玉、重鎧玉に限らず、レウス紅玉や竜玉も手に入りました(´・ω・`)b
次回のイベント時にぜひお試しあれ・・・。

明日はひたすらジエンかもしれない・・・。

可能

2010年04月17日 | モンスターハンター全般
こんばんは、コー鶏です。

ソロ火事場で凍土ジョー行ってまいりました。
持ち物はとりあえず通常2、貫通1,2,3、滅竜を持っていき、一応捕獲セットを。
戦闘開始。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
えー、やっぱりジョーに対して初火事場&初ボウガンということで、あっという間に2乙。
火事場作戦は諦めて、貫通を腹に向かってひたすら撃つ方向に変更。
落とし穴、眠り肉で睡眠爆破を使いつつ、ひたすら撃ち込む。あきる・・・(´・ω・`)
時間もない・・・残り10分・・・。
と、ここでジョーが足を引きずっていた・・・( ´∀`)

巣に罠を設置し、捕獲準備OK!
さぁ、捕獲でクリア・・・と思ったら。
麻酔玉をはずして捕獲ならず。残り5分を切る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
自分でも何が起きているのかわからなかった。
麻酔玉1発目は股を抜けてはずれた。2発目は当たった。3発目が当たる瞬間に罠が壊れた。
結果、時間切れorz

まとめると、
・ボウガンの基本的な動きはできた
・貫通弾の使い方が少しわかった
・火事場のプレッシャーがわかった
・捕獲ならソロでも可能
最後は超初歩的なミスでクリアならずでしたが・・・。
ボウガンについて勉強になりました(´・ω・`)

当たらなければ

2010年04月15日 | モンスターハンター全般
こんばんは、コー鶏です。

火事場ガンナーでジョーに行ってみたい・・・という願望があり・・・。
とりあえず今の自分でも簡単にできる火事場ガンナー装備を組んでみた。

■男/ガンナー■  --- 頑シミュMH3 ver.0.5 ---
防御力 [168→216]/空きスロ [0]/武器スロ[1+2]
頭装備:ディアブロGキャップ [0]
胴装備:ディアブロGレジスト [0]
腕装備:インゴットGガード [3]
腰装備:ベリオGコート [3]
足装備:ブラックレザーパンツ [0]
お守り:王の護石(回避性能+7,耐泥耐雪+10) [0]
装飾品:回避珠、加貫珠、危険珠×2、貫通珠、増貫珠×2
耐性値:火[2] 水[4] 氷[0] 雷[3] 龍[5] 計[14]

貫通弾威力UP
貫通弾全LV追加
耐泥耐雪
火事場力+2
回避性能+1
---------------------------------------------------

まぁ立ち回りはそこそこやっているので、クリティカル距離さえ把握すれば戦える(はず)。
もちろんソロで行きますのでご安心を。

それで・・・だ。
肝心のボウガンをどう組めばいいかわからん(U´Д`)
さすがの頑シミュもボウガンは組んでもらえないし・・・。
ちょっとググってくる(´・ω・`)

エラーの代償

2010年04月10日 | モンスターハンター全般
こんばんは、コー鶏です。

アルバ部屋にて・・・。
打ち上げGで右翼を破壊し、頑張って麻痺片手で頑張っていた。
切れ味が落ち、武器を研ぎ始めたそのとき、
「通信エラーが発生しました。」
・・・・・・・・・・・・((゜Д゜))

やる気が失せ、一人部屋でのんびりお守りを掘ることに。
秘境探索術のおかげで秘境スタート。古おまも出てテンション再UP。
一通り掘り終わって3乙、そして鑑定したそのとき、
「抜刀会心+7 スロット2」
・・・・・・・・・・・・((゜Д゜))

神おま・・・だと・・・?

祝い

2010年04月08日 | モンスターハンター全般
こんばんは、コー鶏です。

ジエンが来てから3日間・・・。
おそらく14、15頭ぐらい討伐した結果、堅岩殻は100突破。
そしてもっとも需要が高い上蒼鱗は・・・まだ40大(´・ω・`)
もしかして明日は・・・いないのか、ジエン。

ガンナーの防具でもそろえて練習してます( ´∀`)