goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶をたどるコー鶏の記録

コー鶏が語るブログ

ちゃっかり

2007年11月18日 | このブログについてのご連絡
先週は休んでなかったね。
10月は特に更新してなかったからね。今月は取り戻しますよーーー。
狂じゃなくて今日はカテゴリーを整理しました。ポケモンの話は最近しないのと魔界村は同様に最近やっていないのでその他ゲーム話に移動。ハガレン&獣神演武を設立。
そんな感じで今週も休まない予定です。

こう何度も何度もね・・・

2007年10月06日 | このブログについてのご連絡
毎日(でも無いが)こうダラダラ記事を書いていても良いのだろうか?
思ったけど最近書いてることって、
・テイルズ(レディマイ)
・魔界村、ドンキー
など。
オイオイ大丈夫なのか・・・。自分。
といっても書くことが無いからしょうがない(蹴)。

おまけ
2007年6月28日の記事。
「クッパJR」って何ですか?自分(駄)。「ジュニア」と片仮名で書けばよかった・・・。

ひまなのでやってみよう

2007年05月27日 | このブログについてのご連絡
まず何かと役に立つPCの中に入っている電卓を召喚(何)。さてさて何からやろうかねえ。
ひらめいた。カテゴリーというものがありますがそれはどんな割合になっているのかを解析(文章が変だったらスイマセン(汗))。えーっとまずは今日を除いてこれまでの記事数は…83件。案外多かったのね。そして電卓で計算。
日常日記の記事数は7。さて電卓で7÷83をします。って
電卓に÷が無い(汗汗)。
ええぃ面倒くさい。家の電卓で計算だぁ(小数第三位で四捨五入)。
日常日記の割合…9%
ゼルダトークの割合…18%
ゼルダやり込み日記の割合…42%
テイルズの割合…20%
その他ゲームのお話の割合…7%
このブログのお話の割合…4%
たぶんこれであっている…と思う。やっぱりやり込み日記がかなりの数値を占めていますね。また、ゼルダトークよりもテイルズのお話の方が多いっていうのも発見。良く考えて見れば87%がゲームの話になっています(ゼルダトーク+ゼルダやり込み日記+テイルズ+その他ゲームのお話)。大丈夫なのか?自分(汗)。まぁ長く続けば数値が変わるでしょう。また今度やってみようと思います。

ちなみにこんなやり込みをやって!などの要望、意見、ブログの感想などなどはコメントにてお寄せ下さい。

ふと思う

2007年04月25日 | このブログについてのご連絡
最近、部活やら勉強やらで案外忙しいですが、ふと思いました。このブログの名前。「記憶をたどるコー鶏の記録」とか言う意味深なタイトルですがぶっちゃけ言うと、なんとなく付けました(蹴)。まぁ色々忙しいですがちまちまやってこうと思います。