goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶をたどるコー鶏の記録

コー鶏が語るブログ

めぐりあう二人

2009年05月19日 | モンスターハンター全般
何でも関西地方で新型インフルエンザが流行っているとか。学校休校でカラオケ行くなんて・・・・・。部屋に入ったメンバーの誰かがかかってたら間違いなく感染ですな。
まぁ私の場合、家にこもってゲームと勉強ですね(死

そんなんでwii版MHGのオンラインの話でも。
主に片手を使っているのだが・・・ジャンプ斬りから数秒のスーパーアーマーが無いおかげでかなり手数が減る。レウス、レイアの着地時などなど。おかげで麻痺時やモンスターの転倒時にも同じ部位を破壊してしまうと自分が転倒しまくり。ちょっと肩身せまいですね。
大剣を使っている人のデンプシーに巻き込まれることもしばしば。切り払いは別に大丈夫だが切り上げはかなり困る。もし足元で連続攻撃するなら「切り払い→縦切り」にしてくれ・・・・。
あと盾コンボが怖い。確かに片手にとっちゃ2手も手数が増えるのはいいことだが、見事に仲間を吹っ飛ばすため混雑しているときに使うのはよろしくない。私も常に意識します。

おいおいおいおい

2009年05月14日 | モンスターハンター全般
ハガレンのこと語っている場合じゃないよ。モンスターハンター3(トライ)の発売日決定だよ。詳細はこちら

8月1日土曜日か・・・・・。例によって夏の長期休業な季節だからオンラインは9月に入るまで荒れ放題だろうな・・・・・・。Gでも結構酷いらしいし・・・・・。そこらへんは対策とってくれているのだろうか。
価格が7000円ちょっと。限定版やクラコンPRO入りでも10000円は超えないらしいっすね。
今のうちに貯金でもしていましょうか。

進化&変化

2009年05月01日 | モンスターハンター全般
本日はMHGについてきたMH3の体験版について語ろうかと。
体験できるクエストはドスギャギィ討伐、クルペッコ討伐の2種類。残念ながら東京ゲームショウの体験にあったラギアクルスは無し。うーん。残念。

まずは肩慣らしにドスジャギィ討伐。
イメージとしてはドスランポス系の新種かと思いましたが動きが飛竜っぽいです。ガノトトス風なタックルや尻尾を振り回す攻撃もあったりしました。それに手下というか部下というか雑魚を呼び出して囲んできたりとなかなかヒヤッとする場面も。といってもやっぱり難易度低いですね、初プレイで討伐。

カプコンの優しさを見た、クルペッコ討伐。
はっきり言ってクルペッコ自体はおもしろくないです。攻撃も尻尾振り回しや発火攻撃、バックジャンプして風圧を起こすなどの結構地味な攻撃。胸の発音器官?で呼び出すのもメラルーばかり。しかし、途中、長い間呼び出している・・・・となんとドスジャギィ出現。かなり焦りましたが、支給品にあったこやし玉をドスジャギィに当てると別エリアへ。粘りましたが残念ながら時間切れ。さすがに片手剣では難しいね。
当然討伐するために何度も挑戦。そうしていたらドスジャギィと思ったらリオレイア出現。発見時にバインドボイスを出すのですが、その演出に心撃たれました。今までとは比べものにならない迫力。そしてグラフィックがキレイ。ちなみに恐ろしいほど興奮していました(爆 突進やブレス、新モーションの近距離火炎放射などをしてきてもはやドッキドキ(何 ここでレイア名物のサマーソルト尻尾攻撃をしてきました。楽に回避できた・・・・と思ったら空中でホバリングしてるよ(汗なにをする!と思ったら事前動作なしでサマーソルトをしてきたり、低空飛行で突進してきたりともはやモンスター。クルペッコそっちのけでレイアと格闘していましたとさ。

 

決まり

2009年04月28日 | モンスターハンター全般
先日に引き続きwii版MHGのトークとなります。本日はオンライン(街)での期待と不安について。

まずは前向きに、期待している面について。
実は今すぐにでもオンラインに繋いで狩りまくりたいのですが、GWに旅行がありまして14日間無料券が無駄になってしまうので、我慢してGW明けて少ししてからオンラインデビューしたいと思っております。はい。MHP2Gは一人でやると、虚しかったので、いつでも街で協力プレイできると心が弾んで弾んで(略 それに村のクエストがとてつもなく少なかったので、やり込み度があがっていることに期待。

期待の半面、不安な面もあるわけですよ。
ハードがwiiということで礼儀しらずな人が大勢いらっしゃるとの情報を見たり見たり、というか見てきました(某掲示板にて)。色んな世代の方がいて、一緒にコミュニケーション兼狩りを行えるのはいいのですが、マナーがなければそれどころではないっすね。自分も気をつけていきたいと思います。そんなんで一番の不安は改造やマナー違反がどれだけいるか。とりあえずフロンティアのwikiみて、オンラインの勉強してきます。

次回の記事は3(トライ)の体験版についての予定。

格差プレイ

2009年04月25日 | モンスターハンター全般
wii版モンスターハンターG、やってますよーーーー。昨日の午後に届いてひたすら狩りつづけてます。本日はその感想でも。

街には行かず、村長クエスト(以下村クエ)を進めてます。と、以前PS2版をやっていた友人の言ったとおり、採取クエストばかりです(汗 今やっと☆3にきてドスランポスやらクック先生がお目見えになったばかり。その他はキノコ狩りだのキモとってこいなどなど。ちなみに☆1は肉焼きやら、魚釣りやらで大変でしたよ。ここはもうちょっと工夫して欲しかった。2ndGには無かった(といってもいい)、卵の運搬クエストはなかなかおもしろかった。やっぱりその辺は古臭さを感じます。いいことやら駄目なことやら。

以上村クエに関する感想でした。とりあえずネタを持続させるためにここまでとしましょう。