goo blog サービス終了のお知らせ 

ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

まるごと新玉ねぎの温玉あえ

2016-04-12 19:57:17 | 料理(簡単レシピ)
普通の玉葱と、新玉葱の違いを知らなかった・・・

使用した材料など
①新たまねぎ 1個
②温泉卵 1個
③食べるラー油
④かつおぶし
⑤青い刻みネギ(彩りとして)

レシピなど
・①の先っぽと底を切り落とし皮を剥く
・先っぽと底に十字に切れ目を入れる
・耐熱皿に軽~くラップしてレンジで5分(600W)
・上部の切り込みを深くして開き、②を載せる
・④⑤を盛り付け、③を掛ける
・②の黄身をつぶして撮影

※タレは万能ダレの1つと思い込んでいる
 ぽん酢(大さ1)+ごま油(小さ1)+ラー油(少々)
 でも良かったかも知れない・・・


新玉ねぎ
・収穫後すぐに出荷
・皮が薄く、水分が多くやわらかい
・甘みが強い

普通の玉ねぎ
・収穫後1ケ月ほど乾燥させて出荷
・日持ちが良い
・辛味が強い


※日持ち含めて普通の方が良いと思う
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国産若どりの塩だれそぼろ

2016-03-20 11:11:51 | 料理(簡単レシピ)
鶏そぼろを焼肉用の塩ダレで試してみた。、

使用した材料など
①若鶏(むね)ミンチ 50g
  302gで190¥ 
②焼肉応援団’まろやか塩だれ’ 大さじ1
  エバラ(西区みなとみらい)
③松竹梅 少々
  宝酒造(京都市伏見区)

レシピなど
・熱したフライパンに①②③を投入
・菜箸でかき混ぜながら炒める

※これをどう食するかは今から検討

前回の醤油ダレの様にパラパラにならず、
ダマができてしまった

表示通り。まろやかな味
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

香味ペーストのかけうどん

2016-03-18 22:02:24 | 料理(簡単レシピ)
今朝の朝食はパンがなく止むなく、うどんで。

使用した材料など
①生タイプの讃岐うどん(スープなど無し)
  1玉単価約30円の安物
②香味ペースト
③長ネギの斜め細切り
④かいわれ

レシピなど
・鍋で500ccの水を沸騰させる
・①を投入しほぐしながら再沸騰するまでゆでる
  約2分半か・・・
・②を1周半位溶かす
・器にうどんだけよそり
・③④を盛り付けて
・スープをかけて完成!

薬味を入れ過ぎか・・・

こいつは超優秀な調味料である。
キャップを閉めた時の、’カチッ’音も好き
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンビニのポテサラにひと手間加えて

2016-03-14 23:25:44 | 料理(簡単レシピ)
市販のポテトサラダを具だくさんにしてみた。

使用した材料など
①サークルKのポテサラ
  イチビキ(名古屋市熱田区)
②きゅうり 1/4位
  丸のままスライサーで薄切り
  塩もみすると面倒なのでそのまま
  (温かい④と混ぜてしんなりさせる)
③タマネギ 1/8位
  みじん切り
③しその葉 2枚
  みじん切り
④じゃがいも 1個
  レンジで加熱し徹底的につぶす
⑤かいわれ 5茎
  みじん切り
⑥焼きたらこ
  カリカリに焼いて粒粒に
⑦マヨネーズ

レシピなど
・①に②③④⑤⑥を投入し混ぜる
・⑦を追加

感想など
・これだったらアレンジではなく、
 いちから作れそうな予感・・・

完成形

いかにも不味そうなポテサラ

焼きたらこを入れて混ぜる前

これは今一

シリコンスチーマー(小)でレンジ加熱前
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても悲しいゆで卵

2016-03-09 22:34:28 | 料理(簡単レシピ)
3個茹でて2個がこうなるのは非常に残念。

使用した材料など
①近くのディスカウントスーパーの生卵
②鍋
③塩

下準備など
・冷蔵庫の卵を常温に戻しておく

レシピなど
・②に水を入れ強火で沸騰させる
・塩を入れ中火にする(卵がコツコツと②と喧嘩せぬ様)
 お玉を使って①を1個づつ丁寧に②に投入
・と、何ていうことでしょう!
  いきなり画像①になってしまったではありませんか~

画像①(1週間前の悲劇)

画像②(本日の光景)
・使用した材料など
  コンビニの新鮮卵
・レシピなど
  常温に戻すこともなく、ぐつぐつの熱湯に
  いきなり投入しても3個共無事に完成!
  少々価格が高くてもコンビニ卵OK也

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チリトマトのスープパスタ

2016-03-06 15:24:58 | 料理(簡単レシピ)
カップ麺の残りスープにマカロニを追加して飲み干した。

使用した材料など
①チリトマトヌードルの残りスープ
②早ゆでクルル
③ミックスベジタブル
④ブロッコリーの芯
⑤ラー油

レシピなど
・④の皮を厚めに剥き、細切りにして
 90秒程ゆでて水切り
・①を耐熱容器に移し90秒程レンジで加熱
・②を90秒ゆでて水切り
・スープに②④を追加
・③をトッピング(にんじん、グリーンピース、コーン)
・⑤で辛味追加

今日の昼飯

レンジで加熱する前の残りスープ

ラップと輪ゴムで冷蔵保存の昨日の昼飯の残り
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焦がしねぎ塩ソースと鶏そぼろのスパゲッティ

2016-02-28 14:27:49 | 料理(簡単レシピ)
ゆでたパスタにそのままあえるだけのソース。
まさしく自分にピッタリの食材を発見。早速挑戦

使用した材料など
①小鍋
②小鍋で作れるスパゲッティミニ
  マ・マーマカロニ(宇都宮市平出工業団地)
③パスタソース
  キューピー(渋谷区渋谷)
④醤油味の鶏そぼろ(今朝の残り)

レシピなど
・①で湯を沸騰させ塩を入れる
・②100gを投入し3分間茹でる
・手早くお湯を切り器に盛る
・③に付属のソースを混ぜて、具を振り掛ける
・ついでに④をトッピング

器的にはパスタどんぶりになってしまった

癖になりそうな美味さと手軽さ。
他の食材も試してみよう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悠然鶏のしょう油そぼろ

2016-02-28 05:38:00 | 料理(簡単レシピ)
おにぎりの具にでもしようかとそぼろに挑戦

使用した材料など
①鶏挽肉(国産のモモ肉)
  加工者 ユニー(愛知県瀬戸市)
②焼肉の醤油ダレ(牛角ブランド)
  販売者 フードレーベル(台東区上野)

下準備
 冷凍室の①を冷蔵室に移し半日程置く

レシピ(②の裏面のレシピに準拠)
・フライパンを熱する
・解凍した①100gと②大さじ2(30g)を投入
・水気がなくなるまで炒める

ちなみに
・悠然鶏とは何者なのであろうか?
 比内鶏とか、○○コーチンなどの仲間ではなさそうだし・・・


完成(十分に食える)

計測したらたまたま100g

開栓後は冷蔵保存
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

胡麻香る坦坦じゃがいもスープ

2016-02-27 09:16:28 | 料理(簡単レシピ)
飲み残しのカップ麺のスープに具を追加。

使用した材料など
①胡麻香る坦坦麺(飲み干す一杯)
  エースコック(大阪府吹田市)
 これの飲み残しで冷蔵庫に入れてあったもの(麺は無し) 
②じゃがいも 1個
③ラー油
④唐がらし

レシピなど
・②を1口大に切り、レンジで3分間加熱
・鍋に①を入れ、①と共に加熱
・③を2押し、④を1振り

朝のスープとして

ラップに輪ゴムで冷蔵庫に眠っていたスープ
カップ麺ではチリトマトヌードルと共に好きな味
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛すじゴロゴロのレトルトカレー

2016-02-24 20:30:21 | 料理(簡単レシピ)
即席カレーに野菜・牛すじ追加で具だくさんに。

使用した材料など
①鍋(小)
②なべ(大)
③下処理して冷凍しといた牛すじ肉
  冷凍状態で約160g
  (かなり前のものであるが、自分は冷蔵庫過信派)
④レトルトカレー 170g×2袋
⑤たまねぎ 1/2
⑥人参 1本
⑦じゃがいも 2個

下ごしらえなど
・シリコンスチーマーで⑥⑦をレンジで加熱(3分程)

レシピなど
・①で500ccの水を沸騰させ③を投入
 弱火で60分強ゆでる(お酒を大さじ1弱追加)
・油をひいた②でみじん切りの⑤を炒める
・加熱した⑥⑦を追加
・牛すじと常温の④を加え弱火で数分間煮込む

とりあえず凍ったままの肉を放り込んだ

あくはあまり出ない(下処理時にすくったおかげか?)
透明な脂を丁寧にすくい取る(結構手間である)

完成形
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする