ハナノミヤコ

貸し農園で野菜作りに挑戦中

2台目のポールハンガー

2013-10-28 10:04:08 | リビング・寝室
2台目のポールハンガー(突っ張り式:品番WJ-020)を購入した
・サイズ   170~280mmで高さ可変
・本体重量 約2kg
・耐荷重   フック1本あたり約8.3kg
・輸入元   ドリームウエア
特徴・感想
 ・ワンタッチ式で設置がとても簡単だし、強度も問題無し
  (念のためカーテンレールと、突っ張り上部をつないで転倒防止を強化)
 ・ポールが妙に太い(最大38mm)し、フックのデザインも含め
  全体的には格好悪い
 ・フックの固定は、ゴムのリングで止める方式だが、ずり落ちる
  (説明書には手の脂などが付くと滑るので拭いてください
   と書いてあるが・・・怪しい。 自分で工夫を加えよう)

1台目のポールハンガーはデザインが気に入って購入したが、
単に置くだけタイプで、且つ台座が半円形なので安定が悪かった
物干し用の竿を2台に掛けて、紐などで固定してあげれば、安定性up

今までベランダの窓側に置いてある冷蔵庫の上に物干し竿の片側を置いていたので
採光も悪くなり、ベランダへの動線も悪かったので、その辺を一気に解決できたし、
下部を掃除機、空気清浄機置き場とし、インテリア的にもすっきりした感。



1台目のポールハンガーの半円形の台座


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選ぼうニッポンのうまい!(キリン)

2013-10-21 22:04:27 | その他
KIRINのキャンペーンの締め切りが今月末
6口応募済みだが、追加で3口(50円切手が要るのが面倒だが)
本来は、サッポロの★ラベルのビールが好きであるが、
キリンの、のどごし生(その他の醸造酒・発泡性)が味が似ているので、
最近はもっぱらコレ。
47都道府県から、うまいものを選択するものであるが、
牛肉やら、海産物が多いので
自分は、23番の愛知(味噌煮込みうどん&殿様コロッケ・・名古屋コーチン入り)を選択

東味と西味の違い(食材含め)勉強中であるが、
東海地区はまた別物かも知れない(赤だし味噌など、味は濃い)
自分の狭い行動範囲での飲食店で、サッポロを置いている店が少ない。
(関東では多かったが・・・)
たぶんアサヒの雑味・苦味を省いたスッキリ味が好まれるであろうか?
(食べ物の味は濃いのに・・・)
当然ながらサントリーは見たことない


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼け焦げた風呂場の照明カバー

2013-10-20 11:15:53 | バス・トイレ
実家の風呂場の照明カバーが焼け焦げ、ひび割れもしていた。
器具には60Wまでと書いてあるが、何と白熱球の100Wが付いていた(危ね~)
しかも普通の形ではなく、大きめの形のもの(レフ電球?)
電球形蛍光灯ネオボールZ(60W形 消費電力11Wに交換)
知人に訊ねると「カバーのみは買えない。器具ごとの交換だろう」

器具にLOYAL の表示有り、ネット検索すると
ローヤル電機でカバーのみのWEB販売を発見!(1700円・・送料別)
(正式にはカバーではなく、グローブと呼ぶらしい)

単身先のワンルームの電球を念のため確認したところ
パルックボール(密閉型器具に対応していないもの)が付いていたので
実家と同じものに交換

電気に詳しくないとは言え、容量以上のもの、器具に合わないものを
付けるという初歩的なダブルのミスであった。
口金が合えば良いではなく、説明書を良く読まねば・・・反省



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガジュマル(おつとめ品)

2013-10-20 09:44:33 | その他
スーパーの隅っこにある花屋の片隅に、
幹はS字に曲がり、且つ「おつとめ品150円」の値札を
貼られた観葉植物がたまたま目に飛び込んできた。
まるで自分をみている様な思いになり購入。
おそらく早々に枯れてしまうんだろうか?
何とかこの不恰好のガジュマル君を成長、長生きさせてみたい。

名札の裏をメモしとこ
クワ科/常緑高木
 強光を好むが、耐陰性も強いので室内OK
 水やりは生育期はたっぷり、冬は控えめ
 生育期に置き肥



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ら~めん店の お・も・て・な・し

2013-10-19 20:41:09 | その他
ラーメン屋に限らず、飲食店・コンビニにも共通する内容もあるが、
自分が、らあ麺店によく行くので、そこでの
保険のCMではないが、「必要無い!そんなの必要ない」的な
接客話法が以前から気になっていた。
A.入店時
 ①いらっしゃいませ~(これは問題無し)
B.その後
 ①何名様ですか~
 ②お一人様ですか~
   (別に何名でも良いだろうって。見れば概ね判断できるはず)
C.座席の指定
 ①カウンター席へどうぞ
   (テーブル席に座りたいのに。店はガラガラなのに・・)
 ②お好きな席へどうぞ、空いてる席へどうぞ
 ※汲み置きの水のグラスをカウンターに置いて、 
   ここへ座れ的な乱暴な店もある
D.店員が注文を受ける際 
 ①お決まりでしょうか
   (おいおい、メニューの表を今持った所だよ・・・)
 ②以上でよろしかったでしょうか
   (味噌ラーメン1品だけだよ・・)
 ③ビールは食前、食後どちらにしますか~
    (食べてからビール飲む奴おるんかい・・)
E.店員が料理を運んできた時
 ①味噌ラーメンになります
    ({なります」ってどういう意味?)
 ②ご注文の品は以上でよろしかたでしょうか(又は、おそろいでしょうか)
    (1品しか注文してないって! 「よろしかった」って何で過去形なの)
 ③お熱いので気を付けてくださ~い
    (判ってるって!)
 ④ごゆっくりど~ぞ
    (語尾を上げなくてもいいって・・・麺ものびるし、ごゆっくりはできないんよ)
F.会計時
 ①1000円からでよろしかったですか~
    (910円だったら「10円ありますか」って言われた方が判りやすい)
 ②つり銭が多い時
    大きい方1,2,3,4千円と
    細かい方、90円のお返しです(別に、大きい・細かいを付けなくてても良い)
 ③またお越しくださいませ~
    (「いつもありがとうございます」って言える位、常連の顔は覚えろって)

まあ最低なのは、「当店はらーめん店なので、つまみは出せない」と
怒られた、麺も美味くない’ザボン’ と、上記の大半が’伝丸’(麺は美味い)

おもてなし
 ・マニュアル通りというか、馬鹿丁寧なのは逆に不愉快になることも。
 ・それと、瓶ビールを注文した時に水と同じグラスはやめて欲しい
  大きさも、洗い方もお冷のグラスとは違うと思うので・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モロヘイヤのおひたし

2013-10-17 22:51:23 | 料理(簡単レシピ)
2年前位に六本木で食したモロヘイヤが美味かったのを急に
思いだして挑戦してみた。
今まで各種ネバネバ系は調理してきたが、この食材は初めてである。

使用した材料など
①モロヘイヤ(沖縄産)
②だし入りつゆ(ストレート)
③ポッカレモン
④斜め細切りした白ネギ(関東では長ネギと呼ぶ)
⑤かつお節

レシピ
・①の葉っぱのみをもぎとった
  (茎は食えないと咄嗟に判断した・・・ほうれん草とは違う)
・沸騰したお湯に塩を大目にして、約2分茹でる
・湯だった食材をまな板で、包丁でひたすらたたく(切る)・・どろどろになるまで
・ドロドロを器に移し、②と③をを加え混ぜる
・④⑤をトッピングして完成!

感想
・六本木の味にはやや遠いが、素人ながらにはまあまあか
・(有)サニー沖縄
  ホウレンソウの3倍強の’カロチン’を含んでいると書いてあるが、   
  だいぶ前から、’カロテン’が正式名称では?




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どん兵衛うどんの袋麺(関西風だし)

2013-10-17 22:31:02 | 料理(簡単レシピ)
知らなかった~ 
どん兵衛のふくろタイプ(関西味)があったんだ!
東海地区でも買えた(カップ麺は無いけど・・)


使用した材料など
  ①水道水
  ②なべ
  ③即席袋めん(日清食品)
  ④キャベツ・人参
  ⑤斜め細切りした生の白ネギ(関東では長ネギという) 
レシピ
・②に①を入れてコンロで沸騰させる
・そこへ④を投入し、しばらくして③をゆでる(約4分) 
・丼(どんぶり)に移し⑤を添えて完成!
感想
・カップ式よりも、麺が’もっちり’している
・きざみ’揚げ’が入っているが、本当に小さい
・5食で368円(@74¥・・・カップ式の約半分と経済的) 
今後など
・今年の11月11日に
 「日清のどん兵衛生(なま)うどん食感 昆布の旨みつゆ」
  が新登場するらしい・・・社のWebページで発見・・・楽しみ~

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする