「八ケ岳倶楽部随筆記」





私は八ケ岳倶楽部が好きだ、
それはあの俳優の柳生博さん家族と仲間たちでつくってきた雑木林。
そのほとんどが一本一本植えられた木々。
ツリバナ、リョウブ、ダンコウバイ、様々な種類のモミジそして主役ともいうべきシラカバ。
元々八ヶ岳南麓に自生していたと思われる木々が植えられているそうだ。
倶楽部の雑木林は人の手がはいった林。人の手とはもちろん柳生博さんの事、毎年木々を剪定し隅々まで手入れが行き届いている。
背の高い高木から中木、低木、そして山野草といった具合に
背の高さの違う植物がしっかりと根付いているのだ。
剪定をする事によって林床までちゃんと木漏れ日が届くようにしている。
そしてもう一つは散策路のある雑木林だという事。
雑木林の中には枕木でつくった道があり、普通の靴でおしゃれをしたまま歩ける。
風景に誘われながら自然に先へと進むと、沢山の木々に囲まれていることを実感する。
新緑の時には自分自身まで緑色に染まった様な感覚になる。
夏はひっそりと落ち着いた林。
雨の降る日は木の幹が色濃く艶やかになり、緑とのコントラストがはっきりとしている。
初夏に咲くコアジサイの花は可憐でほのかに甘い香りがし人気。
秋にはこんなに沢山の種類があったの?!と思うくらい黄色やオレンジ、赤にサーモンピンクなどに紅葉した葉っぱが頭上にも足元にも広がり心地よい。
そして木々が葉を落とす冬は空気が凛として清々しい林となり、
小鳥たちの舞う姿を見る事が出来る。
レストランハウスに入れば、何と言ってもここの名物「フルーツティ」と「シフォンケーキ」
これを時間をかけてゆっくりと食べたり、飲んだりとする時間は「至福で極上のひと時」
今日はまだ4月末で本来の趣はないが八ケ岳の倶楽部で至福の時を過ごす。
「八ケ岳倶楽部写真」
まだ4月末で本当の春が来ていないことをご理解願います、また引き続きアップします。
エントランス

コロナ感染対策

マントルピース

レストラン室内

レストランテラス席

コーナー飾り付け

夏場はCafe

フルーツティ&シフォンケーキ

倶楽部内駐車場

倶楽部内建物

遊歩道

白樺林遊歩道

イベント会場

ヒチコックならずcookie

白樺林が緑に染まる季節、それは素晴らしい景観、爽やかな風、そして小鳥の鳴き声と、訪れる人の心
を穏やかに、幸せに包みます。こうご期待です。





私は八ケ岳倶楽部が好きだ、
それはあの俳優の柳生博さん家族と仲間たちでつくってきた雑木林。
そのほとんどが一本一本植えられた木々。
ツリバナ、リョウブ、ダンコウバイ、様々な種類のモミジそして主役ともいうべきシラカバ。
元々八ヶ岳南麓に自生していたと思われる木々が植えられているそうだ。
倶楽部の雑木林は人の手がはいった林。人の手とはもちろん柳生博さんの事、毎年木々を剪定し隅々まで手入れが行き届いている。
背の高い高木から中木、低木、そして山野草といった具合に
背の高さの違う植物がしっかりと根付いているのだ。
剪定をする事によって林床までちゃんと木漏れ日が届くようにしている。
そしてもう一つは散策路のある雑木林だという事。
雑木林の中には枕木でつくった道があり、普通の靴でおしゃれをしたまま歩ける。
風景に誘われながら自然に先へと進むと、沢山の木々に囲まれていることを実感する。
新緑の時には自分自身まで緑色に染まった様な感覚になる。
夏はひっそりと落ち着いた林。
雨の降る日は木の幹が色濃く艶やかになり、緑とのコントラストがはっきりとしている。
初夏に咲くコアジサイの花は可憐でほのかに甘い香りがし人気。
秋にはこんなに沢山の種類があったの?!と思うくらい黄色やオレンジ、赤にサーモンピンクなどに紅葉した葉っぱが頭上にも足元にも広がり心地よい。
そして木々が葉を落とす冬は空気が凛として清々しい林となり、
小鳥たちの舞う姿を見る事が出来る。
レストランハウスに入れば、何と言ってもここの名物「フルーツティ」と「シフォンケーキ」
これを時間をかけてゆっくりと食べたり、飲んだりとする時間は「至福で極上のひと時」
今日はまだ4月末で本来の趣はないが八ケ岳の倶楽部で至福の時を過ごす。
「八ケ岳倶楽部写真」
まだ4月末で本当の春が来ていないことをご理解願います、また引き続きアップします。
エントランス

コロナ感染対策

マントルピース

レストラン室内

レストランテラス席

コーナー飾り付け

夏場はCafe

フルーツティ&シフォンケーキ

倶楽部内駐車場

倶楽部内建物

遊歩道

白樺林遊歩道

イベント会場

ヒチコックならずcookie

白樺林が緑に染まる季節、それは素晴らしい景観、爽やかな風、そして小鳥の鳴き声と、訪れる人の心
を穏やかに、幸せに包みます。こうご期待です。