さっかんの小部屋

個人的な日々のできごとです。ご笑覧あれ。

稲刈り

2011年09月25日 | 農作業
連休の二日は,稲刈りに追われました。
ほんとは次の週末にやる予定でしたが,天気が悪そうなんで急遽,本日やってしまいました。

うちは作っている量は多くありません。
自分ちと親戚二軒分ぐらいです。
あと掛け干ししますので,バインダーという小さな機械で稲を刈ります。


その稲刈りの状態です。


ここまでは,まあ普通の稲刈りです。
でも,この前の準備が大変なんです。

まず,竹林に行って孟宗竹を切り出します。


これは,昨日の作業でした。
うちの竹林は道路下にあるので滑車とロープを使い,軽トラックで道路まで引き上げます。

このとき,ちょっと手ちがいがあって,自分が孟宗竹と一夜に斜面を転げ落ちてしまいました。
まるで,一人御柱祭(おんばしらさい)状態でしたとさ。(^^;;

竹を集めるだけではありません,大量の木杭も田に運びます。


日本語では木杭(きぐい)と云いますが,田舎の呼び方は杭木(くいぎ)です。
先を尖らせるなど,加工していない状態の木を杭木と云う言い方はしますが...

これらの材料で,長木(ながき)というものをつくるんです。稲を掛ける設備です。


この長木に稲を掛けて,乾燥させるんです。
こちらの準備が大変なんです。

ほんとは稲刈りは来週末の予定でした。
でも天気が悪そうなんで,今日やっちゃたんです。

副業で農業をやるっていうのは,時間的な制約が大きいですね。
うちのは副業じゃなく,趣味の園芸に近いですけど...(^^;;

あとは,バインダーでの稲刈りの様子をご覧ください【動画です】。



いつでも里親募集中

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れ様です。 (bluemoon)
2011-09-28 22:16:55
「趣味の園芸」にしては、大変手の掛かる作業に思えますよ。
天日干しのお米なんですね。
美味しいでしょうね~♪
返信する
■bluemoon さま (さっかん)
2011-10-07 09:29:26
これ,たぶん趣味の範囲だと思いますよ。
だって,これで生計を立ててるわけじゃありませんから。

でも,親父が作らなくなったら自分が作るんだろうな。
趣味として...(^^;;
返信する

コメントを投稿