goo blog サービス終了のお知らせ 

Blue Sky

☆日々の出来事や思った事を綴っていく日記☆

湿度すご。

2013-08-03 | Weblog
久々に更新

暑いし、気分もすぐれずウダウダやっておりました

気づけばもう8月になってたよ

早い

1日は大阪はPL花火だっただろうけど、横浜はみなとみらいで花火が上がっておりました

ところが 、天気がものすごーく悪くて、もや?霧?雲??で、うちからは花火の上から半分は見れなくて、今年はがっかりな花火大会でございました

なので、ちょっとだけ見て部屋に入って花火の音を聞きながらテレビ見たって感じでした



そんなこんなで、あっという間にお盆がやってきそうですね~。。。

早いなぁー。

ほんと早い

お盆は多分帰らず、横浜に引きこもる予定です(笑)

引きこもり族バンザイ

オジサンお盆休みあるのかないのかまだ分からないので、引きこもりの方向で・・・と考えとります。


家の中が散らかり放題なので、休みの間に掃除をしなければ。。。

ほんとに散らかってて、陰の空気が漂っておるのよ

ダメダメーーーー

しかし、暑いし、大掃除なんて出来るかは謎ですが(笑)


でもいつやるの?

今でしょーーーーー

↑林先生の言葉を使いたかった(笑)


さぁ、用事も済んだし、今から1度家に帰って掃除をせねば

夜またお出かけ。。。

まったく、主婦って休みがにゃいよね

あぁ、しんどっっっ


連休。

2013-07-15 | Weblog
3連休……


私は土曜日の朝から死に物狂いで病院へ駆け込み、

昨日は1日寝込み、

今日はようやく食欲もちょっと出てきた様子。。。

こんな連休やってられにゃい(´;ω;`)


あぁ、辛い。

明日の朝もう1回病院にかけこもう。。。


冷房で私の身体は限界を越えてた様です

暑がりのくせに、冷房は嫌いな私。

暑くても汗をかいて、水分補給して、時々除湿で湿度を取り除く程度が私の身体にあってるのに、

移動の交通機関は冷房ガンガン、外は暑いし、室内は冷房ガンガン、スーパーに行けばまた冷房ガンガン、

外と室内の温度差が激しすぎて、内臓を完全に冷やしてしまいました

ただでさえ夏場は胃腸が弱る時なのに、冷房ガンガンで更に弱り、

ダウンしちゃった。。。


連休遊びに行きたかった(T_T)

チーン。

週の終わりですが。。。

2013-07-12 | Weblog
暑い、暑い、暑すぎるー!!!!!!!

もう毎晩寝苦しくて熟睡できず、朝起きると身体がチョーだるい

オジサンもこの暑さで、バテバテ。

ほんと今年の暑さはおかしすぎる

高温注意報って……昔はなかったのにね

あぁ、今日も朝の洗濯で早くもグッタリ

でも今日1日頑張れば、3連休

ガンバロ……


梅雨明け。

2013-07-08 | Weblog
あちぃあちぃと思ったら、土曜日梅雨明けしたのね!!

昨日も殺人的な暑さでグッタリでした

洗濯物を干すだけで汗だく……。

あちぃ……

暑すぎて洗濯物と掃除機かけたらグッタリ……。

おやつの時間すぎても動けず、二人してグッタリ……。

オジサンが例のごとく、自分の気分次第での言い出しっぺ

【今から川崎行こう!行きましょー♪】

今からって……もう川崎つく頃は夕方っすけど?

オジサン、言い出したら実行するまで止まらない人なので……。

久しぶりに川崎へ夕方前から行ってきた

暑さMAX!!

セールで人多い!!

またまたグッタリ

空模様も夏!!!!!



家帰っても暑いしー

ほんとエアコンつけな家で熱中症になっちまうよねー。

今朝も朝から暑い!!

東京は35度とか!!!!!

溶けるでしかし

朝から洗濯物干して一汗かきました

はぁ……。


月曜日からこの暑さで、テンション下げ下げやけど、とりあえずがむばろう!!(´;ω;`)





あちあち。

2013-07-06 | Weblog
あちぃ

昨日の蒸し暑さはヤバかったけど、今日も朝から蒸し暑さMAX

昨日はもう耐えきれず今年初クーラの電源をオンしました

フローリングも湿度でベタベタ

ドライをかけてからはかなり快適に

ハマもついに暑いシーズン突入いたしました。。。

あぁ、嫌すぎる

毎年オジサンに除湿機欲しいんですけどーって言いながらも未だ購入に至っていないという……ね

今年こそはゲッツしたいところ。



朝から一人お出かけ中ですが、暑すぎて休憩中

あちぃ……。

けど、広々スタバで癒されとります



あちすぎてバテバテやけど、さっき
横浜の母とワタシが勝手に呼んでる横浜の母ちゃんに一瞬会って、嬉しかったー

見た目超超超怖い、怒らせても超怖いんだけど、根はすごい良い人なので、ワタシは好きなのです

かーなーり怖すぎるのに、ボランティアを20年以上やってて、ほんと尊敬しちゃう。

【私怖すぎるせいか、あんまり人が寄ってこないけど、

アンタみたいな若い子(若くはないけど笑)が私にガツガツ話しかけてくるなんて初めてよっ!

アンタ変わった子だね!!】

とゲラゲラ笑いながら言われたけど、私の第六感が働いて、この人はすごいパワーを持ってる人だと思って勝手に(笑)ガツガツ話しかけたのよねー。

後々ボランティアを20年以上やってて国から表彰されたって聞いたから、やっぱりなと

私、自分でいうのも何だけど変わり者だと思いますー。

アハハ。

そんな横浜の母ちゃん、相変わらずチャキチャキ働いてたわ!



都会はバーゲン真っ盛りでデンジャラスすぎるー

って、もうかなりバーゲン物を買いすぎてオジサンから白い目で見られているのだけれど

これ以上は買ってはいけにゃいよーと言い聞かせてるけど、果たして???(笑)










梅。

2013-06-30 | Weblog
梅をつける季節がやってきた

小さい頃からずっと毎年母ちゃんがこの季節になると梅シロップを作ってくれてたなー。

うちは父ちゃんが酒飲めなかったので、梅シロップ(笑)

娘と息子が大きくなってあまり家に居座らなくなってからは作ってくれなかったけど。

小学校から帰ると必ず飲んでた梅ジュース

あの美味しさは今でも忘れられない



うちのオジサンは酒の中では梅酒が大大大好き

梅酒作って作って作ってよーとマジでうるさかったので、今年は作りました



っていっても梅シロップだけど……(笑)

梅シロップ作ったよって母ちゃんにメールを送ったら、母ちゃんもよく作ってたなー、お父さん好きやったなーって同じタイミングで思っていたらしい。

考えるタイミング同じって、離れていても親子よね


出来上がるの楽しみ

家事さぼり中です。

2013-06-28 | Weblog
昨日の朝寒くて、暑がりのオジサンも「さ、さ、さむい・・・」と言いながら布団に丸まったところで、目覚ましが



昨日は秋みたいな空気感

すっごい涼しくて、日差しもまぶしくて、気持ちが良い日でした

夕方も秋みたいな空で、うろこ雲だったし

 


大阪はやっぱりムシムシしてるんだね

そういえば、関東に来てから、大阪みたいに毎日ムシムシっていう事がないな~6月は。

でもいよいよ7月

これからこっちもムシムシ暑くなるんだろな・・・・


夏が嫌いな私はテンション下がるぜぃ・・・・・




あっつ!!

2013-06-09 | Weblog
あちぃ。。。

昨日の爽やかさはいずこへ????

ほんとに朝から蒸し暑い

家事がたーんとたまってるけど、なかなか片付かない

部屋が散らかってるってストレス

はぁ……

でも今週は大阪から母ちゃんが来てくれる

神様 、仏様、お母様(笑)

去年の秋から横浜に来てないので、本当に久しぶり

本当は今日の開港祭にあわせて来たかったみたいだけど、仕事の都合で来れず。

でも台風来てるみたいやし、無事に来れるかしら




さて、オジサン、ヘアカッツの為スタバで待ちぼうけ

それにしても浴衣の子がいっぱい!

こんなに暑いのにご苦労様です

色々買い物しなきゃいけないけど、今いる所から真逆のそごうまで歩きたくなぁーい

あぁ、暑いの苦手な私は辛いあるYO




おデート。

2013-06-08 | Weblog
今日と明日は毎年恒例の横浜開港祭

明日は夜に花火が打ちあがる日

ワクワク

今日も色んな所でイベントやってたみたいで、人が多かった

明日もイベント盛りだくさんで、激混みだろうなぁ・・・・



そんな横浜ですが、今宵は夜風がとても気持ちよくて、ちょっと肌寒いくらいでした

夜の中華街と山下公園にて久しぶりの夜おデート



氷川丸の前のベンチに座って海風に当たりながら、ま~~~~ったり



土曜の夜は小さい子供もいっぱい

結構な子供の数が走り回っていました

観光客もた~~~~くさん


私たちは何をするわけでもなく、ただベンチに座ってリラックス

オジサンがおとなしすぎると思って見てみると、本気で爆睡

ありえないしっっっ


やっぱり落ち着く

日頃の疲れが吹っ飛びました






明日は家から恒例の花火鑑賞

楽しみ

箱の中からこんにちは~。

2013-06-08 | Weblog
表参道&渋谷からクタクタでハマに戻ってきた先週の日曜日だったけど、

横浜着いたら二人とも元気になっちゃって(笑)、色々物色タイム

やっぱり横浜は落ち着くぅ

高島屋とそごうをはしごして、オジサンが食べたいケーキを購入




グラマシーニューヨークの何とも涼しげなケーキをチョイスしたオジサン

カルフルケーキonマシュマロをバースデーケーキにチョイスするなんて、やっぱり外国人だよね~(笑)

プレゼントはまだ考え中との事だったので、お預け



ご飯も食べ終わって、さてお楽しみのケーキタイム

いざっっっっっ

箱を開けてみると・・・・・・・・・・・・・
























































ギャ~~~~~~~~~~~~~~~

崩れているぅぅううぅぅぅぅぅううううううう


犯人は「私」


帰りにちょっと持ち方のバランスを崩し、大丈夫やろ~と思っていたけれど、大丈夫ではなかった(笑)

それもそのはず、ムースとゼリーとクリームの層になってるケーキだったので、ちょっと揺らしただけでもグチャ~ってなりそうなケーキだったの

↑っていう言い訳をしていたT中さん


二人とも爆笑してグチャグチャのバースデーケーキを食べたのでありました




この面白いネタをオジサンはすぐFBにアップしていたっていうね・・・・

地球の裏から爆笑のコメントだらけ

オジサンの家族や親戚も見てるのに・・・・・・・・・・・

また私が悪者になるじゃないのさ~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・

まっ、もうオ~ルレディなので、今さら良い子ちゃんになんて挽回できないんだけど

エヘッ



また忘れられない珍バースデーになるのでした