goo blog サービス終了のお知らせ 

ひろしの日記

不動産のことや車いじり等をご紹介

お洒落な鍵やさん

2016年05月28日 | 不動産関係

お客様に合鍵作成をお願いされ、ご近所で作れるところがなく、行ってきました

「東京ミッドタウン」近くのお洒落な鍵やさん

J.M.LOCK さんです。

何がお洒落かと言うと、六本木でこの雰囲気とオーナーさん。

店内にも4台の合鍵作成用の機械が設置してあり、

作れない鍵は無いと言うくらいの感じが伝わってきます。

鍵で困ったとき、お急ぎの方、ご相談してみてください。


4月24日(日)のつぶやき

2016年04月25日 | 危険です

引渡前の確認

2016年04月24日 | 不動産関係

入居後の室内での工事はお客様に迷惑がかかります。

「自分が住むのだ」と考えながら納得するまで点検しましょう。

先日もハウスクリーニングの業者から「これ以上綺麗になりません」

と言われた黒カビの残るユニットバス。

カビキラー2本仕入れてきて、天井、壁、床を掃除しました。

2本使って、喉も痛くなり、目も痛くなりながら掃除しましたが・・・

若干綺麗になったと言う感じでした。

トイレも清掃後なのに汚れてたので、便器を掃除してたら水が出なくなってきました。。。

水道管からタンク内に入る繋ぎ目のストレーナー(フィルター詰まり)が原因と判断し、

ストレーナー掃除のため、トイレの元栓を締めようとしたら、

28年経過してるバルブが回らない なので女性でも回せるバルブに交換です

左が固着したバルブ、右が新しいバルブ。

 

真っ黒だったタンク内部も綺麗にし、ボールタップの分解清掃組み立て調製。

これで全ての設備品、作動確認と修理調製も終わり、安心して後入居頂けます。

 


久々の書き込みです。

2016年04月24日 | お出掛け

最初に、震災、事故、事件の被災者、

被害者の方々にお見舞い申し上げます。

私は4月最初に上野でお花見をし、動物園にも行ってきました。

世界中の人々が楽しんでるって感じでした  World-famous

あゆの塩焼き 少し生でしたが美味しかったです

リラックスしながら食べてる姿、同じかも

 

この日の私は蒲田の四川風担々刀削麺です。

「今日は薄く柔らかくしてネ

 

前回よりも麺を薄くしてもらったので、量が多くなった感じ

柔らかくもちもちで美味しかったです

 


4月1日(金)のつぶやき

2016年04月02日 | 危険です

お花見♪

2016年04月01日 | お出掛け

先日は、N-BOX 2台で夕食とお花見に行ってきました。

夕食は「すし銚子丸大井店」で満腹になり、

お花見は「東京ミッドタウン」の「桜ライトアップ」です。

 

歩道橋からのショット

 

横断歩道からのショット

横断歩道からの眺めが一番好きです

 

レストランで美味しいものでも食べながら見たいですネ

 

先週食べた地元の「肉ビストロ Nick」美味しい肉料理もご紹介致します

 


3月13日(日)のつぶやき

2016年03月14日 | 危険です

寒い日にはスタナミつけよう!

2016年03月13日 | 食べる

暑がりの私ですが、、寒い日には木更津の龍宮城で暖まり、

この亀の様に元気になり、

喉が渇いたらこれ飲んで、お腹が空いたら「スーパー回転寿司やまと」で満腹に

または北品川の「肉汁ラーメン公kimi」で更に暖まるのも良いかもです。

画像はラーメン(中)で、チャーシュー6枚入り+無料トッピングの野菜増々!

この肉、驚きの厚みです。。。

最近。。。また育ってる自分が怖いです


1月22日(金)のつぶやき

2016年01月23日 | 危険です

鍵のメンテナンス

2016年01月22日 | 不動産関係

今回はオートロック操作盤の鍵が回らないトラブル。

鍵(シリンダー)を調べて見ました。鍵の差し具合で、回ったり回らなかったり、

シリンダー側が消耗してる様子、入居者が使えるように、応急処置をすることにしました。

操作盤を外し、裏側から鍵シリンダーを外しました。

オイルスプレーを鍵穴に吹いてあり、シリンダーの中身は油と汚れでドロドロでした。

分解掃除をし、すり減った部品も交換、交換しきれない部品もあるので、

鍵専用の潤滑スプレーを吹いて組み直しました。

鍵は回るようになりましたが、新しいシリンダーが届いたら交換です。

※鍵穴には専用の粉末潤滑剤を使って下さい。

 

2015食べたもの