goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

健太の事

2018年06月07日 | 健太

健太は5月の連休前から調子が悪い。

最初は凄い量の鼻血。慌てふためいて動物病院に連れて行った。

何回か通院して薬を朝晩、飲ませて治ったと思っていたら今度は食欲が無い。

手を変え品を変えて、どうにか食べさせようとしても食べてくれない。

動物病院からも痩せすぎと言われているのにね。

今、体重2.1キロ。2.4キロになって欲しい。

今日も午後に行って来ました。

レントゲンを撮って貰ったけど「異常なし」薬もない。

おかあさんが神経質過ぎたのかな???

昨日の健太。

今日の健太。

いつも寝ています。どうなのかな?心配です。

※ 今日の良い事は?

嬉しいな~~~メロンパン。

左側の3個はお友達から。

右側の2個は夢子むすめから。

きっと大喜びだろうな~~~~。良かった~~~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうかな???

2018年06月07日 | パソコン

地域の会館でパソコンで遊ぼうと決めてどうにか前に進んでいると思っていた。

勿論自分だけがそう思っていたのだろうか?

しかし・・・・段々と楽しむから遠のいてきているような気がしてきた。

皆さんパソコンで楽しんでくれているのだろうか????

難しい事はしゃべらないようにしないとね。

時間も気にしないようにしないとね。

家に帰って「ドッと」疲れが出た。来月から考えよう~~~~と!!!

※ 今日の良い事は?

雨は止むかな?洗濯物は乾くかな?・・・・・・想像したら楽しくなった事。

ETCカードの番号が消えかけていたけど、どうにか登録が出来た事。(良かった~~~)

きれいな花の画像を貰った事。

拡大したら、神秘的だった事。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨・雨ふれふれ

2018年06月06日 | 日々の出来事

地域の会館でパソコンで遊びました。

遊んだのですが、声が嗄れた!!!無謀なチャレンジャーになったのが間違いでした。

それに暑かった。反省点はいっぱいあるけど・・・・

汗びっしゃりになったけど・・・・・もう前に猪突猛進で進むのみ。干支はイノシシです。

午前に描いた絵を入れて7月カレンダーを作ってみました。

眼はブルーですよ。

※ 今日の良い事は?

 「お兄ちゃん、大好きなメロンパンを貰ったよ。」

明日は「初めてのインターネット入門」の補助講師です。う~~~ん、猛勉強しよう????

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の葉っぱから!

2018年06月05日 | 陶芸

今にも泣き出しそうな雲行きでしたが、今日は陶芸教室の日です。

今月は2回とも参加できそうなのでうれしいな~~~

朝から二人分のお弁当を作って庭の紫陽花の葉っぱを摘んで持っていきました。

午前中にたくさん作りましたね。

紫陽花の葉っぱを粘土の上に乗せて、押さえて、カットして形を整えて完成です。

大・中・小の3種類作りました。

そして小さな花瓶。

どうだい!!やれば出来るんだぞ!!!

※ 今日の良い事は?

陶芸教室でおしゃべりをして笑って、食べて、楽しく1日遊んだ事。

これが一番良い事でしょうね。

良かった~~~~~

帰りには本降りの雨。ミニトマトを挿し木します。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しく作った。

2018年06月04日 | 手芸

8人で楽しく、編みました。

皆さんどうにか目途が付いた。でも次回も続きを編みます。

家に帰ったら白色の紫陽花が迎えてくれます。

こうして見ると神秘的ですね。

今日も平凡で幸せな1日でした。

※ 今日の良い事は?

晩ご飯を食べたらドッと疲れが出てテレビを見ながらウトウト。

電話で3回、起こされた~~~~

でも3回ともパソコンの生徒さんだったので良かった~~~

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成しました~~~

2018年06月04日 | 手芸

月に一度のクラフト教室です。

雨が降る事が多いのですが、今日は快晴。予想気温は29度。暑そう~~~。

でもそんな事を言ってはいられません。

土曜日と日曜日で完成しました。

作る途中。

完成。

作り方もパソコンで作った。(へへへ、本職はパソコンの先生だぞ!!!)

今日も楽しい1日になりますように!

※ 今日の良い事は?

準備万端なので良かった。

暑くなりませんように。

布団を干して行くけど????どうかな????

(大丈夫、マイダーリンと健太はお利口でお留守番です。)

だから良かった~~~~

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい性格かな??

2018年06月03日 | 日々の出来事

夢子先生は色々な方に誘われる事も多い。

本当はひとりが大好きなのですが、それもね。

付き合いが悪い!!と言われてもね。

知らない人がいると割と「人見知り」する。(これは本当よ、だって、マイダーリンもそう言うもの)

余り信じてはもらえないけどね。

金曜日のおいしいコーヒーを飲みに行った時も、必ずお土産があります。

最近のお土産。砂糖など入れない人も多いのですが、必ず「夢子さん、はい!」と持たせてくれる。

何故だろうね???きっと砂糖を欲しそうな顔をしているんだろうな~~~

でも楽しいでしょう。

※ 今日の良い事は?

駅前まで歩いてお散歩。9700歩でした。

ここが改装になった駅の改札口です。これだけですよ。

でも綺麗になったので良かった~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大根の葉っぱ

2018年06月03日 | 料理

いつも覗いているブログに面白い大根の画像が載っていた。

そして「大根の葉っぱ」の事も書いてあった。

勿論私も同じで必ず食べますよ!

昨日は大根葉があったので買いました。

茹でて、小さく切って、ちりめんいりこと一緒に炒り煮にしました。

白いご飯の上に乗せて食べるとおいしいですよ。

お知り合いの方ふたりが「晩ご飯だけはおかずだけ食べたら3キロ痩せた!」と言っていた。

私にはできませんね。だってご飯類は大好きなんですものね。

※ 今日の良い事は?

6月講座のテキストを印刷しました。

猛練習して黒猫を描くぞ!!!

少しだけ修正しました。猫の目を見てね。

テキストも大丈夫かな????少し心配です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷やし中華が食べたいよ~~

2018年06月02日 | 日々の出来事

今日は全く予定が無い日。母の事も忘れたい!!

私だけの時間にしたい!!

ちょっとストレスが溜まっているかもしれません。

それで、家でブラブラの1日にしようと決めました。

夢子むすめが「おかあさん、買い物に行くけど、何か買って来て欲しいものある?」と聞いたので

すかさず「テレビで宣伝するセブ〇の冷やし中華」とお願いをしていました。

じゃ~~~ん。これです!!

お弁当などはなるべく手作りを心がけているし、出来た物は余り買ったっことはありません。

だから、おいしかったです。参考にします。

※ 今日の良い事は?

パソコンの生徒さんが神戸に行ったとお土産です。

おいしそうでしょう。まだお供え中です。懐かしい神戸ですね。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午後の約束!

2018年06月01日 | 女子会

午前は車で30分の図書館でパソコン講座。今日は全員揃って9人でした。

ボーリングをして後で圧迫骨折が見つかり、数ヵ月お休みしていた80代の女性も加わって楽しく遊びました。

午後は急いで帰って、1ヵ月前から約束をしていた、おしゃべり会。4人で楽しく遊びました。

おいしいコーヒーを飲みに行くのが第一目的ですよ。

右上のチョコでの模様が全員違っていたのには感動しました。楽しかった~~~

又、遊ぼうね!!

※ 今日の良い事は?

午前に信号で止まった時に見つけました。

卯の花???山肌に咲いていました。白くて可憐で(もしかしたら私の親戚かも???)

写せて良かったです。

そして、今日も喜んで頂いたので良かったです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お寺に参る

2018年06月01日 | 日々の出来事

朝8時からお斎の準備。そして10時から朝席。

お昼を頂いて、午後1時30分から満席。

30日は都合が悪かったので31日だけのお参りでした。

毎年5月21日前後には降誕会(親鸞聖人のお誕生日)が浄土真宗では行われます。

私は都合が付けばお参りをさせて頂いております。

息子をお墓から納骨堂に移して6年。その頃から熱心に(???)お参りをさせて頂いております。

お話はなるほど~~と思う事もあったのですが、私に取っては難しいお話もありましたが、

パソコンにはない充実した1日になりました。

私はキュウリ・人参・椎茸を切って、ゴマを大きなすり鉢で擦りました。

皆さん手際が良かったので感心しきり。

次回は9月の「秋の彼岸会」です。これは叔母さんの命日ちかくなのでどうしてもお参りしないといけません。

疲れたけど、心すっきりの1日でした。

※ 今日の良い事は?

お下がりのお菓子をたくさん頂いて来ました。

ちゃんと息子にも今日の事を説明をしていっぱい話し掛けしました。

複雑だけど良かった事にします。

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする