goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

パンダ

2012年07月06日 | 日々の出来事

パンダの赤ちゃんが生まれた。

見たいな~~~。マイダーリンに夜のニュースを見ながら、「パンダの赤ちゃんが見たいね!」と言ったら

無視された!!。虫の居所の悪い私は「よぉ~~し!絶対に話しかけないぞ~~~!}と心に決めた。

それで、まったく昨夜から会話なし。でも相手は気づいてない!!!

今朝も「雨が降りよるけど、今日はパソコンは無いんか?」と聞いてきた。

それで、私も無視した。気づいているかな?????

よ~~く、考えたらパンダで夫婦の会話が無くなるなんてね。面白いね。

でもパンダが見たい~~~~~~。今日も朝から「単純夢子さん」になってしまった。

 昨日のパソコンの会の臨時総会の後で食べたお弁当です。

※ 今日の良い事は?

1日中予定がありません。あっ!あった。夢子ばあやとお買いものでした。刺繍糸を買いに行きます。

これって良い事かな?強引に良い事にしておきます。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

描けた!!

2012年07月05日 | お絵描き

昨日のパソコン講座で頂いた動物クリップですが、

寝つきが悪く、途中で起きだして描いてみました。外は雨。健太は私のお膝。

 

可愛いね~~。私は・・・・・パンダが好きかな?

そう言えばもしかしたら、パンダの赤ちゃんが生まれるかもしれませんね。

今日はパソコンの会の臨時総会です。定款変更の為にね。

※ 今日の良い事は?

雨 雨 降れ 降れ かあさんが

    蛇の目で お迎え うれしいな

      ピチ ピチ チャプ チャプ ランランラン 

小さな傘を持ってお迎えに行っていましたね。懐かしい思い出です。

今日も一日 雨かな~~~~~~~

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲いたよ!

2012年07月04日 | 日々の出来事

暮れにご近所の方からサンスベリアの大きな鉢植えを頂いた。

「2鉢あるので置き場所が無いから1鉢どうぞ!」でした。しかし、相手の方の鉢植えは冬を越せずに枯らしてしまった。

それで、我が家のサンスベリアを2つに分けて又お返しをした。

二つに分けたのが良かったのか両家とも花が咲いた。

私は初めて見たのですが・・・・・

きれいでしょう~~~~~

何だか嬉しい日ですね。

※ 本当は嫌な事があった日でした。でもこれも人相手だと仕方ないね。

※ 今日の良い事は?

可愛いクリップを頂きました。全部にっこりです。そうだ、嫌な事は忘れて8月のお絵かきの見本にしよう~~~

花火を見ている動物にしようかな???

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデル犬

2012年07月03日 | 健太

僕 健太です。

今日はモデル犬になってあげました。

※ 今日の良い事は?

何もないから良い事かな?夜中は強い雨が降りました。

朝方、嫌な夢をみたのですが・・・・・・起きたら忘れていた!!!

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テキスト作成は?

2012年07月03日 | パソコン

6月20日過ぎからテキスト作成ラッシュでした。

簡単な連絡網以外は2003用・2007,2010用と2種類作らないといけない。

それで、いつもはあまり使わないパソコンを引っ張り出して、画像を切り取ったりと・・・・・・・・

テキストを作ったら、最初の講座はドキドキしながら、試し講座です。(受講される皆さんごめんなさい!!!)

それで、テキストを修正をして、会の皆さんにこのテキストを使って講座を行ってもらいます。

月曜日は「旅行計画スケジュール作成」講座でした。流石の私も夜中遅くまでテキストを作って

次の日には午前、午後と担当すると・・・・・・・・・疲れました。

夜テレビを見ながらバタンキューです。

雨が嫌いな健太はキューン、キューンと小さな声で啼きながら、誰かにくっ付きます。

それで、健太と一緒に居間で寝てました。(今朝は腰が痛い~~~)

水曜日に「便箋」「旅行計画」どっちにしようかな??

※ 今日の良い事は?

辛子明太子だけで、晩ごはんを食べました。大好きなんです。だから他のものは食べたくなかった。

いけないね~~~~(子どもが小さかったら、きっとできないよね!)(教育上、良くない事でした)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなすいか

2012年07月02日 | 日々の出来事

大きなすいかを頂いたので実家の母におすそ分けで持って行きました。

本当は土曜日に行く予定でしたが、午後に予定があったので「明日行くよ!」と電話をしておきました。

そうしたら・・・・・・・・・これが出来ていました。

大好きだけど・・・・。「圧力鍋で煮たらすぐよ!」とは言っていましたね。

梅雨の合間の良い天気でした。洗濯物が全部乾きましたよ。

※ 今日の良い事は?

塩麹をまぶしておいた鶏もも肉をフライにしました。チキンフライです。

おいしかったですよ~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講座へ!

2012年07月01日 | 日々の出来事

雨の土曜日の午後にみんなでいきいき!協働のまちづくり

      「市民協働プロジューサーへの第一歩」という6回の講座の第1回目を受講しました。

なるほどね!そうなんだ!みんな色々な事をしているんだな~~といつもの感動おばさんになりました。

来年の2月までの6回講座を受講して私も何かを掴んで自分のものにしたいな~~~~(ちょっと不安)

その時にグループ毎にテーブルに活けてあった花。

ハーブの栽培もされている講師の先生が下関から持ってきてくれました。

小さなミニバラ(1センチもない小さい)が気に入りました。

それで、これだけ頂いてきました。

※ 今日の良い事は?

2日の月曜日に「旅行計画スケジュール作成」の講座用に新しくテキストを作りました。

昨夜は朝方2時過ぎまでかかってしまいました。

月曜日に使用するので、12人分だけ印刷して、新しい講座なので終わってから修正します。

でもテキストが出来上がって良かった~~~~~

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする