goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

こいのぼり

2014年04月20日 | 日々の出来事

今日も実家へ!マイダーリンも一緒です。

山口県と広島県の境にある橋を渡って行きます。

毎年かわいいこいのぼりが泳いでいます。

行きと帰りに写しました。

かわいいね~~~~何だか笑顔になりました。

※ 今日の良い事は?

クレソンのお浸しを作りました。かつお節を入れてみました。

おいしかったですよ。だから良かったね。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もう出来る? | トップ | 代講で! »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
鯉のぼり (くまさん)
2014-04-20 22:51:46
今年も可愛い鯉のぼりが見れました。
有難うございます。
景色も懐かしいです。
ちょっと帰りたくなりました(泣)
我が家は100均の鯉のぼりを玄関に飾りました。
返信する
こいのぼりの季節ですね (けいが)
2014-04-21 08:55:01
橋から見るこいのぼり、いいですね。
風があると本当に泳いでいるみたいですが、
ちょっと風はなかった?
返信する
こんにちは (kei)
2014-04-21 13:53:59
鯉のぼりの時期なんですね!
なんでもあっという間に過ぎていくお年頃になりました(笑

錦帯橋を見ながらのお花見、うらやましい限りです (*^_^*)
返信する
くまさんへ (夢子)
2014-04-21 19:24:49
私も100均のこいのぼりですよ。
それも2本もね。どうだい!!!!(へへへ)
鯉のぼりは大好きなんですよ。
だから健太の為に泳がせます。

今日は小瀬のパソコン講座だったので
家から関々トンネルを通って小瀬へ。
帰りは又この大和橋を通って実家でした。

一回りも小さくなった母でしたよ。
明日は図書館のパソコンなので、水曜日に
又実家に行ってみますね。
返信する
けいがさんへ (夢子)
2014-04-21 19:26:33
小さな橋なので片側は風がとおらないのか
余り泳いでいません。
今日も通ったのですが、同じでした。
近くの保育園児と幼稚園児が
毎年作ってこいのぼりを泳がせます。

だから楽しみにしているんですよ。

かわいい小さなビニールのこいのぼりです。
返信する
keiさんへ (夢子)
2014-04-21 19:27:48
錦帯橋はいつ行っても
何か発見があります。
本当に四季折々にきれいですね。
フジの花がもう咲いているはずなんですが、
近いうちに行ってみたいです。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事」カテゴリの最新記事