goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

家庭菜園で??

2024年12月10日 | 日々の出来事

家庭菜園でじゃがいもが出来た。

本当の事を言うと「じゃがいもから芽が出た」

それで庭に埋めて置いた。

どうも土が割れてきたので「やった~~~食べれるかも!!」とほじくってみた。

直径4.5センチのじゃがいもを1個だけ収獲。

早速、洗って味噌汁の中に入れた。

「ねぇ、ねぇ、これが出来たよ!」と満面の笑みで握っているじゃがいもを見せた。

きれいな、きれいなじゃがいもです。

サニーレタスも6枚。

14.5センチです。

大収穫かもよ。

嬉しな~~~~

※ 今日の良い事は?

朝から掛かりつけ医まで。

主人の薬が朝4錠・夕方1錠になった。

忘れたらいけないので「声かけ」します。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の面会へ! | トップ | 面会の話 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (endoh)
2024-12-10 16:36:39
いつか出荷できるようになると良いですね。✌️🆗⤴️
返信する
私も・・ (えり)
2024-12-10 22:35:32
サツマイモを買ってきて、芽を伸ばして
2月頃になったら、植えようと思います
サツマイモの葉が、グングン伸びて育ったら雑草対策になるそうです

お母さまを夢子さんに任せっきりで、長い間面会にも来ないで
「私達も介護して、夢ちゃんだけに苦労かけないから」と思ってらっしゃるはず
でも、そう思っていても、たまに見舞いにくるような感じで
介護士さん達は、きっと心の中で思ってるはず
父の時の付き添い、母と次男のふたりが私ひとり背負って
次男を自宅で療養させたから、母はホスピスで(きっと母も自宅で過ごしたかったはず)
母の病院にも通っていたので、次男を心配しながら車を走らせました
母が弱ってきた時、妹に来てほしかった
次男が弱ってきた時、森岡の元・夫に、一緒に看病してほしかった
返信する
endohさんへ (夢子)
2024-12-11 09:31:15
収穫は嬉しいですね。
もっとたくさん収穫出来たら良いのですが
しろうとの私には無理でしょうね。
返信する
えりさんへ (夢子)
2024-12-11 09:33:31
そう思います。
電車でも40分程度の所に住んでいるのですが
今まではまかせっきりでした。

でも何を言っても仕方がないので
諦めようとしています。
もうすぐ12月15日は息子の誕生日です。
53歳かな??
ケーキを買ってきますよ。
返信する
良かったですね (くまさん」)
2024-12-11 12:18:02
一個でもちゃんと出来たんですね。
嬉しいですね~。
今度はもう少し沢山植えるといいですね。
返信する
くまさんへ (夢子)
2024-12-12 11:10:21
一つでも嬉しいもんですね。
すぐに食べました。
次は芽が出る前に食べるので植えられるかな???
楽しいでしょう。
返信する

コメントを投稿

日々の出来事」カテゴリの最新記事