僕 健太です。
寒い!寒い! でも元気なおねえちゃんとお散歩に行きました。
このお洋服は暖かいのでお散歩用です。
だから、僕はこのお洋服を見ると異様に興奮をして家の中を走り回って
アピールします。
おねえちゃんの車に乗って錦帯橋まで行ってお城山に登ります。
寒いけどお散歩大好きです。
明日も行きたいけど、明日はおかあさんはパソコンだし、
おとうさんはお出かけなので僕はお留守番です。
お利口健太になります。
※ 歩いて、歩いてでした。
お墓には車で行って、その後又歩いてパソコンの事務所へ!
昨日あった催しの後片付けです。事務所の玄関に大きな段ボールなどを
そのまま置いていたので、マイダーリンとお散歩がてら掃除に行きました。
大助かりでした。高い場所に段ボール箱などを片付けるのは・・・・・
掃除機をかけて、部屋の中がきれいになりました。
※ 今日の良い事は?
みかんを持って来てくれました。
甘くておいしいみかんです。
流石の私も「寒い!!」を連発しています。
いつも車の生活なので時間があれば歩くようには
しているのですが、中々歩けませんね。
でも1週間に1回は歩きたいですね。
歩いていると嫌なことも忘れてしまいますし、
周りの風景の移り変わりに嬉々としている私です。
こたつでみかんが一番いいですね。
山口県大島産のみかんを頂きました。
おいしかったです。
過去形になってしまいました。
おいしいので食べすぎです。
毎日寒い日が続き、つい外出も億劫になりがちで。
でも、今日凍っている滝を見に行って来ました。
意外にも寒さは感じられず、歩いているとポカポカしてきました。
これは勇気を出して、ウォーキングも再開しなければと…(笑)
今のみかんは甘いですよね。
嬉しいいただきもので良かったですね。
こたつでついつい何個でも手が伸びちゃいます。
主人も今年初めての外仕事でした。
暖かいお弁当も持たせたのですが
寒かったと今帰ってきました。
私は暖かい部屋でパソコン講座でした。
今日は〇東で「絵手紙を描こう」の講座でした。
疲れたね。
健太は2月15日で4歳になります。
歌でも歌ってあげますよ。
今はこたつにもぐりこんでいます。
車で錦帯橋のふもとまで行って
そこから岩国城に健太と歩いて登ります。
若いから元気だね。
彼でもいればいいのですが・・・・・
健太が恋人ではね~~~~
広島の大学だったんですか。
それでは錦帯橋も行った事あるでしょうね。
こんな事でも嬉しくなる私ですよ。
オジサンは凍った水たまりで転びそうになったよん
温かそうな服がうらやましいな~♪
お散歩出来て・・お留守番をしているから
ご褒美だね・・・
マリちゃん 今朝 久しぶりに おねしょ!!
でも、おねしょマットをしていたので
マリちゃんの パジャマと敷き毛布が
健太君 お誕生日
ご主人様の支援で会が・・・成りたっていますネ。
御苦労さまでした
無事に終わった事を報告しましたか?
私はすぐ近くなのですが、お話したい時には
行っています。
健太く~~ん!cotton息子が「錦帯橋、綺麗なところだよ」って・・・大学が広島だったので良く行ってたそうです。