夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

要約筆記とは

2006年01月28日 | ボランティア
要約筆記とは、聴覚に障害のある方に、話の内容をその場で文字にして伝える筆記通訳のことです。
話を正確に聞き取り、要点をつかんで、短い文にまとめ、素早く書いて伝えます。
(パソコンなら打ち込みます。)

しかし話はどんどん進んでいきますから、
書きながら頭では次の話をまとめ、
まとめながら耳はその次の話を聞かないといけません。 (ながら族です。)



今日は隣の市で要約筆記体験講座が開かれたので私たちのサークルから4名で
お手伝いに行きました。
今日の講師は周○の方で要約筆記って 何?についてでしたが
皆さん熱心に耳を傾けておられて10年前に私が始めた頃を思い出し
懐かしさでいっぱいでした。
3月までに後3回あり全部で4回の講座です。

嬉しかった事
私のブログに書き込みをしてくれた方の中で
「私は聴覚障害です。」と書いてくれた方がおられました。
(HP・ブログをお持ちでしたら教えてください
要約筆記をご存知だったんです。今日の講座でもお話があったのですが、
障害者手帳もお持ちの聴覚障害者の約79%の方は補聴器でコミュニケーションを取り
24%の方が要約筆記で、そして手話でのコミュニケーションは15%
読話(口話)は6%だそうです。(重複解答です)
テレビで手話のドラマが放映されたので聴覚障害者の方は手話でのコミュニケーションかと
思われるとでしょうが、
そうでもないんですよ。
私の市でも手話が付く講演会などには近頃は必ず要約筆記も付くようになりました。

私が要約筆記を始めてもう10年がたちました。近頃は
私って要約筆記がやっぱり大好きなんだ!と思っています。

今日は充実した日でした。

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 温泉へ(*^。^*) | トップ | ヒヤシンス »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:コメントありがとうございました。 (マコト)
2006-02-18 18:55:55
夢子さん、はじめまして。



> きらきら銀魚ってとても夢のある名前ですね。

> 又訪問させてくださいね。



ありがとうございます。

こちらこそ、よろしくお願いします。



他人事で申し訳ないのですが、もしよろしければKATURAさんのブログに相互リンクを張って頂けないでしょうか?

KATURA つれづれ日記

http://blog.goo.ne.jp/kirakira-gingyo/



彼女もなにぶん時間がなかなか取れませんので。

差し出がましいですが、私がお願いする次第です。
返信する
はじめまして (マコト)
2006-02-17 16:10:56
KATURAさんのブログより飛んできました、

マコトと申します。



私は、肢体障害ですが、聴覚障害の知り合いから話を聞いたり、パソコンボランティアの方より話を聞いたりして知っていました。



が…聞いた以上に難しいのですね!

脱帽です。
返信する
はじめまして (チロリアンランプ)
2006-02-03 21:04:40
こんばんは。

大病の後遺症から聴覚障害者になりました。

要約筆記のおかげで講演を聴くことができ、感激でした。

補聴器は使っていても、言葉が理解できず、、かといって手話も分からず、

目が見えるので、要約筆記がありがたいです。

私は、歩けなくなったので車椅子ですが、要約筆記があれば、

講演会に積極的に出かけたいです。

またお邪魔させてください。
返信する
コメントありがとうございました。 (夢子)
2006-01-30 20:10:00
junさんへ

良かったです。

ブログを始めてこの要約筆記の事は

いつか書こうと思っていました。

こちらでもまだ要約筆記を知らない人もたくさんいますよ。

今度講演会などに行って手話が付いていたら

要約筆記も付いているか良く見てね。

それを私がやっています。

福祉の専門学校で教えているところもあるそうです。

山口県では短大での要約筆記もありましたよ。



青空さんへ

ドジで間抜けな私でも出来ます。

パソコンでタッチタイピングが出来ると

誰でも出来ますよ。

私はミスタッチが多いので

練習あるのみです。

コメントの返事を書くのも練習になります。

キーボードを見ないで打つ練習をしてみてね。



MOMOさんへ

頑張ります。

でもこれってタッチタイピングが出来たら

誰でも出来ますよ。

ブログに書いたのでたくさんの方に要約筆記の事を

分かって頂いてとても嬉しいです。

これからも頑張るぞ~~です。



tamikoさんへ

本当に普通のおばさんです。

10年もやるとなんとなく分かってきた感じです。

沢山の方に要約筆記の事を知って頂いて

嬉しいです。

でもこんな活動が出来るのも家族の協力のおかげです。



私が作った川柳がパソボラの会の秀作になりました。



耐震と 同じくらいに 耐えてる夫



hikarimamaさんへ

要約筆記を知らない人は多いんですよ。

だからいつもこの活動の説明をしています。

要約筆記が私には合っているのでしょうね。

でも何回も止めたいと思いました。

書けない・打てないとそう思います。

練習あるのみなんですが、中々ね。

おかあさんの所に行かれるんですね。

島でしたかね。みかんも?
返信する
コメントありがとうございました。 (夢子)
2006-01-30 19:57:16
misaさんへ

究極のながら族をしています。

しかし、これは要約筆記の時だけで

家ではひとつの事しかできません。

のろまです。

新聞ですが、地方版です。

会の活動を取材に来られたのですが、

その時に講座講師だったので年齢まで出てしまいました。

39歳がよ

やはり新聞の反響は大きいですね。

会の携帯に問い合わせが掛かってきます。



ポエムさんへ

私が始めた頃は手書きと行って

OHPの上にロール状のフィルムを置いて

マジックで直接書いていました。

それが好きだったんですよ。

字は上手ではないのですが、

やはり緊張感が好きだったのでしょうね。

今はパソコンが主流になりました。

私のボランティアの原点です。

これからも頑張って出来るまでやっていこうと思っています。



よっちゃん。へ

この要約筆記を始めてから

「手話通訳者の数くらいの要約筆記者を育てたい!」と思っていました。

これは今も変わりません。

パソコンを教えるよりも要約筆記の方が大好きな私です。



便利屋さんへ

そんなに素晴らしくないんですよ。

只物好きなだけです。

他の人が見たら笑われそうです。

でも私の市では「要約筆記の夢子」で有名にはなりました。

これって喜んでいいのかな~~

笑われそうです。

一筋なんですよ。
返信する
コメントありがとうございました。 (夢子)
2006-01-30 19:46:17
ひまわりさんへ

何も考えずに集中している時が好きなんでしょうね。

でも書けなくて(打てなくて)何度も

止めようかな~~と思った事あります。

でも継続は力なりです。

いつまで続けられるか心配です。

(頭が付いてこないのよ)でもです。



えりさんへ

色々な考えの方がおられるので

その方の考え方も頭の中に入れて日々生活をするようにしています。

でもはやり人間なので腹が立つこともありますよ。

その時は「私って人間が出来ていないな~~」と口に出して言うようにしています。



新聞はパソボラの会の紹介で取材に来られた時に

偶然に講座講師だったので大きな写真入で載ってしまいました。

嫌~~です。

でも記念にはなりました。



38度線さんへ

そうなんですよ。機器移動が大変です。

OHPにしてもパソコンにしても沢山の荷物を

持っての活動です。

だからいつも車はハッチバックしか乗っていません。

ボランティアにあわせて車を買います。

ウインナーが焼けすぎたのは早めに出すか、

少し時間を置いて焼き始めるかはしますよ。



おき楽さんへ

ボランティアをしている時は割りとしっかりとしているのですが、

家では2つの事を同時には出来ません。

それになぜかのろまなんですよ。

だから、いつも笑われて呆れられています。

でも大丈夫です。生活は出来ていますよ~~

散歩道の紹介ありがとうございました。

私も少しは歩かないとね。

今日100円ショップでグリンピース用のネットを

買ってきました。

出来るかな??



返信する
要約筆記 (hikarimama)
2006-01-30 16:04:02
とても貴重な活動をされているのですね。

要約筆記って夢子さんのブログから

どんなに大事なものかよくわかります。



上の方が言われる様に

私も知りませんでした。

勉強になりました。

ありがとうございました。
返信する
只只、頭が下がります。 (tamiko)
2006-01-30 13:34:51
要約筆記、神わざです、すごい!!

どれだけ凄い頭脳の持ち主なんでしょう、夢子さんは。

大体このブログの内容も初めて聞く、初めて知る事柄ばかりです。

tamikoの頭はいかに錆び付いているのか、なんとかしなければと、刺激をいっぱい頂き頭がかっかとしてきました。

これが元気を頂いた、と云うものでしょうか。

人のため、世のため、益々のご活躍を楽しみに致しております。
返信する
何となく、、 (MOMO)
2006-01-30 00:11:58
こんばんは 

要約筆記、、言葉の感じから何となく想像していましたが、はっきり分かりました。

話を聞きながら要点をまとめ、パソコン入力。

とても出来ません。

尊敬します。

大変な仕事ですね、頑張ってください。

返信する
要約筆記 (青空)
2006-01-30 00:07:59
話を聴きながら要約してパソコンに打ち込んで

あ~~大変。

早打ち名人にならないとついていけないですネ。

それに内容が多岐にわたるでしょうか何でも勉強しないといけなし。

夢子先生適任者ですよ。頑張って下さい。
返信する
(*・ェ・*)ノ~☆コンバンワ♪ (jun)
2006-01-29 21:17:36
要約筆記という言葉は夢子さんと出会うまで

私は知りませんでした。

障害者の方には、有難い存在なんですね。

一口のに10年といいますが、沢山の苦労もあったんでしょうね。

これからも、頑張ってくださいね~
返信する
Unknown (便利屋)
2006-01-29 18:31:37
夢子さん、素晴らしいことおやりですね。

尊敬しちゃいます。

一人一人が夢子さんの様な気持ちを持ったら

どんなに素晴らしい世の中になるんでしょうか。

これからも頑張ってくださいね。
返信する
手話よりも・・・ (よっちゃん。)
2006-01-29 12:24:38
要約筆記が手話よりも高い割合で利用されているとは知りませんでした。

障害者の方にはとっても大事なコミュニケーション手段なんだね!

これからもたくさんの人が興味を持って

輪が広がっていくといいね~。
返信する
要約筆記 (ポエム)
2006-01-29 11:37:22
10年ものキャリアとは知りませんでした!

続けておられる事で、夢子さんのお人柄が

分かります。

要約筆記のお仕事内容が良く分かりました!

頭の切り替えが大変ですね。

機転も利かさないと!



皆に出来るという物でもないので、夢子さん頑張ってくださいね!

返信する
おはようございます (misa)
2006-01-29 09:29:27
要約筆記が夢子さんのボランティアの原点なんですね。

いつもながら感心です。

『ながら族』私も違う形で日々訓練してるんですが・・・



新聞記事いろいろネットで検索してみたのですが、見られまんでした
返信する
夢子さん...おはよう御座います. (気楽*道楽*娯楽より.)
2006-01-29 09:19:27
いゃいゃ 良いお話 御見事!!!!!!!



と 読みながら 思った事は

夢子さんは....弘法大師の次に 偉い人と!!!



ソゥなんです...夢子さんは...ながら族で-す.

いゃいゃ 凄い



食べながら..話しながら..聞きながら..

手は動いてる....PCからは文字も...



弘法大師は 七人の言ってることがききわけできたて!!!!!

すごい事で-す.

又 遊びに 来ます.
返信する
大変さは分かります (38度線)
2006-01-29 08:44:18
おはようございます。

要約筆記は技能の研鑽もさることながら、公演等での機材の搬入設置とその大変さは分かります。

余程強い信念、そしてそれが好きでなければ続かないでしょう。



返信する
読売新聞に載ったのですか? (えり)
2006-01-29 07:59:37
自宅は朝日なので、見ることが出来なくて残念ですが・・・地方版に載っているのでしょうか(?)

拝見したかったです! 残念です!

家の母も、生け花の展示会で(先生を差し置いて?)北勢版に載った事がありますが、スクラップを何処にしまったか・・判らなくなってしまいました。

ネットでも載ってたそうなので、きっと夢子さんの記事も見ることが出来るかもしれませんね。



聴覚障害の方達も、夢子さんのブログのファンなのですね。家の次男も、片方の聴力が殆どありません。

赤ちゃんの頃から幼児の頃まで、高熱が出るたびにきつい抗生剤を投与したせいではないかと医師に言われました。

でも、もう片方の聴力はあるので、運転免許も取れましたし・・日常の生活には支障はありません。



身障者をないがしろにするような、ホテルなどの偽装設計が問題になっていますね。

大体、身障者なんて言葉自体気にいらないですね!

本当の身障者は、外見ではなく、心の欠けた人のことです。

OOエモンとか、何の罪もない弱いものを手にかける者とかね。



公務員の肩書きがありながら、身障者差別を平気で言葉にしている人もいますよ。

聞いて聞かないふりをしていますが、知的障害者の方達を見下げて・・何を考えているのかわかりません。

でも、そういう人は、自分も世間から差別された辛い思いをしていたりするものなんですね。不思議と・・・



昔の人は、そういう(身障者)子供が生まれたら、神様が「ふくむし」を与えてくださったのだから大切にしないといけないって言ったそうです。



かくいう私も、今の仕事に就いてから「一人親家庭」なので、田舎の年配職員さんに「父ちゃん寝んね」と、親指だけ閉じるいやがらせを受けたこともありますよ。

親指(お父さん指)がいないってことですよね。



でもね、私はシングルになってからも、母子家庭の恩恵や国からの援助は嫌だったので、してもらっていないし・・

従ったりしなければならない夫がいなくて、シングルって素晴らしかったわ~♪



返信する
要約筆記 (ひまわり)
2006-01-29 05:56:24
おはようございます

要約筆記よく分かりませんでした 要点をまとめて筆記していくんですね。ながら族で…

単細胞のひまわりには無理ですね 本を読んでてもテレビがついてると駄目な人なんです



聴覚障害者の方 ほとんど手話と思ってましたが意外と少ないんですね。

生き生きして活動の夢子先生が目に浮かびます。
返信する

コメントを投稿

ボランティア」カテゴリの最新記事