夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

来年の干支は辰。

2023年09月25日 | 陶芸

陶芸教室の日です。

私は久しぶりの陶芸です。

今日は来年の干支の辰を教わりました。

皆さん思い思いの辰を作りました。

左側が主人。真ん中と右側が私。

辰に見えますか?

辰なんです。辰と思って作ったんです。

今日も楽しく1日が終わりました。

※ 今日の良い事は?

楽しかった事。

うどん定食を食べた。おいしかったです。

少しだけ涼しかった。

そして一番は辰が上手に出来た事。

来年も良い事いっぱいありますように!!


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 平凡な日が続きます | トップ | 大正琴を! »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
来年の干支は辰。 (しゅう)
2023-09-26 07:31:04
こんな複雑な形の辰をよく作りましたね!そ~か来年は辰年でしたね、でも年賀状は取りやめたので気が楽です。
素敵な作品! (舞姫)
2023-09-26 09:58:33
おはよう~夢子さん!
素敵な辰の陶器作品ですね~!
焼き上がったらまた見せてくださいね。

描くのも大変だけれど、作るのもっと大変ではないかしら?

そうそう私達姉弟で岩国旅行が本格的に決まりました~!
ホテルはとりあえず予約!
予約しながらこの街に夢子さん住んではるんだ~って、ブロ友さんに思いをはせています。   舞姫
Unknown (くまさん)
2023-09-26 10:43:25
辰の顔は細かい作業で難しそうですね。
でもちゃんと辰に見えますよ。
焼きあがったらどんなになるのでしょう。
またアップしてくださいね。
しゅうさんへ (夢子)
2023-09-26 16:27:49
お絵描きも干支の辰を
描く予定ですが
辰ってどんなのか????
ネットで探してどうにかしますね。
第1水曜日ですが・・・
舞姫さんへ (夢子)
2023-09-26 16:30:00
兄弟での旅行は良いですね。
ホテルはきっと錦帯橋が見える・・・・
来年の干支の辰のお絵描き教室もあるので
私も忙しくなりそうです。

今年中には焼き上がる予定ですので
ブログUPしますね。
私も楽しみなんですよ。
くまさんへ (夢子)
2023-09-26 16:31:40
辰って架空の生物だそうです。
だから誰も見た事がないんです。
それでみんなで「辰よ!!」と言いながら粘土をコネコネしました。
楽しかったです。
又UPしますね。

コメントを投稿

陶芸」カテゴリの最新記事