日曜日の今日は目覚まし時計を5時にセットして、家を6時前に。
市場まつりで「竹細工」のボランティアです。
マイダーリンと〇〇さんとふたりだけの竹細工教室です。
それで私も付いて行きました。
しかし・・・・・今まで経験した事のないほどの人でにぎわいました。
途中からはシルバーセンターの所長さん達も手伝ってくれました。
順番待ちの行列が出来るほど賑わいました。
交代でようやくお昼ご飯が食べられたほどでした。でも楽しかったです。
子ども相手は楽しいですね。
竹細工クラブのふたりです。
私も子どもたちを振り分けるのに疲れましたが楽しい1日になりました。
※ 今日の良い事は?
干し柿用の柿が届きました。今から母の所に持って行きます。
又干し柿を作ってもらう予定です。
買物も果物が主で とっても割安でした
キッズコーナーは大盛況、駐車場は満杯
消防で緑のトートバックを戴いて
詰め込んで帰りました
こんなに竹細工に興味を持った方が多かったのも
初めてですよ。
竹細工クラブの高齢になり今回で中止と言って
いたのですが、どうなるかな???
楽しかったけど疲れました。
明日はパソコン担当なんです。
だから今から予習します。
ふぅ~~~~~。
買ってきた「岩国寿司」で晩ご飯を食べました。
おいしかったです。