goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

出来たけど!

2008年06月10日 | ボランティア




毎週月曜日の午前2時間、NPOで借りている事務所でパソコン個人指導をしています。
個人指導といっても5人の方にプロジェクターを使わずに皆さんのパソコンを見ながら後ろからの指導になります。
テキストは会の共通テキストを使います。
マウスの持ち方から始まって、ワードの入門、
ワード(上・中・下)と続いてその後でチラシ作成、名刺、そして
今日の暑中見舞いはがき作成です。
会の共通テキストといってもこれまで8回分は全て夢子さん作のテキストなので
やりやすいのですが・・・・・・
でも元気が良すぎます。
思い思いに大きな声で質問をします。
ふぅ~~~~でも出来ました♪
「はい、聞いてくださいね。」と私も負けずに大きな声になります。
来週は何をしようかな???

今回の暑中見舞い葉書
① ワードアートで暑中お見舞い申し上げます。
② 3.5FDに準備をしておいたイラスト挿入
③ テキストボックスに2008年 盛夏
④ テキストボックスに郵便番号・住所・名前など
⑤ テキストボックスに文章を入れる。
出来ました
マウスを持つのもままならなかったのですから8回で暑中見舞いはがきが出来たのは上出来です。
しかし、元気が良すぎます。声が大きすぎます。
もしかしたら私も他の所に行ったら元気が良すぎるおばさんなのかな????

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« テキスト作成 | トップ | 2枚目 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
元気なおばさん? (えり)
2008-06-11 00:15:24
夢子先生の声を聞かずに、自分の言いたいことや質問を話す「あばさん?」

人が喋っているのをさえぎって「ねえねえ、聞いてよ」って言う時もある私も「おばさん?」

でもね、家は息子ばかりだから、私がちょっと喋ると「シッ」「静かに」となるのです。
だから無口になったのかな?
返信する
Unknown (便利屋)
2008-06-11 18:28:14
結局パソコンは文章を打ってネットを見ることくらいしか出来ない私は、夢子さんの授業受けてみたいな~。
優しく教えてもらえそうだしね(^^)
返信する
えりさんへ (夢子)
2008-06-11 22:26:07
個人指導と言っても5人なのでいつもの講座と同じです。
しかし、プロジェクターを使わないのでやりやすい時とやりにくい時がありますよ。
本当に私も反省しました。
人前でしゃべり過ぎないようにしないとね。
えりさんと会った時を思い出しています。
返信する
便利屋さんへ (夢子)
2008-06-11 22:27:27
夢子先生のフアンはおばさんが多いですよ。
なぜか男性は少ないんです。
どうしてかな?
きっとおばさん同士気が合うんでしょうね。
渡しも人の話は良く聞くようにしよう~~と!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ボランティア」カテゴリの最新記事