goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

落雁のお供え物

2025年04月27日 | 日々の出来事

お寺の坊守さんからのお誘いで土曜日は「落雁のお供え物」作りの講習。

仏教婦人会の方のお世話で落雁のお供え物を作りました。

好みの色を選びました。

私は息子は赤色が好きだったので赤を基調を選びました。

完成したら

小さな花びら状の落雁を糊で6角形のの土台に貼り付けました。

楽しい作業でしたね。

準備をされた方は大変でしたでしょうね。

でも良かった~~~

お寺の門徒会館の1階での作業でした。

2階の納骨堂には息子を納めさせていただいています。

途中の休憩時間にお参り。

「お兄ちゃん、おかあさんよ。」

「おとうさんもおかあさんも〇ミもみんな元気よ。」

とここまで言ったら涙ポロリ。

ドロップとほたるの墓と重なって・・・・

でも楽しく出来たので良かったです。

※ 昨日の良い事は?

独身時代に2階の経理課にいた方と久しぶりに会えた。

懐かしくお話をした。

良かった。嬉しかった。遊びに来てと誘われた。

ストレス少しだけ解消。???。良かった。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ドロップ情報第2段 | トップ | 玉ねぎだ!! »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
落雁のお供え物 (しゅう)
2025-04-27 15:07:04
落雁のお供え物作りの講習と言うのがあるのですか?
辛いことが思い出されたようですが慰めようもありませんです。
返信する
法華宗?日蓮宗?ですか? (otomechan)
2025-04-28 08:20:50
夢子さんへ
綺麗な落雁のお供え物ですね。
我が家は禅宗の曹洞宗なので、あまり派手派手しい物はありません。
始めて見ました。

少しでもストレスが解消できて良かったです!!
返信する
初めて見ました (くまさん)
2025-04-28 09:54:33
落雁のお供え物が作れるんですね。
初めて見ました。
食べられるんですか?
綺麗ですね~。
返信する
しゅうさんへ (夢子)
2025-04-28 10:56:19
私も初めて見ましたし知りました。
福岡の方が教えに岩国まで来てくれました。
きれいなので嬉しいですね。
返信する
otomechanさんへ (夢子)
2025-04-28 10:58:20
浄土真宗です。
これはどの宗派でも飾るのかな??
福岡の業者さんが教えに来てくれました。
1個ずつ糊で貼り付けました。
手作業は好きなので楽しかったですよ。
お盆が楽しみです。
これは食べられません。
そしてストレス解消になりましたよ。
返信する
くまさんへ (夢子)
2025-04-28 10:59:45
落雁ですが食べる事は出来ません。
福岡の落雁屋さんンお奥様が考えられたそうですよ。
楽しかったです。
小さな事をするのは好きなんですよ。
褒められましたよ。
几帳面に出来ていますってね。
へへへ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

日々の出来事」カテゴリの最新記事