夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

パソコン7回目

2013年06月19日 | パソコン

オープンカレッジの7回目です。

どうもスカイドライブになってからはあれぇ??なんで???と消化不良気味の私でした。

でもでもね。今日は完璧です。分かった!!嬉しい!!テキストにピンクのハートを描いておきました。

後3回です。楽しいです。Windows 8 も少しだけ理解できました。(少しだけですよ~~~)


パソコン講座から帰って来て、すぐにする事は固定電話の確認です。

そうですよ~夢子ばあやからの電話をです。今日も入っていましたよ。

それで、電話をしたら・・・・「夢子ちゃんね、蜂の巣があるんよ」

「桃くらいの大きさよ!」「大きな蜂が2匹おる!」

「今は雨が降りよるけぇ、いつでもええけぇ〇美さん(マイダーリンの名前)に獲って貰って!」

ふぅ・・・・・弾丸のように喋りまくる。こういう時は行くまで、何度でも電話をかけてくる。

晩御飯までに健太を連れて行ってきました。

「なんで桃なん?りんごでもええじゃ?」と不思議に思った私でしたが、

発想が素晴らしいと思うことにしました。

※ 今日の良い事は?

これ夢子ばあやから貰いました。

嬉しいね~~。でも本当は食べ物が嬉しいんですよ!!!でも良かった、蜂に刺されなくて。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

講座風景は!

2013年06月19日 | お絵描き

パソコンを忘れていた日も作りたいな~~これは願望です。

もう7月スケジュールを会の皆さんに送らないといけないのにまだ・・・・・グズグズしています。

7月は30講座・夏休み子ども講座が3講座あります。

その、講師・補助講師の振り分けが大変です。皆さん平均して出て貰いたい~~~

でも、やはり皆さん優先順位があるでしょうか?・・・・・・お手伝いが少ないよ~~~

今までは誰も居なかったら、夢子先生が埋めていたのですが、7月からはもう

それは止めようと思っています。

体が持たない!!!!自由が無い!!!!お昼寝したい!!!!

健太と遊びたい!!!! チクチクと手芸がしたい!!!!

我がままな私ですね。

会のテキストもワード関連は全て作らないといけないしね。

もう暑中見舞いはがきの講座が7月初めからあります。(テキスト作らないと

頑張ろう~~~~(何を???何かな????)

昨日のお絵かき講座です。

私はパソコン操作を真ん中でしながら、プロジェクターに映し出して講座を進めます。

この場所は一人でします。

※ 今日の良い事は?

受講される方が毎回、何か持ってきてくれます。バナナと紫陽花のトッピングのプリンでした。

おいしかったです。勿論私は2個食べました。ふふふ

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする