goo blog サービス終了のお知らせ 

夢・描く・パソコン

パソコンで遊んでいます。
イラストを描いたり、ゲームをしたり、
楽しくパソコンで遊んでいますよ。

お絵描きでした。ブログ18年目。

2021年10月14日 | 選挙

お絵描き教室2回目。もう1回は来週の月曜日の近隣の公民館。

1回目7人。2回目は8人。3回目が5人。

合計で20人。

どの場所も個性豊か。

でも、2時間で完成しないといけません。

時間内には完成。良かった。

でも・・・・やはりシッポでつまずいた方3人。

午後のワード関連の教室も8人。さすがの私も声が嗄れた。疲れたけど・・・。

テキストのシッポの描き方を切り抜いてみました。

ワードアートから

※ 昨日の良い事は?

お絵描き完成。

午後のワードも旅行のお知らせがどうにか時間内に完成。

帰りにオクラをいただいた。

家に帰ってみたら大好きなパンが残っていた。やった~~~私のものだ!!

もぐらさんが講座場所まで2回も心配して見に来てくれた。

ありがとう。良かった。どうにか前に進めるよ。

さつま芋は寝かしています。

私と一緒で寝いたらいつまでも起きないから今日は食べようかな??

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選!

2019年04月07日 | 選挙

選挙事務所に行きました。

待つ時間って長く感じるんですね。

8時前に行ったのですが、結果が分かったのは11時前でした。

良かったです。ウグイスおばさんは疲れ切っていたのですが、

今日はお昼寝をしたら復活。

良かったです。

※ 今日の良い事は?

当選。トップじゃなかったけど・・・・。

久しぶりに完璧主婦になりました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わりました。

2019年04月06日 | 選挙

県会議員選挙の投票日は4月7日です。

その前の9日間が選挙期間になります。(市会議員は7日間)

その中で私は5日間のお手伝いでした。(疲れたね~~~)

最後の3日間は連続でマイクを候補と交代で持ったので・・・・喉が・・・・

でも、毎回おいしいお昼ご飯でした。

今日は中華のお店で・・・・・私は八宝菜定食

白菜が甘くておいしかったです。(ご飯少なめ!)

※ 今日の良い事は?

反応は良かったね。

明日の開票が楽しみです。

良かった~~~

これで私の平成の大仕事は終わりです。

令和は楽しくゆっくりと過ごせます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝立ち??

2019年02月08日 | 選挙

金曜日の朝7時30分から1時間、近くの三叉路で朝立ちしました。

ご夫婦と私の3人です。

目的は??何だろうね!

幟には「女性の声を活かします」と書いてあります。

後、1ヵ月後ぐらいには分かるとは思いますが・・・・・

行いが良いんでしょうね、寒くなかったです。

しかし・・・ヒートテックの下着・厚めのセーター・ユ〇クロのダウンベスト・

ユ〇クロのダウンジャンバー・その上にグリーンのジャンバーと着ぶくれて手を少しだけ降って。

右側がまん丸、夢子先生でした。(ご主人が写してくださいました)

違う空気はおいしいかな!

いつもとは違う私になった気分でした。

市議選では夏の暑い時に陽ざしを直接受けながらの朝立ちでしたが、

今回は「寒さとの闘い!」・・・(大げさです。全く寒くなかった!)

経験は宝なり!!

何でも「楽しいな~~」と思うようにしています。

でも、終わった後で飲んだコンビニのコーヒーがおいしかったです。

※ 今日の良い事は?

健太のシャンプー・カット。

ケーキ屋さんが開店したのでとケーキの差し入れがあった。

久しぶりに3人そろったので鍋物。

良かったね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トップ当選

2018年10月15日 | 選挙

開封場所の体育館へ早めに行きました。駐車場が気になったので。

300枚の束になった投票用紙に印鑑を付いて行きます。

しかし・・・・・早い時点で1500票を超えたので余裕でしたよ。(ハハハ・・・)

一人で開票結果を見ながらニヤニヤ。

最終的には2632票でトップ当選でした。

7日間選挙カーに乗って皆様にお願いを・・・・・「良かった~~~」

疲れた1週間でしたが、本当に嬉しい日になりました。

車に貼ってあった似顔絵(でもこれはちょっと違うけど‥‥似てない)

「しなやかに したたかに 女性力」

さぁ!!元の生活の戻るよ。

月曜日はパソコン講座です。頑張らないとね。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票日です。

2018年10月14日 | 選挙

今日は投票日です。8時まで。(8時1分の予約投稿です)

「平成30年10月14日執行の岩国市議会議員一般選挙立会人に選任したので、通知します。」選任通知書が届いた。

各陣営から1名の登録で抽選で10名の開票現場での立会人です。

8時15分に印鑑持参で開票場所の体育館に行きます。

初めての体験ですので、何時に帰れるかは分かりませんが、候補と一緒に「万歳」が出来ないのが残念です。

投票時間も締め切っているので画像を入れておきます。

※ 今日の良い事は?

やった~~~~。良かったね。

こうなる事を信じています。

さぁ!晩ご飯を食べて準備をして出かけます。

皆さんご支持、ご支援をどうもありがとうございました。

                        疲れた夢子先生より

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙戦最終日

2018年10月13日 | 選挙

突っ走った7日間でした。

街宣車に乗って、候補と一緒に前だけ見て走り続けた。

マイクを使ったので6日間は喉も嗄れなかったけども、

最終日は元気過ぎたのか声が・・・・・

「しなやかに したたかに 女性力」車のサイドにステッカーが貼ってある。

それでささやくように、元気印を出してと中々難しかったね。

私に取ってこれが最後の応援になります。(もう体力的に・・・無理!!)

自分でも感心した7日間でした。

朝8時から夜の8時まで候補と共にマイクで訴えさせて頂いた。

絶妙なタイミングで候補としゃべり続けた。(これは自分でも感心したよ!)

最終日はきれいな青空。

飛行機がくっきりと見えました。

日曜日の投票日には母も連れて行く。

※ 今日の良い事は?

勿論、終わった事。

体重が増えた事(??)・・・・毎日おいしい食事を作って頂きました。

事務所での後方支援の方ありがとうございました。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙戦6日目。

2018年10月12日 | 選挙

選挙戦6日目。今日を入れて残り2日。

頑張ろう~~~。

今日からブログ15年目に入ります。

お祝いのピンクの胡蝶蘭の画像(お借りしました)

やった~~~~~~~~~

追加

午後は女性4人での選挙カーです。

途中でソフトクリームのおやつ。錦帯橋側で!!

おいしかった~~~

私は錦帯橋を見ながら「食べた!」ふふふ・・・おいしかったです。

さぁ、明日は最終日です。最後の最後のお願いに回ります。頑張ろう~~~~

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙戦5日目

2018年10月11日 | 選挙

朝から雨が降って肌寒い。しかし選挙プロ(嘘だよ!)の私は雨対策も万全。

少しくらい濡れても大丈夫。ピンク色の手袋をして車から手を振る。

私は台所用のピンク色のゴム手袋を準備した。(これはお薦めだよ~~~)

濡れても大丈夫。

今日は5日目。4日間ぶっ続けで選挙カーに乗ったので、今日は午後1時までで降りた。

6日目・最終日があるので体を休める。

声は嗄れていない。マイクがあるから大丈夫です。

しかし、用事はたくさんある。

母の施設に行って、「掃除・台所の片づけ・トイレ掃除」

家に帰って、常備菜作り。

やっぱり主婦ですよ。

※ 今日の良い事は?

健太が寂しいのか私の側から離れない。寒くなったからかな?

選挙事務所にきれいな花が届いていました。

やっぱり黄色は好きでした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大好きうどん。

2018年10月10日 | 選挙

選挙戦4日目。

今日も朝からマイクとお友達。

段々と趣味=選挙(大嘘)になりつつあります。

朝からの雨で少しだけ濡れた。それでもタオルで拭き拭き手を振った。

午前中は雨のち曇り。午後も時々雨がパラパラ。

無事に今日も1日が終わりました。

今日は街宣車は女性ばかり。楽しかったですよ。

(不謹慎でした。しっかりと候補をアピールしました。)

※ 今日の良い事は?

お昼ご飯は「丸亀うどん」

いつものかけうどん・おむすび1個・お芋の天ぷらでした。

午後は車の振動が気持ち良くて「眠たい!!」(不謹慎極まりない夢子先生で~~す)

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見て見て!!

2018年10月09日 | 選挙

今日も1日中選挙カーの中。

3日間びっしり、候補と一緒!

選挙モードに入っています。

少しずつウグイスおばさんも進歩しています。

今日は個人演説会。もうイノシシは猪突猛進。

前だけ見て進みます。明日の事だけ考えて。

今日が無事に終わったので良かった~~~~

候補と私。

どうでしょうか?少しふっくらの夢子先生です。(小太りとも言いますが・・・)

 

明日も1日中、選挙カーの人。

走り出てくれた方もいましたね。嬉しい~~~~

※ 今日の良い事は?

健太が「おかあさん命」を忘れそう!!!

一人遊びができるようになりました。

やった~~~~。お膝が空いていますよ~~~

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙戦2日目

2018年10月08日 | 選挙

昨日に続いて今日も1日中選挙カーの中。

マイクを持ったら、1オクターブ以上も高めの声を出して、

若ぶってマイクを持ってしゃべり続けた夢子先生です。

お知り合いの方も声を聞いて飛び出てきてくれたし、

ラインで「声が通って良く聞こえたよ。」と頂いたりと今日も楽しく遊んでもらいました??

お昼には選挙事務所に帰っておいしい素麺を食べた。

午後の休憩は潮風公園。空がとても綺麗でした。秋空でしたよ。

海も青くてとっても綺麗です。

選挙カーは窓全開です。

候補の従弟が運転手・助手席に候補。

私はマイクを持って、手を振っていたのは候補の三男。

毎回の事ですが、最初の選挙はこの三男さんはまだ保育園児でしたね。

今はもう結婚もされて「幸せ太りだって」

今日も楽しい1日が過ぎました。

※ 今日の良い事は?

座布団を2枚重ねて座ったら、手を振る右手がとっても楽だった事。

左手にマイク、右手はピンクの手袋をして降り続ける。

趣味=昼寝は止めて

趣味=選挙かも~~~~~でも良かった~~~~~明日も晴れそうですよ。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝立ちです。

2018年08月31日 | 選挙

今週から選挙がらみの朝立ちです。

交差点で手を振るだけです。それも40分程度ね。

朝の通勤時間帯を狙ってね。

まだまだ暑いのですが、今日はお揃いのポロシャツと帽子。

いつもは3人ですが、今日は男性1人が加わって4人でした。

気持ちの良い風が時々吹いて来ましたが暑かったですよ。

※ 今日の良い事は?

マイダーリンが昨日、ボランティアで行ってお仲間から大きなキュウリを頂いて帰りました。

「地這いキュウリ・じばいキュウリ」です。

皮を剝いて、種を出してタコとワカメとでキュウリなますを作りました。

味見したけど「おいしい~~~」自画自賛です。

お昼ご飯は新米でおむすびを作ります。食べ過ぎに注意!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

選挙が終わった。

2016年01月24日 | 選挙

7日間の私の選挙戦は終わりました。

7日間、毎日車に乗っての応援でしたが、終わってみると残念な結果になりました。

現職の福田さんが勝利。

投票率も47.52%と低い。昨夜からの寒波の影響かな~~~

これからの岩国はどうなるのかとても心配です。

今日は全く元気がないね。

※ 今日の良い事は?

夢子ばあやに会いに弟の家まで。

寒そうに座布団の上にちょこんと座っていました。

ズボンを触ってみたら、夏用かな?薄い。

「寒うない?」と聞いたら「ストーブの前じゃけぇ寒うないよ。」と言う。

「温いズボンを買って持って来ちゃげようか?」と聞いたら

「そうじゃね。」と返事をする母。

外は雪が舞う寒い日です。私の心の中にも雪が舞っています。

明日、買い物に行って持って行く!

ストーブの上の小さな焼き芋を2つ持たせてくれた。

しょっぱい焼き芋でしたが、嬉しかったかな~~~

 

 

宜野湾市長選挙も現職が勝利。

 

コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする