あなたの知恵袋/経営・記帳・メンタル等々、なんでも相談

2012年3月「独立系FP事務所」、2016年4月「メンタルカウンセリングルーム」、2017年9月「㈱アスポート」

新たな挑戦

2011-11-23 08:55:41 | 雑記帳

今年の行政書士試験も終わりました。来年1月末の結果を待つのみです。

来年は中小企業診断士と宅建取引主任者の資格に挑戦しようと思っています。

幸い、お世話になっているお客さんが不動産業者ということもあって宅建取引主任者の資格を勧められ挑戦してみようと決意しました。

前向きに自分を信じて感性で行動しようと思います。

前進あるのみです。

 

人気blogランキングへ
人気ブログランキングをクリックしてください。


ありがとうございます!!

2011-11-21 09:33:37 | 法律

私のブログを観ていただいた方からメールを頂きました。

競売物件を購入したいとのことでの相談内容です。

競売専門業者に問い合わせした方が賢明かと思いその方を紹介させていただきました。

ブログの「ブックマーク」にある競売専門の不動産業者の方です。

その業者さんからも電話を頂きアドバイス内容を教えていただきました。

人と人との絆はこうして広がっていくことを実感させていただきました。

感謝の気持ちでいっぱいです。

絆と言えば…

今回来日したブータン国王ご夫妻には改めて敬意を日本国民として表したいと思います。

小国の国王でありながら大国に負けない、大国以上の人格者であり指導者であると感服した次第です。

 

人気blogランキングへ
人気ブログランキングをクリックしてください。


示談成立!!

2011-11-20 10:21:35 | 法律

6月に相談があった交通事故の件。

相手方保険会社が示談を放棄し、相手方が弁護士を立てて来ました。

それから約2カ月、相手方弁護士が譲歩し無事示談が成立して示談金が相談者の口座に振り込まれました。

たとえ弁護士が介入してきても諦めずに交渉することが大事です。

 

人気blogランキングへ
人気ブログランキングをクリックしてください。


試験

2011-11-14 06:58:58 | 雑記帳

昨日(11月13日)、行政書士試験が行われました。

神奈川は相模原淵野辺の青山学院大学相模原キャンパスが試験会場。

腕時計を忘れ時間配分にミス。時間ぎりぎりまで。何というミスでしょうか…。

しかし試験終了後、教室を出て屋外に出たとたん「解放感」と「達成感」が噴出してきました。

長い闘いがようやく終わったという感じです。

今日から新たな出発。

中小企業診断士と宅建取引主任者に挑戦します。

 

人気blogランキングへ
人気ブログランキングをクリックしてください。


紹介

2011-11-06 10:38:18 | 異業種交流・仕事確保

私のブログを観ていただいた方からの問い合わせ。

「信頼できる業者を紹介してほしい」と。

業者団体の事務局として28年余り、その経験と業者の方との信頼関係が功を奏して紹介させていただきました。

日常生活は勿論ですが仕事の上でも人とのつながりは大事です。

どんなことでも誠実に前向きに捉えて行動することが信頼関係を構築する上で最も重要な事だと思います。

私に係わった全ての方に感謝する毎日です。

 

人気blogランキングへ
人気ブログランキングをクリックしてください。

(右下のアンケートもお願いします。)