あなたの知恵袋/経営・記帳・メンタル等々、なんでも相談

2012年3月「独立系FP事務所」、2016年4月「メンタルカウンセリングルーム」、2017年9月「㈱アスポート」

FP検定問題漏洩結末

2013-02-12 11:59:52 | 社会

金財のHPを確認しました。

1月27日のFP検定前日に試験問題が漏洩。

この事について厚生労働省は試験に及ぼす影響は少ないとして同試験は有効であるとの結論を出しました。

金財もこれを受けて、1月27日の検定について試験結果を採点し3月7日に合否を発表するとしました。

一応、金財は謝罪をしていますが検定を受けた人間としては納得がいきません。

事前に問題を知りえた人は少数だと言っていますが少数であろうと「カンニング」に類する行為です。

責任を明らかにするのであれば再試験を行うか、検定を受けた全員を合格にすべき(無理があるかな?)と思います。

いずれにしても1月27日の検定は無効とすべきだと思いますが皆さんはどうお思いになるでしょうか?

 

人気blogランキングへ
人気ブログランキングをクリックしてください。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
腹の立つ事ですが・・。 (chiba30)
2013-02-13 05:09:26
受験した人には腹立たしい事ですね。
でも、再試験は、受験する側にとって大半の人には無理、
全員合格はやっぱり無理。
唯一の救済方法は、底上げ合格!
合格者数を増やすしかないのでは・・・・。

でも、漏洩が起きるほど、それだけ価値のある資格、ということでしょうね。

コメントを投稿