goo blog サービス終了のお知らせ 

ぎんちゃんのブログ

時々の出来事を写真を入れて載せていきたいと思っています。

万博公園での催し&イルミネーション

2019-12-23 01:02:27 | 旅行
12月7日~8日に「日清食品カップ全国小学クロスカントリーリレー研修大会22回目」がありまして
47都道府県から推薦された50チーム、約500名の5・6年生の小学生の中に田舎の姪の子供が出場選手で参加
今年で小学生クロスカントリーリレー大会最後で、次回からは「全国小学生陸上競技交流大会」になるとか
有名な企業も色々の競技に世界に羽ばたく方々の未来の育成に頑張っておられますが
日清食品さんも姪の子供が今回参加する事によって小学生の陸上活動の振興に取り込まれている事知り、ここからオリンピック選手も生まれておられ2020年の女子マラソンにも内定者おられるとか、素晴らしい事です

応援がてら私達も主人の付き添いに娘を誘い3人で万博公園の近くのホテルに(姪の親と一緒のホテル)前日より泊まり、応援に行ったのですが、当日は沢山の方々で残念な事に、いつ走ったか解らなくて、後で会場で皆とは再会しました。
今回私達迄会場にお邪魔して子供達の生き生きした姿に元気を戴きました。
万博記念東公園で競技でしたので、会場の地図も大体解る様になりました。

子供達は日清食品が池田のカップヌードルミュージアム見学とか研修会とかあり宿舎も日清食品指定のホテルで宿泊団体行動で親御さんとは飛行機も来る時は子供達を見送りしてから1本後の飛行機で、反対に帰る時は1本早く帰り出迎える事だったみたいです。
考えてみれば小学生の子供引率責任者がおられるので当然。
姪の子供達とは帰省した時何回かお逢いしてたので会場では姪の子供が私達を見つけてくれました。(お父様とは朝ホテルで再会)
家族皆で参加したかったけど他の子供のバスケット大会と、もう一人の子供のお遊戯会と重なりお父様だけ参加でした。
一応当時の様子を纏めてカップヌード風に?切り抜きアレンジしてみました。











万博公園に池があるとは知らなかったです  会場迄ホテルからタクシーで行った所解ったのですが、
公園内一方通行になっているとか?だから娘の夫がホテル迄送ってくれた時は入り口ちょっと迷い回ったんだ。

前日はホテルに早く着き、夫はマッサージ機付の部屋でお留守番。娘と二人で千里から公園迄モノレールに乗り
パピリオンをぶらぶらしたり、千里の商店街ちょっと散策したりして娘と久し振りに2人で楽しかった
食事終わってから又、モノレールに乗り万博公園のイルミネーション観に行きとても綺麗でした。
太陽の塔に映し出される「永遠の万華鏡」12/6~12/22迄は金曜~日曜日の週末だけですが
12/24~29日迄は毎日プロジェクションアートデジタル掛け軸映し出される様です
(写真に土・日のみ間違いでした)







夜の太陽の塔のイルミネーション当時の時刻で変わるらしいですが これは写真。

1年前の万博公園の塔の内部見学した時の記事、昼間の太陽の塔です。
万博公園・太陽の塔内部見学
11月8日シニアOB会「研修旅行」太陽の塔内部見学。当日は良いお天気に恵まれ公園の方では暑い位でした。太陽の塔70mには「3つの顔」が見れました。前面には、「太陽の顔」は現在、......


万博公園に行く時は車で送って戴いたので良かったですが、帰りは電車でしたが、途中でホーム入ってから人身事故あり、乗り換えたりして、夫小脇に支え疲れましたが娘がいて助かりました。
ここ迄は良かったのですが、帰ってから私の不注意で…(-_-;)次回にアップします。