goo blog サービス終了のお知らせ 

日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

日田ロータリークラブ チャリティバザー のお知らせ

2013年10月23日 13時37分42秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
本日午後1時30分から3時までの間で、
日田ロータリークラブさんの
一年で一回開かれるのチャリティバザーが開催されます。

日時:平成25年10月23日(水曜日)

★会員各自から寄贈を受けたいろいろな品物を、
 市価より廉価で販売いたします。

★貴重な売上金は、社会奉仕活動に使用させていただきます。

★たくさんの方のご来場を会員一同心よりお待ちしております。

日田ロータリークラブ TEL 22-6760

会議、会議なのでございます。 日田温泉 亀山亭

2013年10月22日 22時28分43秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
10:00~話すことはたくさんございます。

そして、考える。考える。考える。

次の議題はいろいろ考える・・・

今日は考える日でございあした。

アロマ、赤い実。

そして、いつもいらして頂いています。ほとんどが顔みしりの
お客様その中にニッコリと微笑むご婦人、この前いらしたのでしょうか、
あっそうです。あのピアノを弾きにきてくれた
ピアニスト中村弥生様のお母様でございました。いつもいつも
ありがとうございます。そして、ご縁に心から感謝申し上げます。

先日、面接を行いました学校の先生からお電話が先ほど理事長先生と
お話ししたので、その事かしらと思いました。やはりそうです。
採用通知を出すようにとのことでございます。

お正月のお問い合せも多くなりました 日田温泉 亀山亭

2013年10月22日 21時58分13秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
常連様よりお正月もゆっくり来たいとのご連絡を頂きますが、
予約さんもお部屋の手配が大変そうなのでございます。
もうすぐ直前までお待ち下さいませ。本当にいつもありがとうございます。

バラ良く咲いてくれます。ゴーヤ、えっこんなところに。

平成25年第3回水郷ひた再生委員会開催されました。
皆様、日田の川を大切に思いよみがえりたいとの一心です。
とっても熱心な方達と何か出来ると良いなーと思っています。

「この前、来た時、亀山亭の大王松の葉をひろって息子にあげたら
10万円当たったのよ。よかったよかった、今回もたくさんひろって
皆にあげようと思うのよ。」ですって、何と嬉しいありがたいお話を
いただきました。そう言えば結構、お客様ひろってらっしゃるいいかも

日田温泉 旅館 亀山亭 玄関裏

2013年10月21日 17時48分09秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
当館、大分県 日田温泉 亀山亭の玄関の写真はよく
アップしたりホームページのフラッシュでも登場しますが、
その裏からの写真はこうなっています。

前には、和菓子屋さん(大黒屋)さんやネールサロン(moco)
があっていいところです。

是非、大分県 日田温泉 亀山亭へお越しください。

【住所】大分県日田市隈1-3-10
http://www.kizantei.com/

天領日田の夜の街 呑み歩きマップ

2013年10月21日 16時44分57秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
ピッピ , PiⅡ (ピッツー), boozer (ブーザー) , マザー

天領日田の夜の街 呑み歩きマップが
日田温泉 亀山亭にございます。

お一人様でも!お友達とご一緒でも!
お手軽!安心!楽しめる!
日田の夜を盛り上げるスナック&バーです。

このチラシの特典も付いています。

皆様是非、日田温泉 亀山亭でこのチラシを入手し、
各店舗にご来店下さい。

技術・市場交流プラザ日田メンバー募集

2013年10月21日 14時29分25秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
技術・市場交流プラザ日田はメンバー募集しています。
お気軽にお声かけ下さい。

技術・市場交流プラザ日田とは・・・

政府・通産省(当時)の中小企業振興策に基づいた大分県からの
募集に、県内の様々な業種の中小企業が応じ、昭和57年にプラザ大分が
設立、その数年後、プラザ日田が設立されました。
会員相互の経営効率の向上や企業単独では困難な新製品・新サービス等の
開発や販路の開拓等行い、地場産業発展の一翼を担うべく、大分県の
支援のもと産学官の緊密な連携により常に意欲的な活動を行っています。


グループ研究活動実績

日田あかり桧(ひのき)/プラザメンバー 朝日木工にて製作
豆田ぽてと/プラザメンバー ごうや亭にて販売中
平成22年度 日田梨カレー/実績:千年あかりにて限定販売(3日間400食販売)
              協力:うえやまとち氏(平成23年度より助言者)
              九州大学藤原惠洋研究室・九州大学学部生
平成23年度 日田格子 試作・日田格子 5セット製作
平成24粘土 日田屋形屋台 2台製作
       日田屋形屋台MINI デザイン提供
       (日田市ひたブランド推進課・(株)トライウッド)


その他・・・
平成24年 8月 水面の盆 日田屋形屋台貸出
     10月 食の祭典大屋台村 日田屋形屋台貸出
     11月 千年あかり 日田屋形屋台貸出
         Let's Timberize! in 九州(福岡アイランドシティ中央)にて展示
平成25年 3月 天領おひなあつり 日田格子貸出
      7月 日田ソーシャルビジネス研究会 日田屋形屋台貸出
      8月 日田ソーシャルビジネス研究会 日田屋形屋台貸出
      9月 日田ソーシャルビジネス研究会 日田屋形屋台貸出

お問い合せ 技術・市場交流プラザ日田《事務局:日田商工会議所》

日田の常連様のお客様ご案内頂く 日田温泉 旅館 亀山亭

2013年10月21日 13時40分54秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
全国からお見え頂いています。そして、楽しいお酒を飲まれます。

こんなにいい所もっと日田有名でもいいのに宣伝が下手なんだね。

頑張ってねですって、そして、屋形船での宴、大変お話しも盛り上がり、

いいお酒だったようでございます。

日田も一生懸命に宣伝しているつもりなのですが・・・

皆大好き、もみじ饅頭届いています。ありがとうございます。


隈の朝市です。皆さんニコニコとっても元気なのでございます。

いつも美味しい手作りコンニャクと美味しいおはぎがメインの
お父さん、「実は私は昔、綾部商店(お酒屋さん)に
勤めていたんですよ。その頃、若おくさんが(私のこと)
いてビチビチしてて美しかった。行くのが楽しみでした。」ですって、
わ~何て嬉しいお言葉、今日も一日楽しい日になりそう、
皆ニコニコ笑っていました。元気を頂きました。
ありがとうございます。

いとこ寄りのお客様、たくさんで屋形船にお乗り頂きます。
絵手紙教室の時のお友達でございました。
どうぞごゆっくり楽しんで下さい。

なにわコラリアーズ 日田演奏会

2013年10月20日 15時32分30秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
月隈こども園 創立90周年・新園舎竣工記念

凄い奴らがやって来た~歌う男達が、
日田から世界を歌い尽くす!

なにわコラリアーズ 日田演奏会のご案内です。

Program
1.月隈こども園園児とともに
2.東西の宗教曲集~仏教讃歌とキリスト教聖歌~
3.日本民謡集
4.男性合唱組曲「中原中也の詩から」
5.なにコラ アラカルト

2013年10月27日(日)
パトリア日田 大ホール(やまびこ)
14:00 開演(13:00 開場)

指揮 伊東恵司(なにわコラリアーズ指揮者)
   武内和朋(月隈こども園園長)

大人2,500円 高校生以下1,000円
未就学児童の入場はお断りします

主催:学校法人香光学園月隈こども園
後援:宗教法人長福寺/日田市教育委員会

お問い合せ  :月隈こども園 0973-22-7611 / koko@tukikuma.net
チケットガイド:月隈こども園/日田市内楽器店ほか
Webでも販売中 : http://nanikora.fc2web.com/

凄い奴らがやって来た~歌う男達が、日田から世界を歌い尽くす!
Naniwa Choraliers なにわコラリアーズ

“爽やかにかっこよく”をモットーに、1993年、合唱指揮者伊東恵司によって
大阪で結成された一般の男声合唱団。出身やキャリアにとらわれず、大らかに
合唱を楽しんでいる。全日本合唱コンクールでは10年連続金賞受賞という
驚異的な実績を残す一方、エンターテイメント性に溢れた演奏会で全国に
数多くのファンを持っており、スタンダードな合唱曲だけではなく、
親しみやすい愛唱曲、新しいレパートリーにも意欲的にチャレンジしている。


・第52~61回全日本合唱コンクール出場(金賞10回、シード権7回)
・2001年 アジア南太平洋合唱音楽シンポジウム(シンガポール)にて招待演奏
・2004年 Festival Vancover(カナダ バンクーバー)にて招待演奏
・2005年 世界合唱の祭典 京都にて招待演奏
・2009年 台湾国家音楽庁にて演奏会を開催
・2014年 第10回世界合唱シンポジウム(ソウル)に参加予定

このたび日田の皆さんの前で演奏を披露できることを大変嬉しく思っています。
当日は我々が得意のレパートリーにしている「世界中の愛唱歌曲~世界中の珍しい歌」
から「九州の民謡」まで、存分に男声合唱の大らかな魅力を味わってもらえたらと
思っています!

                      なにわコラリアーズ指揮者 伊東恵司


キラリ、じぶんらしさ。 月隈こども園 TUKIKUMA KINDERGARTEN
1923年、浄土真宗の教えを創立精神に掲げ、豆田町の長福寺境内に誕生した月隈こども園は、
県下で2番目の長い歴史を誇る伝統ある園です。1969年、幼児教育の一層の充実を
図るため、豊かな自然に恵まれた現在地に移転しました。2010年11月には
日田市初の認定こども園を開設し、「キラリ、じぶんらしさ。」という保育理念のもと、
幼児期の子どもにふさわしい「あそび」と「まなび」を園生活の中心として、
みずみずしい感性をもった、のびやかでたくましい子どもをはぐくんでいます。
創立90周年となる本年9月末には、認定こども園としての充実した機能をもった待望の
新園舎が竣工します。

私が学生時代に所属した同志社グリークラブで、伊東恵司君は2学下の優秀な指揮者でした。
彼が創設した日本一の合唱団「なにわコラリアーズ」を、月隈こども園の創立90周年を
記念して日田にお招きできることは、この上ない歓びです。心を揺さぶる美しい
ハーモニーに、耳を澄ませましょう。

                      月隈こども園園長 武内和朋

老松酒造さんの2014年卓上カレンダー 大分県大鶴町

2013年10月20日 13時16分00秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
一週間前に大盛況で終わった
LOVE HITA COCKTAIL CONTEST 2013 ~バーテンダー世界大会~
その時に頂いた老松酒造さんの2014年の卓上カレンダーです。

とっても見やすく、マス目も縦軸が長いので、
予定が多い人でも使えそうです。

老松酒造様ありがとうございます。

老松酒造(株)
大分県日田市大鶴町2912
TEL 0973-28-2116

あやめプロジェクト~広げよう!あやめから始まる地域の輪~

2013年10月19日 21時39分22秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
あやめプロジェクト~広げよう!あやめから始まる地域の輪~を
日田青年会議所さん主催で開催致します。

今回は水害により流れてしまった台霧の瀬(中ノ島)の
あやめを完全復活させ、市内にあやめを増やしたいと思い、
市内の自治会へ声を掛けさせて頂きました。
参加される全ての皆様に苗をお配りしたいと思います。

日時 11月10日 午後1時より 事前準備
   11月17日 午後1時より 植栽・株分け

場所 台霧の瀬(日田市中ノ島町)
17日は参加者全員に苗をお渡しします。
できましたら、10日の事前準備からお越しください。

みんなで日田市市中にあやめを広げましょう!
参加宜しくお願い致します。参加者大募集

(お問い合わせ)
社団法人 日田青年会議所 JCI
〒877-0016 大分県日田市三本松2丁目2-16日田商工会議所内3F
(TEL)0973-24-7150 (受付時間)月・火・木・金
(FAX)0973-22-8265 (受付時間)10:00~16:00

第40回 あしながPウォーク10 in 日田 2013.11.10

2013年10月19日 21時13分09秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
今回でなんと40回目を迎えます
あしながPウォーク10 in ひた 2013年が開催されます。

日時 :2013年11月10日(日)
    スタート・ゴール 日田駅前
    9時30分集合 10時出発 13時終了予定

参加費:一般500円
    中高学生300円 小学生100円
    (参加者の傷害保険料・運営費)

寄付先
    便振替口座 00170-1-751604
    あしながPウォーク10実行委員会
    募金は、「あしなが育英会」に全額寄付

日田地区あしながPウォーク10(TEN)

昭和学園高校 高校生による実行委員会
連絡先0973-23-8737 五島 坂本 

世界の遺児を支援する社会貢献ウォークです。
皆様是非、ご参加下さいませ。