goo blog サービス終了のお知らせ 

日田温泉 亀山亭ホテルのブログ

九州大分県日田市の様々な情報を日田温泉よりお届けいたします。

日田殿(ひたどん)の力石がパトリア日田の駐車場に

2010年11月29日 18時22分17秒 | 大分県日田市旅館 日田温泉亀山亭ホテル
日田殿の力石がなんとパトリア日田の駐車場にございました。
日田殿というのは、亀山亭ホテルもこの冬やっております。
日田どん鍋の日田殿で、相撲の神様のことです。
これは一見の価値ありです。

日田殿の力石
この石は「日田殿の力石」と言われていて、
日田郡司時代の頃、日田殿(大蔵鬼太夫永季)が鷹城(今の慈眼山)に
居城していたとき、城に忍び込み秘密をさぐり逃げ出したとき間者を
見つけ、鷹城から庭石を間者目がけて投げ付け命中させた時のものだと
言い伝えられています。

かん‐じゃ 【間者】
敵方のようすをひそかに探る者。間諜(かんちょう)。スパイ。「他領に―を放つ」
デジタル大辞泉より

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。