冬の使者 - りずむぱーとのGOODLIFE
ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
りずむぱーとのGOODLIFE
これからは自分磨き☆きら~ん!
冬の使者
2013年10月29日
|
わんこ
共と遠くまで散歩
あれあれ
遠くに見えるのは田んぼで落ち穂をついばむ白鳥かな
最大にズームすると警戒する白鳥達を確認
たんぼ道を横断する白鳥 その向こうから軽トラが…
こっちを気にしながら距離を測っている
家族単位で飛び立ち逃げていく
偵察の一羽が様子を見に私たちの近くを旋回したりする
白鳥さんをたくさん見ながらの散歩は何とも優雅な気分と思いながら
白鳥の群れがいた辺りへ着くと…(このニオイは…
)
そうか~白鳥たちの
キジの親子かな
共と私にビックリして草むらから出てきてしばらくじっとして様子見
今日の散歩は大きめの鳥たちとの出会いがありました
コメント (8)
«
火鳳のラーメン
|
トップ
|
お年頃…
»
8 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
non
)
2013-10-30 11:02:33
白鳥の舞いを目前で見られるとは。
思わずカメラ! パチリですね。
返信する
Unknown
(
りず
)
2013-10-30 11:18:21
なかなかうまく撮れないんだけど…
雰囲気だけです
返信する
冬へ
(
さち
)
2013-10-30 16:02:02
りずさん、お久しぶりです。
娘と孫は無事に自宅へ戻りました。
真夏で冷房をかけていた夏から、季節は秋真っ只中に。
時の流れは早いものだと、つくづく感じさせられます。
そして、もう冬へ向かって!
共くんにもころたんにも、過ごしやすい季節ですね。
共くん、嬉しそうな顔してて、可愛いわ。
白鳥を見ながらの散歩とは、羨ましいかぎりです。
返信する
Unknown
(
アシュリーバナナ
)
2013-10-30 20:48:04
お久しぶりです(^-^)!
共くんとのお散歩で、
白鳥やキジに出会えるなんて素敵です(^^)
散歩が楽しくなりますね~
うらやましいです!
返信する
さちさんへ
(
りず
)
2013-10-31 20:47:19
おかえりなさいませ
またこれからの越後の景色を見に来てください
これからの共も凛々しく写真に写るはずですので…(お口を閉じたかっこいい共を期待して)
返信する
アシュリーバナナさんへ
(
りず
)
2013-10-31 20:50:10
いいんだけど白鳥さんの
はにゃんこのそれより大きくて
それはそれは歩くのに一苦労でした
白鳥って大きいですもんね
きじは以前助けた親子かな~
じっとして逃げなかったんですよ
返信する
うらやましい限り
(
ふく母
)
2013-11-01 20:04:24
いいところですね。うらやましい限り。
白鳥の飛び立つ瞬間、いい写真ですね
近くに白鳥が舞い降りるんですね。素敵
返信する
そうか~と気付く
(
りず
)
2013-11-02 09:39:16
そう言ってもらうと…いい所なんだと気付きます
白鳥は田んぼに雪が積もると来なくなるけど
夜は阿賀野市(旧水原町)の瓢湖(ひょうこ)にいて
日中は近隣の田んぼで落ち穂をついばんでいます
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
火鳳のラーメン
お年頃…
»
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
54
自己紹介
日々楽しく暮らしたい
旅はいいなぁ
手作りにもはまったよ
花も好きだなぁ
2005年12月生まれのボーダーコリー・共(とも)
2021年4月15才4ヶ月でお星になりました
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「花見の場所取り」経験ありますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
早く暖かくなれー!
コーラス昼(午後)の部
今日も寒い一日だった
94.3キロメートル
手作りケース
パパの…
寒の戻り
コーラス自主練
元町珈琲
花粉症かな?
>> もっと見る
カテゴリー
ミニカー
(19)
Mの写真館
(11)
野鳥
(58)
元気でいるために
(396)
10歳超わんことの日々
(87)
わんこ
(293)
手作り
(135)
御朱印
(149)
越後三十三観音めぐり
(24)
蒲原三十三観音めぐり
(10)
越後薬師霊場めぐり
(3)
鎌倉三十三観音めぐり
(5)
坂東三十三観音めぐり
(7)
旅行 ドライブ
(364)
アニマル単管バリケード
(37)
新おいしいもの
(148)
ご当地サイダー
(159)
犬棒かるた
(4)
音楽
(162)
その他
(147)
うつくしいもの
(515)
本
(28)
日記
(415)
新しいモノ・古いモノ
(63)
おいしいもの
(196)
花・野菜
(115)
生活の記録
(98)
最新コメント
りず/
早く暖かくなれー!
boke0905/
早く暖かくなれー!
りず/
94.3キロメートル
boke0905/
94.3キロメートル
りず/
パパの…
boke0905/
パパの…
りず/
花粉症かな?
boke0905/
花粉症かな?
りず/
かわいい
boke0905/
かわいい
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
思わずカメラ! パチリですね。
雰囲気だけです
娘と孫は無事に自宅へ戻りました。
真夏で冷房をかけていた夏から、季節は秋真っ只中に。
時の流れは早いものだと、つくづく感じさせられます。
そして、もう冬へ向かって!
共くんにもころたんにも、過ごしやすい季節ですね。
共くん、嬉しそうな顔してて、可愛いわ。
白鳥を見ながらの散歩とは、羨ましいかぎりです。
共くんとのお散歩で、
白鳥やキジに出会えるなんて素敵です(^^)
散歩が楽しくなりますね~
うらやましいです!
またこれからの越後の景色を見に来てください
これからの共も凛々しく写真に写るはずですので…(お口を閉じたかっこいい共を期待して)
それはそれは歩くのに一苦労でした
白鳥って大きいですもんね
きじは以前助けた親子かな~
じっとして逃げなかったんですよ
白鳥の飛び立つ瞬間、いい写真ですね
白鳥は田んぼに雪が積もると来なくなるけど
夜は阿賀野市(旧水原町)の瓢湖(ひょうこ)にいて
日中は近隣の田んぼで落ち穂をついばんでいます