あの頃青春グラフィティ
東京タワー公開生放送に行って来ました

2時台ゲストは
湯原昌幸さんと奥様の荒木由美子さん
とても素敵なご夫妻でした
トークも楽しくてゲスト出演の約2時間が
あっという間でした

あのホテルのパーキングに入れて東京タワーへ

増上寺


放送が終わり帰ろうとした時
おふたりとマネージャーさんがいらして
ご挨拶したところ
「撮りましょう!」と湯原さん
マネージャーさんがスマホで何枚も撮ってくれました
明るくて気さくなおふたりで本当にステキ
ゲストがおふたりだからタワーに行ったのもあるけど
行って良かったわー❗の1日でした


てっぺんが切れちゃったね
真下から撮るのは難しい
さて新潟へ帰るか!
ホテルパーキングで5000円支払う
近く地元のイオンモールでも導入される駐車場利用料金の支払いシステムと同じシステムでした
車のナンバー4桁入力してカメラの画像で確認するシステム
ホテルパーキングのたくさんの高級車をチラ見しながら出発しました


私は横に乗ってるだけだけど
東京の景色楽しみながら帰りましょう
ナビは首都高から環八へ向かうルートでした
久しぶりの環八
ラッシュ時間だったけど
わりと早めに練馬インターにたどり着いた

眠いけど
運転手の横で寝ないように…
三芳で夕食
時々S.A.に寄ってリフレッシュ
関東エリアはスムーズに走り
新潟の雪はどうかな~?と心配もあり

関越トンネル内の県境

湯沢は降雪無し

小出あたりから長岡
新潟市南区も大きな雪が…
積雪はそんなに無いけど
県内雪道ドライブでした
楽しい1日でした