今日は合唱の練習日
11月にお寺で歌わせてもらう事になったので
しっかりとした練習になりました
丁寧に音・テンポ・リズム確認
【集中的に練習】
にじ
ありがとうの花
帰り道
赤い屋根のいえ
歌よ ありがとう
明日の空へ
空高く
大切なもの
この辺から選曲するかもしれないですね
そして今日は45~6年ぶりに「ピアノの先生」にご教授いただいた
私にとってはとても刺激的な日となった
孫が習いに行ってるピアノ教室の先生に
思いきって「私のピアノも見てください」と先週打診してみた
そう…『流浪の民』の伴奏の件です
永年自己流でやってきたし
自信があるようで無いし
緊張感を持って練習したいし
度胸も付けたいし
孫の練習が終わった後
空いてる15分間見てもらおうと
今日お初…ピアノの先生の前でまだ未完成の伴奏を弾きました
自分のクセで適当に弾いてところを直しつつ
明日からの練習をしっかりしようと思いました