お盆休み 日帰りドライブをしました



目的地は長野県へとなりました



目的地は国宝松本城になりました




14人で梓川サービスエリアでランチタイム



この夏二度目の松本城

松本市内を少し歩きました

帰りにもう一度松本城を眺めて


新井ハイウェイオアシスで合流
前日台風が関東を走っていったらしいです
朝方はスゴい雨でした

ナビ画面には水位危険の黄色のエリアが現れました

雨が止みそうな…でもまだ所々で降り始めたり…
車三台それぞれ単独で走り始め
合流場所は『米山サービスエリア』
合流まで「富山~能登へ」なんて予定でいたけれど
天気の関係で目的地は変更もあり得る
三台の車が揃い 相談!

目的地は長野県へとなりました
朝から三台の車 別々に走りながら
スマホで連絡したり
なぞなぞを出したり
クイズや英語の問題を出したり答えたり
孫たちが大きくなってきたなりの楽しみ方が面白かった



目的地は国宝松本城になりました
孫たちの心に残るよう…




14人で梓川サービスエリアでランチタイム
信州サーモン丼も美味しかったぁ



この夏二度目の松本城
今回こそお城の中へ…
ところが60分の待ち時間
入場してからも50分の見学
2時間かかると…帰りの時間にも影響するので
泣く泣く諦めました

松本市内を少し歩きました
四柱神社にもみんなで参拝

帰りにもう一度松本城を眺めて


新井ハイウェイオアシスで合流
みんなで夕食をとり
そこからは別々帰ってきました
そこからは別々帰ってきました
13時間半のドライブでした